名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋 桜山周辺の新築マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋 桜山周辺の新築マンション
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2011-10-20 02:25:10

最近名古屋桜山周辺の新築マンションが増えてます。住友不動産、宝、近鉄・・・。
購入を決めた方、考えている方情報をお願いします。

[スレ作成日時]2005-05-27 13:13:00

スポンサードリンク

シエリア代官町
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋 桜山周辺の新築マンション

  1. 82 匿名さん

    >81
    ゼネコンはそうやって利益をあげるもの。
    まあ、普通はパンフ作成前に全て変更しているから購入者にはわからないんだけど。
    この物件はひどいね…。

  2. 83 匿名さん

    初期のパンフでは、確かインターネットの利用料は無料と書いてあったけど、
    近鉄いわく、最終的に、利用料を徴収することにして、その分、管理費を下げたと言っていた。
    (これも差圧式給気口と同様に、いつのまにかパンフから削除されてる。)
    初期のパンフしか見ていない人の中には、今だに無料だと思っている人がいるかも。
    重要事項説明の時にも、そのことについて特に説明が無かったし・・・。
    もうちょっと話を詰めてから、パンフを作れよと言いたい。

  3. 84 匿名さん

    ローレルスクエア桜山の話題はただただ驚くばかりです。購入者の方にしてみれば不安な内容が多く
    察するに余り無い状況だと思います。ネット利用料とかドアノブ、ドアストッパー、換気口などの件は
    デベの姿勢、取り組み方には憤りを感じますが、設備的には建物の根幹をなす物ではないですが
    ここまでいろいろ出てしまうと、もっと重要な事で我々一般消費者では到底見えない部分で
    何かあるじゃないかと思ってしまう人も出てきそうで怖いです。私が購入者なら直接デペの担当に
    単刀直入に聞いてみたいとさえ思います。

  4. 85 匿名さん

    ここって設計・管理・施工が全部 長谷工なんだね。

    >品質の管理がしっかりしていないからゼネコンの工事費を安くする提案にいいくるめられてしまう。
    >まあ、そんなひどい提案をするゼネコンが一番悪いのだが…

    工事費を安くする提案だけでなく設計変更自体をゼネコン側の理由で通すには通常は設計・管理業者の
    許可、デペの許可が要ると思うけど施工と設計・管理が長谷工だからデペ側にとって不利益が
    無いという事なら即OKということかな。
    きちんとしたマニアルが無いデペみたいだから、もしかしたら現場レベルでの判断で変わって
    しまうのではないか?長谷工の現場監督と現場担当設計とデペの担当所長クラスだけでさ。
    結局はゼネコンは利益が出て、デペは完売できればOKなんだろ?
    設計・管理業者って途中で設計変更したところでゼネコンやデペの様に大きな利益、不利益が
    無いのである意味では中立だし防波堤の役目を果たすのに、ここはそれがないからこんな信じられない
    事がバックグラウンドで進められちゃうんだね。きっと。

  5. 86 匿名さん

    >85
    その通りだと思います。
    設計・施工・管理が同じ会社だと都合のよいこと(コスト削減)ばかり考えてしまいます。
    私も建築業ですが、設計事務所・管理会社がしっかりしていると施工業者(ゼネコン)が
    コスト削減の提案(例えば家具のグレードを下げる、外の散水栓の数を減らす、遮音のための
    防音材を薄くする等)をしても、何かあったら設計・管理の責任になるので簡単には了承して
    くれません。それによって限りなく当初の設計・デベのマニュアル規定にもとづいた品質のMSができます。
    設計事務所がゼネコンにいいくるめられてしまうようないい加減なとこや、小さくて力や主張がない
    ところは同様です。
    私はデベはもちろんのこと高い買い物なので安心できるところに住みたい為、
    設計事務所、施工会社、管理会社も大事だと思います。

  6. 87 匿名さん

    近鉄は建築工事との抱き合わせでハセコー持込みの土地を購入しています。
    マンション用地が不足している現状では、
    ハセコーのローコスト仕様を受け入れざるを得なかったのでしょう。
    とりあえず、奥様の目に付くキッチンだけ見栄えの良いものを入れて、
    グレード感を演出したという感じでしょうか。

  7. 88 匿名さん

    なんかローレルスクエア買ったヒトがかわいそうになってきた・・・。
    私も、他のマンションを購入し、入居を待つ身ですが
    設計・施工・管理は重要していたのでこのようなことはないと思っています。
    この掲示板を入居前に発見したとしたらショックは大きいと思います。
    購入者の方々は、デベにきちんと、どういうつもりなのか問い詰めたほうがいいと思います。
    (でも、パンフレットの下のほうの注意書きに「変更などが生じる場合があります」と書いてあると言われそうですが、自分たちの思いを伝えた方がいいと思います。このままではひどすぎます。)

  8. 89 匿名さん

    やっぱり少し内装がよかったり、オプションが充実しているよりもっと大事なところを
    見なくちゃいけないんですね。ずっと住む家ですから安心して住みたいものです。
    内装やオプションはあとからどうにでもなりますけど、遮音や構造は素人にはできませんものね…

  9. 90 匿名さん

    >88
    本当にここまで来るとなんかかわいそうになる。
    一生でこれほどの大きな買い物ってそうそうないのに。
    逆にデベやゼネコンには腹が立って仕方ない。
    作ればおわりか?売ったら終わりか?きちんと最後まで責任取れよ。

  10. 91 匿名さん

    どこのデベのマンション買ってもこういう掲示板では悪くかかれるものなので気にしていません
    でしたがここまでかかれるとショック

  11. スポンサードリンク

    レ・ジェイド名古屋
    Tステージ 豊田四郷 レガリア
  12. 92 匿名さん

    91さんの書き込み、同様に思います。
    ここ数日の掲示板への書き込みは凹む内容のものばかりですが、この掲示板に参加されている方が
    おそらく全員購入者ではないと思いますし、的確な内容だなと思う書き込みはありますが、
    私は、自分が考え、納得して、購入に踏み切ったわけで、今後いろいろ心配がないといえば
    うそですが「ふーん、そうか、いろいろ情報を得て得したな」と前向きに考えようと思ってます。
    どちらのデベやゼネコンでも当たり外れはあると思いますし。
    でも、疑問点は全部納得できるように、近鉄側にも長谷工にもきっちり、全部説明してもらいますよ。
    もちろん、購入者にはその義務は当然あるだろうし。
    納得した上で、入居したいですから。のちのち後悔するのは嫌ですし。
    ローレル購入者の皆さん、今のお気持ちどうですか?来年3月の入居に喜んで入居しましょうよ。

  13. 93 匿名さん

    今MRにいる近鉄の人間は、質問したことにろくに答えることもできない。
    平気で「私はわかりません」で済まそうとする。
    私が購入したときに営業担当は、ほかの物件担当になり桜山にはいないし、
    こうなりゃ所長クラスに直談判だな!!!
    他の方はどうなんでしょう?
    ご自身が購入されたときの営業担当残ってます?

  14. 94 匿名さん

    最近、いつMRに電話をしても、即答えてもらえる事はなく、のちほど回答をいただく
    ことが多いですね。でも必ず当日中には営業担当からの連絡はもらえますし、
    うちは当初の営業担当は残ってますね。個人的にはすごくいい対応をしてもらえていると思っていますが、
    近鉄というデベには不安がないことはないです。

  15. 95 匿名さん

    私は他の物件を契約した人間ですが、このスレッドを読み素直に感じた事を書きます。
    買った側は自分が一旦持った疑問はどんな些細な事でも聞く権利があるし、売った側には質問に
    対し買った側が納得するまできちんと答える義務があるのではないでしょうか?これって商売の
    基本ですよね。無いとは思いますが、もし本当に詐欺行為があるようなら一致団結して訴えれば
    いい事です。
    一生に一度の大きな買い物だと思いますし、買うときの決断はいかほどだったでしょう。
    夢をもって新居に入る為にはすっきり納得して入りたいし。当初は桜山ではこの先
    出ない程の広い敷地で駐車場もお値打ち価格で借りれる、建物的には内張りがちょっと
    残念だけどお値打ちだよねぇ〜なんていう明るい話題だったのに些細な給気口やドアストッパー
    から始まりここまで大きな問題になるとは?って感じですが、原点に戻りどなたか購入者の方が
    MRへ出向ききっちり質問し、このスレに報告すればどうかな?と思います。
    わくわくしながら春を待ってすっきりした気持ちでに新居に入りましょうよ。って願っていますよ。

  16. 96 匿名さん

    私も他のマンション購入した人間ですが95さんのいうとおりだと思います。
    せっかく素敵だと思って購入したマンションですので疑問点をすっきりして
    新しい生活をしてほしいです。
    きっと他の物件で近鉄さんがつくっているマンションの購入者も不安がっているでしょう。
    がんばって下さい!

  17. 97 匿名さん

    長谷工の遮音性については、「木軸下地」で検索して、3ページ目の「マンションってどうよ?」
    を読めばある程度参考になると思います。4人の専門家の意見が載っています。

  18. 98 匿名さん

    理屈では、二重壁でも直貼りと同等の遮音性が確保できるらしいけど、
    問題はそのように施工されているかですね。

  19. 99 匿名さん

    ここ数日書き込み減ってきたようですね。
    悪いところばかりが目に付いて購入者としては、
    書き込む気力も無くなってきましたね。
    ただ、みなさんからのアドバイス、励ましを頂いている通り
    デベにはきっちりと説明をうけようと思ってます。
    そして納得できないところは徹底的に話し合います。
    当初はあまりやんや言うと心象悪くなって逆にデメリットかな
    と考えてましたが。それではやっぱりすっきりしなくて。
    でもこの物件は、他にはない魅力もたっぷりですから、
    自分で選択した以上後悔はしてませんよ。
    どうあれ、今は入居日が楽しみでしかたありません!

  20. 100 匿名さん

    99さんの言うとおり、あの立地は何ものにも変えがたい魅力だと思います。
    最近になっていろいろと問題点が露呈されてきましたが、
    逆に考えると、現在のように工事している段階で問題点を一つずつでも解消していけば、
    きっと来年の春先には、気持ちよく入居できるようになるのではないでしょうか?
    入居後に問題が発生するより、よっぽど良いと思います。

  21. 101 匿名さん

    この前、何気に桜山の信号を西に向かって車で走っていたら宝がファミーレ桜山Ⅱなる物を作っていた。
    Ⅱは桜山というより滝子に近くⅠよりも敷地は狭そう、北側の土地なので南の幹線道路に面し居間が
    創られると思われ・・・どうなんでしょう。

スポンサードリンク

リニアゲートタワー名古屋
シエリア代官町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05m2~66.07m2

総戸数 36戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

57.72m2~73.22m2
※メーターボックス面積0.72m2含む

総戸数 76戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK

53.14m2

総戸数 21戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK、3LDK

105.70m2~158.85m2

総戸数 35戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

55.35m2〜66.64m2

総戸数 24戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18m2~63.84m2

総戸数 42戸

ライオンズ桑名八間通マスターフォート

三重県桑名市末広町36番

3690万円~4630万円

3LDK

66.72m2~77.04m2

総戸数 95戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45m2~59.12m2

総戸数 28戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

未定

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸