管理組合・管理会社・理事会「プロ住民対策どうしてますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. プロ住民対策どうしてますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-23 09:01:02

細かい些細なことでも何でも全員を巻き込んで大問題にしたがるクレーマー住民や、
法律や業界ルールに詳しいが実務経験値ほぼ0の机上の空論マンション管理士住民や、
その他業界関係者や理事経験者やらによる理事会への想定外の注文やクレームを
経験された方も多いと思います。

皆さんはそれらの圧力行動ににどう立ち向かっていかれましたでしょうか。
また傷つきやすい彼らのプライドを保ちつつ上手くやる方法もあればお教え下さい。

[スレ作成日時]2012-08-17 00:48:33

[PR] 周辺の物件
プレイズ香芝五位堂
ブランズ住吉長居公園通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロ住民対策どうしてますか?

  1. 146 匿名さん 2017/11/14 23:52:03

    すみません、頭文字はTということまでで。
    当該会社の他、従来の大手デベ系、他の大手デベ系、悪い評判も聞く大手独立系でコンペしました。
    大手デベ系は余り安くならず、独立系は安いけど杜撰(提案は区分所有者は閲覧できました)だったと記憶しています。

    特段の知識がなくても、普通のビジネスマンで判断できるものですね。ただ、女性の居住者の一部が、既存会社の現地スタッフと仲良くなっていたようで、強く反対されていましたね。
    上手く進めるのに必要なのは、知識や資格でなくコミュニケーションの能力なのは、世間一般と同じです。

  2. 147 匿名さん 2017/11/15 00:16:23

    管理員は知識はあまり必要ありません。
    しかし、フロントは別問題です。
    理事会は素人軍団です。それをしっかりいい方向に支援する
    業務が管理会社にはあります。
    通常の補修工事や点検業務の業者選定とかは管理会社任せですから。
    理事会での規約や細則違反とかのチェックもね。

  3. 148 匿名さん 2017/11/15 12:12:49

    小さなマンションは清掃員一人で良いから、清掃員に知識は求めません。

  4. 149 匿名さん 2017/11/15 15:35:20

    146さん、ありがとうございます。
    自ら修繕工事を受注しないスタンスの会社というところもいいと思いまして。
    3年目に管理会社変更をできて羨ましいです。

  5. 150 匿名さん 2017/11/15 21:53:06

     スレ立て人にお聞きしますが、スレ立ての内容は、管理会社が望む、真面目でまともな排他をしないマンション内の専門的知識者や、信義誠実の原則により行動する「真のプロ住民」を排除するものとしか思えません。
     管理会社が「匿名さん」を騙り投稿することも、運営会社の利用規約等に照らし、推奨されてはいません。
     管理会社社員が「匿名さん」等を騙り、掲示板を悪用することに、使用者としての責任を、どうとるつもりですか?

  6. 151 元監事 2017/11/15 22:48:40

    >管理会社が「匿名さん」を騙り投稿する
    証拠を示せ。話はそれからだ。

  7. 152 匿名さん 2017/11/15 23:08:14

     遂に出ました、伝家の宝刀「証拠を示せ」。 投稿者が、管理会社の社員でない証拠を示せ。 運営会社の利用規約等を遵守せよ。 元監事が事実ならその程度は簡単だろう。 「元監事」の証拠を示せ。

  8. 153 匿名さん 2017/11/16 00:53:38

    >150さん
    通りすがりの者ですので前の状況はわかりません。
    あなたはマンション管理士の有資格者だと思いますが、有資格者なのに
    理事会や管理会社がまともに相手をしてくれないということのように
    見受けられます。
    マン管士としてはああしたい、こうしたいと思っていてもそんなに簡単
    には理事会を含め管理会社も受け入れてはくれませんよ。
    今までは管理組合に協力も参加もしていなかったんではないですか。
    まず自分がやりたいことを理事長に訴えることです。例えば規約と細則の
    全面改正をやりませんかというようなことを。
    繰り返し繰り返し訴えることです。
    その資料も作成して何故改正が必要なのかを文書にして理事長に提出して
    理事会の議題として取り上げてもらうようにしてもらうことです。
    いきなり有資格者だからといって提言しては却ってマイナスです。

  9. 154 匿名さん 2017/11/16 01:06:54

    153さんみたいなことをすると大変ですよ、しない方が良いでしょう。
    貴方こそマンションの諸事情を知らない言動です。ためしに貴方がしたら
    どうでしょう。?
    マンション管理士だからといってそんなに組合に信用はありません。又
    順番制の理事会なら付き合わない方が利口です。

  10. 155 匿名さん 2017/11/16 01:12:22

    そうだ、プロが役員にいるならマンション管理士の組合員は、ガチンコ対決を試みる。
    そんな組合役員のマンションならやりがいがあります。
    順番制(輪番制)の役員会なら、必ず、管理会社に丸め込まれて排除される。プロの
    理事長を待っております。あわてる必要はありません。

  11. 156 匿名さん 2017/11/16 04:18:01

     「元監事」は騙りでしょうか。 出てきませんね。 友人のマンション管理士の話しでは、不正をしている管理会社は、「証拠を示せ。」と言うそうです。  それが何よりの証拠で、すぐに訴訟に持ち込もうとします。  井桁の付いた財閥系悪徳管理会社は、「出るところへ出る」と言っていますから、出るか出ないかは、管理組合が決めれば、管理会社は必ず出てきます。 そんなの面倒臭いので、井桁の付いた財閥系悪徳管理会社社員マンション管理士上級フロント、「倶利伽羅紋々 付」は北のほうにいるようなので、紹介してね。 マンションには管理規約上「ヤ の付く自由業」は、いないので。

  12. 157 匿名さん 2017/11/16 05:09:09

    >154さん
    私の経験談ですよ。
    私は理事もしたことがなく、総会にも一度も出席したことがなかったのです。
    それで理事長とも面識がないまま規約と細則の全面改正をしましょうと
    訴えたのです。
    最初は中々理事会にも取り上げてもらえなかったのですが、2回目で受け入れて
    もらいました。それから専門委員会の公募があり、私も応募して専門委員会が
    設立されました。
    専門委員のメンバーは、私以外は歴代の理事長経験者や理事の経験者でした。

  13. 158 匿名さん 2017/11/16 05:11:40

    >154さん
    ちなみに管理会社には専門委員会への出席は一度も要請しませんでした。
    全て専門委員でまとめあげました。

  14. 159 匿名さん 2017/11/16 07:09:54

     その通り、管理会社なしでも管理規約の改正はできます。 マンション管理センターは、管理規約違反は「管理会社の善管注意義務違反」との見解ですから、管理規約改正に管理会社は関係していなくても、管理規約を管理会社は遵守しなければなりません。

  15. 160 匿名さん 2017/11/16 09:27:51

    法令違反(区分所有法の強行規定)は規約違反より重いのではないでしょうか。?
    例えば、マンションの重大な問題は本来特別決議であるはずが、普通決議で可決
    する事を無知識の役員を騙している事実もあります。

    総会に満たない定員の総会を、出席者を偽って成立させ、総会の議案をどうしても
    可決しなければいけない隠れた事情を達成する為に、欠席者を議長一任で賛成票に
    投じて議案を可決する等は過去の議案書と議事録を閲覧すると見えています。

    こういった件を証拠を添えて国土交通省に説明するとマンション管理センターに
    相談してくれるように投げられる。おかしなことが多すぎる。

    分譲マンションの管理規約や法令違反に対する罰則規定がないので真面目な組合
    員はほとんど泣き寝入りが多い。

  16. 161 匿名さん 2017/11/16 09:45:55

    マンション管理士会は社団法人マンション管理士会になったが、過去の
    非営利活動法人00マンション管理会士に戻して、マンションの組合や
    組合員の受け皿に徹底するべきです。

    どうも見ていると管理会社と同じ営利活動化している社団に国や地方公
    共団体は無料相談の名目で国民の税金を補助している。社団法人である
    営利団体に国民の税金を費やしてはいけないと思いますが、いかに、。

  17. 162 匿名さん 2017/11/18 14:03:18

    住民層が比較的高く、直近長期修繕計画(推移表)以内(高めで作成ですから)で、造語プロ住民(区分所有者本人が望ましい)が居れば、日常(通常)管理会社の元請も、検討は良いと思います。
    日常(通常)管理契約は、大規模修繕は、別契約(他者皿管竹管でも、人的通達、多少増の清掃を協力程度します)ですが、実は、住民の多くは、大規模が着工しても、現日常管理と施工監理と施工管理の区別がついてませんので、これが全て同一(作業服だけでも)で、竣工後の立会(期が変わり)その後のアフター対応、クレーム対応も窓口は全て同一は決して悪くはないです。

    プロ住民は、がっぽりの狙う管理会社元請の長期修繕計画を変更させず、冠代もアフター含め適度な線で、見積金額(公募でなくなりますが、談合も無いです)を精査し、着工後は、営繕工事ポイントは管理、監理ともに立会、元請がこの理事会役員と委員会(住民の代表)は決してバカに出来ない、、線で元請契約もアリかと思います。

    なぜ、こんなことを言うかというと、現管理会社に初回吹っ掛けられ、劣化診断、基本設計、内容の精査もせず、安易に皿管コンサルに泣きつき、悪質コンサルタントを引き込むより、ベターなケースもあるからです。

  18. 163 匿名さん 2017/11/18 19:54:35

     たびたび投稿拒否にあい、今は投稿できるようなので、投稿します。 各種のご意見にもあるよう、管理会社、大規模修繕コンサルタント、工事会社、設備会社等にとって、「プロ住民」は、排除すべき煙たい存在です。 特に通常は気の付かないことでも、計画修繕工事や大規模修繕工事の際、悪徳な管理会社を頂点とする各業者には、殺してでも排除したい住民です。 そのためには「倶利伽羅紋々 付」を管理組合に仕込んで、管理組合を破壊しようとします。 ところが、標準管理規約では「ヤ の付く自由業」は管理組合に仕込めません。 「本グレ」や「全グレ」は他のスレにもあるよう、情報を「桜の代紋」が持っているので、「半グレ」しか管理組合に仕込めません。 この「半グレ」に対抗するには、相当な覚悟がいり、生命の危機もあります。 しかし、そうしないと井桁の付いた財閥系悪徳管理会社を頂点とする「諸悪の根源」を断つことはできません。
     信義誠実の原則を貫き、「余生」をマンションや地域社会を邪悪な勢力から守るため、身命を賭す覚悟です。

  19. 164 匿名さん 2017/11/19 01:09:53

    管理会社109と同じ事をしていますよね。井桁の管理会社も同じことをしているのですか、

    893の件を問題にしても組合は動きませんよ、貴方が理事になり理事の過半数の賛成をと
    ることは可能です。

    理事長になれば仲介業者に、宅地建物取引業法、県、市、の暴力団等排除条例、当マンショ
    ンに反社会的勢力の取引の禁止の規約条項を示して、従わなければ臨時総会を開催する旨を
    伝える事で、排除する事はできます。

    うちのマンションは、正義感の強いとの噂の理事長が誕生を機に一組合員として反社会的勢
    力の排除、過去の自治会長等の規約違反、この連中と管理会社との共謀による規約や法令違
    反を証拠を示して対応しました。

    6年位の時間を費やしました。この仲間の指定はされていない反社会的勢力の住民は若干残
    っておりますので、不安はあります。

    正義感の強い理事長が悪い組合員や管理会社の共謀で交代をしましたが。以前ほどではあり
    ませんが、最近トラブルが多いように思います。

    管理会社109の担当や管理員はマナーの悪い住民に対しては、直接注意はしません。

    規約や法令違反の多いマンションは、悪い住民が多数居住している証ですから、お住になる
    なら安くで購入するか、1日でも早く買い替えて住み替える事を薦めます。

    その内安物買いの組合員が多くなり、分譲当時からゆとりのない組合員が永住して、スラム
    化します。

    だいたい、安物マンションは20年位で当初より住んでいる組合員は半数を切っています。

    高級なマンションはかなり居住期間が長いようです。これは資金力にゆとりがあるかないか
    の差だと思います。

    管理会社は、やはり、安いマンションの方が色々トラブルがおおいので仕事も多く商売にな
    ります。

    163さんも投稿拒否に合わない様にして議論の場に登場して下さい。井桁のついて管理会
    社名は想像しております。

  20. 165 匿名さん 2017/11/19 02:48:24

     またまた、運営会社によらない投稿拒否にあい、しばらく投稿できませんでした。 なぜかは運営会社に問い合わせています。 手短に、管理会社109は、マンション管理業協会理事長会社で間違いありませんか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    ユニハイム エクシア樟葉

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ユニハイム エクシア宝塚駅前

    兵庫県宝塚市栄町2丁目

    5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

    3LDK

    68.06m2

    総戸数 60戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    リビオ豊中少路

    大阪府豊中市西緑丘1丁目

    4490万円~5140万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~71.14m2

    総戸数 76戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    プレイズ香芝五位堂

    奈良県香芝市瓦口2094-1ほか

    3,750万円~5,380万円

    2LDK~4LDK

    58.63m²~86.37m²

    総戸数 44戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    ワコーレThe神戸フロント

    兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.81m²~100.02m²

    総戸数 61戸

    デュオヒルズ六甲道

    兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

    5200万円台~7700万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    58.47m2~76.51m2

    総戸数 71戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸

    [PR] 大阪府の物件

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸