注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「岡山の福富建設はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 岡山の福富建設はどうですか?
トロ [更新日時] 2022-09-02 13:37:01

岡山の工務店で建てようと検討しています。
今は、福富建設と北屋建設で検討中ですが、難波建築工房も気になっています。
社員に大工がいる方が安心な気がしますが…
福富で建てられた方で情報があれば教えて下さい。

[スレ作成日時]2012-08-20 21:35:14

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

岡山の福富建設はどうですか?

  1. 11 匿名さん 2017/01/21 06:25:51

    全部が全部自社の大工さんでということではない…のかな。配線とか配管系は他所でお願いするにしても、でも責任をたらい回しにされないで、自社の人がやっているというのは建てる方も安心ではある。
    誰が作っているのかっていうのが凄くはっきりしていますからね。
    あとは気になるのはアフターかなぁ。きちんとお付き合いがしていければ良いのだけど。
    定期点検はあるのかな

  2. 12 匿名さん 2017/02/03 01:15:11

    ここは薪ストーブを導入する家が多いのか、薪ストーブメンテナンスセミナーを開催しているのが良心的だと感じます。
    薪ストーブのメンテナンスの重要性、掃除の方法・ポイントなどを専門店のスタッフさんに直接レクチャーしてもらえるようで、導入を迷っている人にはいいイベントだと思いますが
    このようなイベントは定期的に開催されているのでしょうか。

  3. 13 匿名さん 2017/02/08 05:15:55

    外壁はサイディング、内装もビニールクロスでいい、という方には別の工務店をおすすめします。
    木造で丁寧な家づくりを所望される方には大変おすすめできる工務店だと思います。
    暮らす街、環境、全体と詳細との調和を重んじられた設計をされてます。

    モデルハウスがないのでスタッフの家や完成見学会等で実際に見て触れて感じて判断されるのがよいでしょう。
    百聞は一見に如かず、です。

  4. 14 匿名さん 2017/03/21 12:58:22

    自社大工さんの年齢差がすごい

    間がだいぶ抜けてるようだけど・・・

    何かあるんでしょうか?

  5. 15 匿名さん 2017/05/24 01:26:17

    大工歴が50年近くの人とそうでない人とという感じなんですね。長い人だったりすると安心感はあるなぁとか技術があるのだろうなぁと思いますが。

    昭和22年から創業しているということですので、
    創業70年ですか。
    地域密着でやって来ているということなのですね。

    工法は基本的に在来工法ということになってくるのかな。

  6. 16 匿名さん 2017/06/08 02:16:44

    会社の1階をレンタルスペースとして各種イベントを開催しているようで、
    素敵な取り組みだと思いました。
    次回はウクレレ教室だそうですが、こちらで家作りを検討する方だけでなく
    一般の方が参加できるイベントなのでしょうか。
    地域のコミュニティ活動を支援する取り組みも行っているのですね。

  7. 17 匿名さん 2017/08/23 03:50:19

    創業70年…かなり長くやっているのだなぁと思います。
    大工さんも自社の大工さんということになってきているのか、同じ人がきちんと責任もを持って施工するという点は良いと思います。
    少なくってもたらい回しにされてしまうなんてことは無いのですから。
    昔から有る会社ですが
    家のデザイン自体はとても最近らしいかんじ。シンプルモダン系といえばいいのかしら。

  8. 18 戸建て検討中さん 2021/02/22 12:41:02

    あげ

  9. 19 匿名さん 2021/03/08 00:33:36

    昔ながらのやり方にこだわった大工さんの技術が売りの工務店は
    デザインが野暮ったかったり純和風だったりしますが、
    こちらはモダンな家が多いと感じました。
    公式サイトのスタッフ紹介を見ると設計士さんが若い方ばかりなので
    新しい感性が取り入れられているからなのかもしれませんね。

  10. 20 匿名さん 2021/04/04 06:56:26

    今どきなデザインっていうかんじですよね。かなり施主側の注文を取り込んでいてくれているみたい。家によってかなりテイストの違いを感じますから。
    技術力がありそうですので、家そのものの住心地、
    機能性などもきっちり作っていってくれそう。

  11. 22 匿名さん 2021/05/11 14:54:41

    坪単価100超えます

  12. 23 匿名さん 2021/05/30 06:19:39

    坪単価、そんなにしてしまうものなんですか?
    確かに、重厚感があるように思うし、素直に良いお家を作っているなと思うが…。
    木造住宅でそこまでってすごいように思うけど、
    本体価格じゃなくて、諸経費や外構、手数料諸々込みで最終的にそれくらいになるんだったら分かるかなぁ。

  13. 24 通りがかりさん 2021/06/01 11:01:51

    お金があったらここで建てたかった

  14. 25 名無しさん 2021/06/01 11:55:26

    私もここで建てたかった。
    結局福富の家に似せた外観で作ったけど、やっぱり本物とは違いました。
    今の家も良いのですが、一度でも見積もりを取ってみれば良かったなと思っています。

    そとん壁・瓦屋根・セルロースファイバーといった最近流行りの長持ち/断熱性を持ちながら、
    家全体ほとんど無垢の木を使った伝統的な工法にナチュラルテイストが絡み、伝統的でありながら優しくかわいい家の雰囲気です。とても素敵。
    気密断熱性にこだわりすぎて選択肢から外していましたが、今思うとそんなもの捨ててここを選択肢に入れておけば良かったなと後悔しています。
    次回建てる時は必ず伺います!(それまで存続しているかな・・?)

  15. 26 口コミ知りたいさん 2021/06/23 09:48:00

    >>22 匿名さん
    坪単価100万をこえるとのことですが、どこまでを含めての額になるのでしょうか?
    外構やその他諸経費も含めてでしょうか?

  16. 27 匿名さん 2021/07/01 00:26:04

    こういう工務店さんだと外構は別のような気がしますけどね…。
    自分が知ってる坪単価100万のお宅は内装も細かいところまで凄く拘ってました。
    ここもそれに似た雰囲気を感じます。

    高屋の家に使われている外側の木材は何か加工がしてあるんでしょうか?
    建設当時の写真なんでしょうけど、木がそのままの色で綺麗だと思います。
    今見たら色が違うのですかね。

  17. 28 匿名 2021/07/28 13:06:00

    福富建設で建てたものです。
    結論から言うと建ててよかったです。

    ハウスメーカーのようなグイグイした営業スタイルではなく、「去る者追わず来るもの拒まず」のような、のほほんとしたスタイルに居心地の良さを感じ、何度か完成見学に足を運びました。
    社員さんの中にも福富で自宅を建てられた方がいて、希望すれば見学させてくれるので新築だけでなく、ある程度築年数が経過した状態も知ることができます。

    性格的に新築の状態をキープ出来る人間では無いので(笑)、住み続けることで古さが味になる家がいいなと思い無垢の素材を扱っている福富建設に決めました。
    また、自社大工さんということで、担当してくださった棟梁自ら数年おきに家の点検に来てくださいます。着工中の仕事も丁寧で、掃除も行き届いており、近隣の方への挨拶なども担当営業の方が丁寧に回ってくださいます。
    もちろん全てが自社というわけではありませんが、それぞれの業者さんともしっかり連携が取れているように見えました。引き渡しの際には各業者の担当の方(窓や、水回り、玄関ドアなど)を集めてくださり、挨拶と取り扱いの説明を直接していただきました。

    営業専門の方はいなくて、デザイナーの方が営業も兼務されているような形なのでこんな家にしたい、こんな間取りにしたい場合どのくらいコストが変わってくるか、など話が早かった記憶があります。

    これは外部の方ですが、土地の専門の方とファイナンシャルプランナーの方もとても頼りになる方でした。
    我が家は自分達で見つけてきた土地でしたが、地盤がどうか、その土地がある場所はどんなところか、取り扱っている不動産屋はどんな所かなど細かく教えてくれました。
    ローンについてはもちろん、その後のライフプランや保険の見直しなども適切にアドバイスしてくださります。

    建てて4、5年経ちますが、木の匂いがして気持ちの良い家です。
    越屋根が売りですが、それによってめちゃくちゃ夏涼しい!とかはありません(笑)風は通りますが、気温は人並みです。

    カビはかなり発生しにくい気がします。

    壁は塗壁が標準なので、オシャレですが、テープを貼ったりすると剥がれてしまったり、汚れが付いても洗剤を使えないのがやや難点です。
    床も無垢の木材なので簡単に傷が入ります。
    その辺りを味として許容出来ない方は向いていないかもしれません。

    坪単価は60万くらいでした。

  18. 29 通りがかりさん 2022/04/22 03:45:10

    坪単価60は現在無理ですね。

  19. 30 匿名さん 2022/06/30 03:55:58

    坪単価高めだけど、内容を見ると流石にそれくらいするだろうな、という感じなので
    皆さん納得してお願いされているのかなと感じました。
    いわゆる薄利多売というのとは違いますからね。
    アフターもきちんとしていれば、更にいいなと思います。
    こだわりがあって、きっちり作りたい人向け。

  20. 31 匿名さん 2022/09/02 04:37:01

    今は建材のコストが上がっているから、60万円は厳しいかなからっていう感じですね。
    それに関しては福富建設に限らず
    他の会社もそうなんじゃないかなと思うのだけど…。
    それでもきっちり作っていきたい人向けっていう印象を受けました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [有限会社福富建設]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸