中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サーパス下山門駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 西区
  7. 西区
  8. サーパス下山門駅前
契約済みさん [更新日時] 2009-09-14 22:06:26

はじめまして。
サーパス下山門駅前、完売したようですね。
姪浜駅から離れているし、最初は検討すらしていなかった物件だったのですが(笑)

来月は内覧もありますね!!

これからよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2008-02-25 22:20:00

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス下山門駅前

  1. 2 契約済みさん 2008/02/25 13:25:00

    はじめまして。
    私は、ベランダの仕様?にちょっと凹んでいます。
    今住んでいる賃貸と変わらない、仕切り板のみ・・・
    西松屋の裏の大和が建ててるマンションのような、仕切り板と、梁?コンクリート?で仕切られているものとばかり思っていました。

    まぁ〜価格的にもしょうがないと言えばそれまでなのですが・・・

    みなさん、気になりませんか?

  2. 3 経験者 2008/02/26 10:09:00

    >>02
    同じくサーパスを購入した者です。当方の物件では、ベランダはお隣と分厚い壁で仕切られており、当方側に避難ハッチがあるため壁の下をくぐるような仕切り板になっています。間口は狭いですが、大人が通り抜けるには十分です。非常時には、ここを蹴破ってお隣さんが避難してくるのだと思います。
    サーパスの各物件HPを見ていますと、真上から見た描き方が微妙に異なっているとの印象を受けました。
    少し視点がそれますが、どうしても気になるのなら、プライバシーのことも考慮してせめて隙間をなくすよう要求してはどうでしょうか。広い隙間ではお隣のベランダが見えますし、逆のことも言えます。「それはここの仕様だ」と言われるかもしれませんが、強気で攻めてみてください。あなたの要求がみんなのためになるかもしれません。

  3. 4 契約済みさん 2008/02/29 05:23:00

    03さん
    そうですね!!今度、内覧があるので、気になるくらいの隙間なら強気で攻めてみたいと思います。
    やっぱり賃貸ではなく、高いお金出して買ってるものだし、プライバシーには十分考慮した造りであって欲しいと思います。

  4. 5 契約済みさん 2008/03/06 01:09:00

    はじめまして。
    いよいよ、今週内覧ですね。
    仕切り板のことですが、契約時には
    あまり気にしていなかったのですが…確かに気になりますね。
    あと、私個人としてはエントランス部分のマンション名が
    大きく表記してあることが、とても気になりました。
    何だか安っぽい雰囲気にしていている気がします。
    そんなに大きく表示しなくても、十分屋上のマークで
    穴吹物件だと分かるのに…と思ってしまいました。
    今週の内覧では、しっかり確認しようと思っています。

  5. 6 契約済みさん 2008/03/07 12:00:00

    NO.05さん、はじめまして。
    NO.2です。
    ・・・こういう↑書き方でいいんですかね?!(´∀`;)

    エントランス部分、ちょっと安っぽいですよね、確かに。
    狭いし。。。
    宅配ボックスの位置も私は気になります。
    奥まったところにあるから、誰からがこっそり隠れていて、エントランスを開けたときに入ってきたりしないのかなぁ〜とか。
    入ってきても、カード?がなければ、エレベーターは開かないんでしたっけ?イマイチまだ仕組みがよくわかっていません(笑)

    ホント、仕切り板、私は気になるんです。
    戸建て感覚のマンションの雰囲気がない感じですよね。
    大和なんかのは、隣とは全く仕切られている感じなんですけど。
    今の賃貸と変わらないような仕様というのに、ちょっと残念です。

  6. 7 契約済みさん 2008/03/13 06:04:00

    みなさん、内覧会は無事に終わられましたか?
    どれくらい指摘事項がありましたか?
    うちは結構あったほうだと思います(^▽^;)

  7. 8 入居済みさん 2008/06/17 13:41:00

    夜間のベランダ喫煙が気になります。
    窓を開けていると、タバコの臭いが入ってくるので、
    タバコを吸わない家庭には大変苦痛です。

  8. 9 入居済みさん 2008/07/14 14:18:00

    No.08さん、はじめまして。
    うちもベランダ喫煙の臭いには非常に苦痛を感じています。今度の総会で提案して対処法を皆さんで考えてみるのもいいかと思います。ベランダのお隣との仕切り板の上部に空間があるのも原因ではないでしょうか?

  9. 10 入居済みさん 2008/09/03 14:18:00

    はじめまして。
    「サーパス下山門駅前」を検索してみたら、この掲示板を見つけて、思わず書き込んでしまいました!
    今まで書き込まれた方々が、私の書き込みを読まれるのかどうか分からないですが・・・

    ベランダでの喫煙が、よく話題に出てますね・・・
    うちは主人がベランダで喫煙しています(汗)
    一応、タバコを吸わない方々の苦情(要望?)は聞いていましたので、
    主人には極力、ベランダでタバコを吸わないようにはお願いしていますが・・・・
    (部屋の中での喫煙は、私が拒否っています)
    タバコを吸わないご家庭は「ベランダで吸わないで欲しい」と言われると思うのですが、
    喫煙がある家庭はベランダでの喫煙を完全に禁止されるのは厳しいと思うんです。
    ベランダ喫煙がある我が家としては、反対される方に「では、逆にどうしたら良いんでしょうか?」と
    対処法を聞きたいです。
    今度の総会で、お話が上がれば良いですねー。

    我が家はタバコの臭いよりも、お隣さんのペットの糞尿の臭いと生ゴミの臭いが気になってます。
    やっぱり仕切りの問題かしら?

  10. 11 匿名さん 2008/09/03 22:16:00

    ベランダ禁止されたら困るって

    誰ひとりタバコを吸わない一家のウチにとって
    涼しい季節の今お隣のために窓を開放できないとか、
    部屋の中が煙で匂うとか、
    そっちの方が困ります

  11. 12 入居済みさん 2008/09/04 02:46:00

    はじめまして。
    ベランダのタバコのニオイってどれ位なものなのでしょうかね?
    タバコって人によって1日に吸う本数が、全く違うと思いますし、
    夫婦で吸われているとまた違うと思います。
    また、吸い方によっても、ベランダの真ん中でしかも自分の窓のすぐ前で
    吸う場合と、ベランダの壁によりかかって隣との境付近で吸うのとでは全然
    違いそうですよね。我が家は窓を全開にしていますが、全く気になりません。

    ただ、ニオイのことを言っていたら、音だってそうだと思います。
    ベランダや庭で子供を遊ばせたり、共用廊下での子供たちの声などは
    気になることが多くあります。他のマンションではベランダや庭で
    遊ばせるのを禁止にしているマンションも多いようですよね。
    基本的にプライバシー重視を考慮したマンションではないので、
    なかなか難しいですよね。マンションの作りはある程度分かって
    購入したので、我慢も必要かと思っています。

    寒くなってくると、窓を開けなくなるので気にならなくなるのかもしれませんが、
    どうしても気になるようだったら、コミュニティや管理人さんを通して直接伝えて
    もらった方が早いかもしれないですよね。気づいてないだけかもしれないし…。

    そういえば、総会ではタバコのことは誰も発言していなかったような。
    それほど、皆さん気にされていないのでは?

  12. 13 匿名さん 2008/09/04 12:59:00

    気にしてるから
    何人か話題にしてるのでは?

  13. 14 入居済みさん 2008/09/09 07:54:00

    はじめまして。
    No.11さんのお宅は、一日中タバコの臭いに困っているのでしょうか?
    もしそうでしたら、直接、お隣の方と一度お話し合いをしてみては如何ですか?
    コミュニティに苦情を言って掲示板に書面を出してもらっても、
    どこのお部屋の方が苦情を言っているか分からないので、
    タバコを吸っているご家庭は気づきにくいかと思いました。

    我が家もリビングにいると、お隣のタバコの臭いが気になる時もありますが、
    こちらもお隣にご迷惑をおかけしている事もあると思い、気になる時は静かに窓を閉め、
    お互い様の気持ちで生活しています。
    一軒家と違い、マンションでの生活は多少の我慢や譲り合いが必要なのではないでしょうか。

  14. 15 入居済みさん 2008/10/24 11:10:00

    みなさん、はじめまして。
    ここのスレを立てた者です。
    もう誰も書き込みはないだろうと思っていたのですが、
    お仲間が増えて嬉しいです。
    よろしくお願いします。

    ベランダ喫煙ですが、うちの主人は喫煙者です。
    でも、自宅では一切吸いません。
    土日祝日など会社が休みの日には一切吸いません。
    ベランダ喫煙の煙で吸わない者がどれだけ嫌な思いをしているかそれをわかっています。

    喫煙される方は、部屋の中で空気清浄機を使うなりして、
    喫煙するだけのリスクは背負ってもらいたいと思います。
    壁紙が汚れるとかの思いもあると思いますが、よそのタバコの臭いで具合が悪くなるのは耐えられません。
    実際、タバコで頭痛がします。吐き気もします。

    お互い様という気持ちも分かりますが、毎回具合が悪くなるのは嫌です。

  15. 16 入居済みさん 2008/11/11 10:26:00

    自宅の壁紙が汚れるだの家族への副流煙が心配だのって
    余りに自己本位すぎませんか?
    だったらタバコをやめればいいだけでしょ。
    近隣に迷惑をかけてまで吸うのは完全なエゴだと思います。

  16. 17 マンション住民さん 2008/11/11 11:17:00

    こんばんは。
    たばこの件で、とてもお困りの方がいるようですね。
    気持ちは分かるのですが、別の方も書かれているように
    この掲示板に文句を記入するのではなく、直接伝えられた方がよいと思います。
    ここに記入しても、気付かないと思います。
    総会では誰も意見していませんでしたが、そのような場で伝えたり管理会社を通して直接
    伝えた方がいいと思います。
    悪い書き込みばかり続けると、マンションの価値を下げてしまうような気がしています。

    入居して半年以上が過ぎましたが、私はそれなりに快適に過ごさせてもらっています。
    完成前に完売する物件って、今時めったにないですよね。
    (姪浜の物件は売れ残りが多くて、週末になると看板を持った人が立っていたり、
    価格を下げていますよね。)
    ここは下山門と言っても姪浜までもすぐだし、スーパーもたくさんあるし、
    小さな子供さんもたくさんいて、とてもにぎやかな感じがしていいです。
    姪浜駅まで自転車ですぐなのに、下山門駅前。どちらの駅も使えるので、とても便利です。
    筑肥線だけとなると、夜になると本数が減ってしまうので大変なので、有り難いです。
    部屋の設備もオプションをつけたり、最低限のものはついているので私は満足しています。

  17. 18 入居済みさん 2008/12/01 14:14:00

    こんばんは。
    タバコの件、私も穴吹に相談したことがあります。
    議事録にもありましたが、結果、止めさせることは出来ないとのことみたいですね。
    住人のモラルの問題という事でしょうか。

    No.17さん同様、私もここには満足しています。
    ほとんどオプションなしですが(汗)
    満足しているというのも、仲良くさせてもらっているお友達が出来たからかな、
    と思っています。
    ここが完売したのは、やはり金額でしょう。
    姪浜駅南などの物件とは金額が違いすぎます。
    安い物件は住人の柄が悪いなどと聞いた事があったのですが、
    仲良くさせてもらっている方々みなさんいい方ばかりです。
    たまに挨拶しても、スルーされる方もいらっしゃいますが。
    挨拶しなきゃよかった・・・と、ブルーになる事もしばしば。

    夜間のライトアップ?というんでしょうか?
    駐車場からエントランスに続く石畳のような通路?!
    あの辺りのライトはいくつかなくしてもいいような気も。。。
    浮いた電気代を運営費に回すなどしたらいいような気がしますが。
    微々たるものかもしれませんが。
    やはり分譲としての景観もあると思うのですが、ムダのような。

  18. 19 匿名さん 2009/09/14 13:06:26


    そう思っているなら、総会で言った方が良いのでは?
    ここで議論しても何も解決しませんよ!

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      サーパス下山門駅前 第2期マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、サーパス下山門駅前 第2期マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [サーパス下山門駅前 第2期]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ西新二丁目
    リビオ西新二丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ西新二丁目

    福岡県福岡市早良区西新二丁目

    3LDK~4LDK

    71.36㎡~103.55㎡

    未定/総戸数 43戸

    [PR] 福岡県の物件

    リビオシティ小倉中井 ウエストコート

    福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

    2398万円~3868万円

    2LDK~4LDK

    62.42m2~81.65m2

    総戸数 116戸