東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]
いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定



大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 17044 匿名さん 2021/02/26 05:50:52

    >>17043 匿名さん
    ここ線路上じゃないでしょ?googlemapで確認してください。

  2. 17045 匿名さん 2021/02/26 06:14:23

    JRもこの土地は手放さないでしょうから定借じゃないですかね。

  3. 17046 匿名さん 2021/02/26 06:19:55

    >>17044 匿名さん
    あ、確かにそうだね

    でも、ここ超一等地なので、地主(JR?)は手放さないと思うよ

    それに少々賃料高くても借りたい人がいっぱいいると思う

  4. 17047 マンション検討中さん 2021/02/26 11:41:54

    >>17039 マンション検討中さん
    右上のイメージ図はホテルだと思うけど、ガラス張りで一回二階は商業施設が入るっぽい。
    五反田のメッツのような残念外観ではいまのところ無さそう。

  5. 17048 マンション検討中さん 2021/02/26 12:15:50

    >>17039 マンション検討中さん
    これどこのURLでみることできます??

  6. 17049 匿名さん 2021/02/26 13:35:19
  7. 17050 検討板ユーザーさん 2021/02/27 17:41:19

    広町にタワーが建ったら、シティタワー北東側から見える都心の景色は遮られるかな?

  8. 17051 匿名さん 2021/02/27 21:28:03

    2017年に今の姿を予言してた人がいますね。

    1. 2017年に今の姿を予言してた人がいます...
  9. 17052 匿名さん 2021/03/06 01:11:07

    東側隣接地もだいぶ空き地や駐車場に変わりましたね。
    不動産会社(C21)の看板がかかってた時期もありましたが、再開発を狙っているのか、単にアパートにするのかどっちなんでしょう。

    再開発に応じなかったせいか、容積率や高さ制限(20m)、敷地面積制限(250m2以上)など制限だらけの土地のままになってしまいましたが・・・。

    スミフは昔、西側を押すときに「東側はスミフが土地を持ってて再開発を進めている」と言っていましたが、結局他の不動産会社が抑えたことをみると、やはり進んでない気もします。

  10. 17053 匿名さん 2021/03/07 06:40:19

    大崎高校下のトンネルも少しずつ出来てきましたね。ようやく車で国道1号に出やすくなりますね。首都高目黒線、環状品川線にも乗りやすくなりますしムサコもすぐですね。合わせてバスも通る事になる気がします。ただ、車の流れが入ってきて大井町駅前の交通量が増えそうですが。

  11. 17054 ご近所さん 2021/03/07 14:41:47

    >>17053 匿名さん

    まだ1年以上かかりますよ。
    工事期間令和4年7月迄 の看板があります。

  12. 17055 検討板ユーザーさん 2021/03/16 05:55:51

    公式ページに最終期とありますが記載どおり残り5戸なのでしょうか。

  13. 17056 マンション掲示板さん 2021/03/16 06:54:30

    >>17055 検討板ユーザーさん
    分かりませんが、先日避難訓練したときに、100戸程度が未入居になっていると言っていました。

    加えて、4-5月の引っ越しで、おそよ80戸程度が一気に入居するとの張り紙がありました。

    3月も少しずつ引っ越ししてきているように思うので、最終期(5戸かどうかはわからないが)というのも本当かもしれません。

  14. 17057 匿名さん 2021/03/17 09:46:06

    10戸以下は確かなようです。

  15. 17058 匿名さん 2021/03/21 04:20:20

    >>17054 ご近所さん
    歩道が遅れるみたいで、車道はもっと早く開通するかもです。

  16. 17059 検討板ユーザーさん 2021/03/25 12:45:57

    広町開発の説明会に行ってきました。どうやら、ゆくゆくは周辺地区(C、E地区)の開発も視野に入れているようで住民の間では賛否の声が渦巻いていましたよ。
    ちなみに質疑応答の時間にJRが答えたのですが、高層ビル内の住宅は賃貸の予定だそうです。やはり土地の所有権は譲らないということですね。

  17. 17060 名無しさん 2021/03/25 12:58:46

    >>17059 検討板ユーザーさん

    びええ~。分譲だったら 盛り上がったのにね。
    大井の市場も上がり目は薄そう…。

  18. 17061 評判気になるさん 2021/03/26 01:32:08

    >>17059 検討板ユーザーさん
    C地区/E地区は

    横丁とだだっ広い駅前の駐車場エリア+飲み屋街だから、ゆくゆくは再開発、は仕方ないんじゃないですかね。

  19. 17062 匿名さん 2021/03/30 14:21:05

    シティタワーの公式サイト、前は最終期で6戸となってましたが、第6期1次で4戸ってなってますが、まだまだたくさんあるのでしょうか。

  20. 17063 匿名さん 2021/04/02 10:17:19

    フライデーはここ?

  21. 17064 匿名さん 2021/04/03 01:03:22

    フライデーされたのはシティタワー恵比寿だけど、ここもすみふ西松のペアだから今後どうなるかは分からない。

  22. 17065 匿名さん 2021/04/03 01:06:06

    恵比寿と同時期だよね
    怖いな

  23. 17066 匿名さん 2021/04/03 01:22:53

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  24. 17067 匿名さん 2021/04/03 01:28:40

    榊が言ってたけど、西松建設タワマン得意じゃないみたい
    スーパーゼネコン物件の評価が高い理由が分かったよ

  25. 17068 匿名さん 2021/04/03 07:43:57

    ここは大丈夫なの?

  26. 17069 匿名さん 2021/04/03 07:46:45

    >>17068 匿名さん

    怪しい。住民スレに外の音は聞こえないけど隣の音は聞こえるみたいなレスがちらほらある。即ち恵比寿と同じく乾式壁の施工精度に問題があり音漏れしてる可能性。

  27. 17070 匿名さん 2021/04/03 07:54:50

    一度住宅Gメンに見てもらった方が良さそうですね…。


    832 匿名さん 2020/04/29 14:15:31
    残念ながら騒音はあります。響きます。フロアによってはお子様の走り回る音に注意喚起する張り紙も出ています。悩んでいる住戸があるということですね。そういうときはまず管理会社に相談しましょう。


    841 住民板ユーザーさん 2020/04/30 14:51:17
    4階のエレベーターホールにも、騒音苦情の貼紙貼ってあります。ドアを閉める音と足音について。
    確かに上の階の音が聞こえる事はありますが個人的には集合住宅なのであまり気にしてません。


    843 住民板ユーザーさん1 2020/04/30 20:11:03
    >>837
    838さんがいうように26階のエレベーターホールのことですよ。外部の者じゃありません。


    我が家も他住戸から音は漏れてくるので、騒音にはかなり気をつけるようにしています。いま静かなお部屋も今後住人が増えてくれば同じことになりかねないので皆さんでマナーを守りましょう。


    845 匿名さん 2020/04/30 23:41:59
    私も上の階の足音や子供の走り回る音が気になってコンシェルジュに相談したことがあります。
    そしたら「騒音の苦情は数件出ていますよ」とコンシェルジュが教えてくれましたから注意喚起しているのは事実だと思います。
    迷惑はかけないようにしたいですね。

  28. 17071 匿名さん 2021/04/03 10:32:23

    >>17069 匿名さん
    ここマジ検討してたから、失礼ながら買わなくて良かった。
    買わなかった理由は、購入しようと思ったタイミングでまさかの値上げ。スミフのやり方知らなかったから、びっくりした。
    後は徒歩3分以内で探していて1分オーバーだったから。
    それにしても西松ヤバいな…

  29. 17072 匿名さん 2021/04/03 10:39:29

    >>17069 匿名さん
    大手デベは保証が手厚いので安心ですね。

  30. 17073 匿名さん 2021/04/04 05:33:15

    施工会社は一緒でもシティタワー恵比寿は設計も西松建設、シティタワー大井町は日建設計。
    デベロッパーへの引き渡しまでは設計通りの施工になっているかチェックしていましたね。

  31. 17074 評判気になるさん 2021/04/04 05:34:54

    完売間近にシティタワー恵比寿のあおりを喰らってますね。同時期に建てられた物件で住友&西松のタワーというだけで風評被害は避けられない。工事の不良は最悪直せば済むのかもしれませんが、住友不動産という企業の隠蔽体質の方は直らなそうですね。保証されれば済むって問題でもないかと。

  32. 17075 匿名さん 2021/04/04 05:47:19

    >>17074 評判気になるさん
    確かにそう思います。
    万が一何かあって直すにしても、マンションを出ないとならないですからね。
    お金だけでは解決出来ない問題も出てきます。
    こちらが問題ない事を祈りますが、私は今後はスミフと西松は遠慮したいです。

  33. 17077 匿名さん 2021/04/04 06:17:20

    [No.17076と本レスを、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  34. 17078 検討板ユーザーさん 2021/04/04 10:42:55

    最終期ワンルームの2戸になりましたね。

  35. 17079 匿名さん 2021/04/04 11:15:43

    >>17073 匿名さん
    でも騒音問題起きてるのでここも心配です。

  36. 17080 匿名さん 2021/04/04 11:23:32

    ここ、営業の人にスラブ厚聞いても、分からないと言われてしまい困惑しました。薄いんだろうなとは思っていましたが、建て付けにも問題ありそうですね。

  37. 17081 匿名さん 2021/04/04 12:06:44

    >>17080 匿名さん
    えっ。わからないと言われたんですか?
    困惑→不信感
    あり得ない。


  38. 17082 匿名さん 2021/04/04 12:10:47

    >>17079 匿名さん

    今住んでるタワマンも上の子供の飛び跳ねる音は多少聞こえる。
    でも隣の犬の鳴き声やピアノの音は内廊下には聞こえるけど、家に入ると全く聞こえない。
    ここの騒音ってどんな感じなんだろう。

  39. 17083 検討板ユーザーさん 2021/04/04 12:15:06

    住民板では去年から音の話がさかんにされているので、結構うるさそうですね。

  40. 17084 入居者 2021/04/04 12:45:43

    >>17082 匿名さん

    高層階住民ですが、とても静かですよ。部屋だけではなく廊下もほとんど音漏れはありません。
    それに楽器は禁止じゃなかったですか?

  41. 17085 匿名さん 2021/04/04 16:15:57

    タワマンは低層マンションと比べたらうるさいですよ。高層化には軽量化が必要で、軽量化のために遮音性で劣る乾式壁とボイドスラブを採用しています。これはここに限らずほぼ全てのタワマンで共通です。静かだという人は、単に上の階と隣人が静かな人だったというだけです。

  42. 17086 匿名さん 2021/04/04 21:17:42

    >>17084 入居者さん

    今住んでるタワマンはピアノオーケーです。
    本当に音が全く聞こえない。
    逆にこちらはピアノは不可なんですね。

  43. 17087 匿名さん 2021/04/04 22:28:13

    スラブ厚知りたい。
    営業も知らないと言うスラブ厚。

  44. 17088 匿名さん 2021/04/04 22:59:19

    スラブ厚も知らずにマンション買うアホなんておらんやろ。
    俺も知りたいぞ。

  45. 17089 入居者 2021/04/05 03:08:03

    >>17086 匿名さん

    デフォルトで防音室並の遮音性なんて凄いですね。音楽家や音大生の垂涎ものです。
    …まさか電子ピアノではないでしょうね、、

  46. 17090 購入経験者さん 2021/04/05 11:50:57

    住人です。
    隣室は知人でリビングが接しています。隣でライブDVDを大音量で流していても
    音は聞こえません。内廊下も、ドア前で少し聞こえる程度です。
    たた、上からは静かにしている時に子どもの足音がパタパタ聞こえることはあります。
    うるさくはありませんけど。
    ご参考まで。

  47. 17091 匿名さん 2021/04/05 11:59:55

    >>17090 購入経験者さん
    私も住民ですけど、こういう書き込みしても無駄ですよ。
    揚げ足取れられるだけです。

    信じられないですけど、この掲示板には本気で「CT大井町の住民が不幸になってて欲しい」と血眼になってネガティブ情報探している人がいるんです。

    竣工前ならまだしも、CT大井町に大きな問題ないのは住民なら自明のことですし、購入希望者がいればそれをきちんと説明すればいいだけです。

  48. 17092 匿名さん 2021/04/05 14:31:17

    >>17091 匿名さん

    遮音も水圧も完璧なのか。
    西松は物件によってコストカットするのかね。

  49. 17093 検討板ユーザー 2021/04/07 00:46:18

    >>17092 匿名さん

    答えは17073さんの投稿にあります

  50. 17094 マンション検討中さん 2021/04/07 01:45:54

    1R2戸が最終期先着順。
    本当に最終かは知らんけど。
    消えたファミリータイプは売れたのかな?

  51. 17095 匿名さん 2021/04/07 03:01:15

    シティタワーズ東京ベイでもスラブ厚は非公開らしい。
    スミフタワマンってこれが普通なの?
    防音に関してかなりチープな仕様なのかと勘ぐってしまう。

  52. 17096 デベにお勤めさん 2021/04/07 13:47:51

    >>17093 検討板ユーザーさん
    素人なので良く分からないのですが、恵比寿でも一応住友不動産西松建設でチェックアンドバランスしてたと思いますが、そこにもう一社加わってるから大丈夫という証明・理由にはならないのではないでしょうか。例えば過去に南青山のパークハウスの時は三菱、鹿島、関電工で隠蔽してましたし、数が多ければいいと言うわけでもないような。的外れなことを言ってたらすいません。

  53. 17097 匿名さん 2021/04/07 23:27:03

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  54. 17098 匿名さん 2021/04/07 23:31:24

    >>17096 デベにお勤めさん

    サブコンに過ぎない関電工と、日建がサラカンに入るのとじゃ大分違いますよ。それでも全戸チェックはしてないでしょうけどね。

  55. 17099 匿名さん 2021/04/08 00:58:57

    >>17095 匿名さん

    うちもスミフタワマン高層階ですが
    隣に人が住んでるかどうかわからないほど音は聞こえないです。
    建設会社に問題があるのでは?

  56. 17100 匿名さん 2021/04/08 01:15:47

    すみふを信じたい住民と、ここも恵比寿の二の舞では?と疑う検討者。疑いが晴れないと資産価値の毀損が心配されますね。大井町史上最高値の物件だっただけに。

  57. 17101 匿名さん 2021/04/08 05:42:05

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  58. 17102 匿名さん 2021/04/08 05:56:57

    >>17099 匿名さん
    どうも最近のタワマンはコストカットで基本仕様がイマイチのものが多い気がするのですが、築何年くらいのタワマンですか?

    あとスラブ厚は購入時の資料に書かれていましたか?

  59. 17103 匿名さん 2021/04/09 02:12:42

    タワマンの乾式壁はパネルを貼り合わせているだけなので厚さよりも隙間をどう処理しているかで遮音性能はかわる。使用している乾式壁の遮音性能を確認するのが基本。

    ただ、施工に依存するところも大きいので実際のところはできてみないとわからないところもある。

  60. 17104 匿名さん 2021/04/09 02:23:30

    タワマンって少し前まではスーゼネの独壇場だったから中堅ゼネコンには乾式壁施工のスキル、ノウハウ無いのかもね。

  61. 17105 匿名さん 2021/04/09 03:36:28

    乾式壁なんて低層安マンションでも使われてるし中堅デベの方が得意そうだけどな。

  62. 17106 匿名さん 2021/04/09 03:50:40

    >>17103 匿名さん
    スミフはスラブ厚さえ公開していないところがあるのに、乾式壁の遮音性能なんて教えてくれますかね。
    それにしても、数千万も出してタワマン買っても、できてみないとわからないってのは如何なものか。

  63. 17107 マンコミュファンさん 2021/04/09 11:04:59

    ここまだ売ってるのか

  64. 17108 通りがかりさん 2021/04/11 10:27:59

    >>17107 マンコミュファンさん
    完売しました。

    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/oimachitower/

  65. 17109 通りがかりさん 2021/04/11 11:08:31

    >>17108 通りがかりさん
    まじか。

  66. 17110 通りがかりさん 2021/04/11 11:09:17

    >>17109 通りがかりさん
    マジだった。

  67. 17111 匿名さん 2021/04/11 11:56:07

    最後の1R、坪540?よく売り切ったな。

  68. 17112 検討板ユーザー 2021/04/11 12:24:53

    完売おめでとうございます。
    検討スレ、早く閉鎖してください。

  69. 17113 通りがかりさん 2021/04/11 13:03:26

    >>17111 匿名さん

    買った人、凄いですね… それとも最後の一件をスミフが賃貸に出すだけとか。

  70. 17114 匿名さん 2021/04/12 16:28:16

    販売完了して良かったですね!
    スラブ厚は3年くらい話題に出ましたが結局答えで出ずで音を気にしないと厳しいシンボルタワーだったとは。。一旦大井町の大規模マンションは終了ですかね?

  71. 17115 eマンションさん 2021/04/13 00:14:20

    >>17114 匿名さん
    次の4年後竣工予定の駅直結JR再開発は賃貸みたいですしね。
    今のところは具体的になっている大規模分譲マンションはないですね。

  72. 17116 匿名さん 2021/04/13 00:17:09

    >>17115 eマンションさん
    広町後期とC地区とE地区のどれかはタワマンになりそう

  73. 17117 匿名さん 2021/04/13 15:32:10

    完売おめでとうございます
    恵比寿のようにならないことを祈ります

  74. 17118 匿名さん 2021/04/14 03:12:44

    >>17117 匿名さん
    恵比寿のようになったら、1割増しで買い取ってくれるから、その方が嬉しい人も結構いそうだけど。

  75. 17119 名無しさん 2021/04/14 08:24:49

    シティタワー大井町は何度も何度も何度も検討して最終販売でついに買いました。
    ネガさん有難うございました。
    貴方たちの指摘内容を何回も訪問して確認しましたが何れも問題ないことを体感した上での契約は最良の選択でした。
    迷い無く調印できたのはネガさんが指針を示してくれたお陰と感謝しています。

  76. 17120 匿名さん 2021/04/14 08:27:03

    初期から2割も値上げした金額で取得じゃリセール絶望的だね。おめでとうございます!

  77. 17121 匿名さん 2021/04/14 15:19:03

    >>17120 匿名さん

    未来のことは誰にもわからないのに他人の決断に口を出す。とても余計なお世話ですね。

  78. 17122 匿名さん 2021/04/14 16:53:57

    >>17120 匿名さん
    価格が上がるか下がるかは分かりませんが、リセールできる(所有している)事に満足です。
    17120さん、買えないもののリセールのご心配は不要ですよ。

  79. 17123 匿名さん 2021/04/14 23:27:19

    イケイケではなく、熟慮のうえ購入したなら、今後の相場変動も考慮されているはずなので、さほど問題ないはず。本人ではないので断言できませんが。

  80. 17124 匿名さん 2021/04/15 02:43:52

    >>17120 匿名さん
    絶望的は言い過ぎだけど、一般論でスミフは1期を買えというからな~。あまりキャピタル期待できないよね。今後リセールするならば、その競合は安く買った同じマンションの住人だからね。すでにハンデ背負ってる

  81. 17125 匿名さん 2021/04/15 02:53:01

    シティタワー恵比寿の施工不良
    ここも住不×西松ですよね

    1. シティタワー恵比寿の施工不良ここも住不×...
  82. 17126 購入経験者さん 2021/04/15 03:00:31

    間違いなく大問題になるよ、客さん、行政当局、自社社員を騙した結果はそうなるよ。都心のタワーマンションはよくもそんな杜撰に作る事は大胆すぎたよ。

  83. 17127 匿名さん 2021/04/15 03:19:14

    >>17126 購入経験者さん
    そう断定していいの?匿名掲示板だからって油断しすぎでしょ。
    騙すというのは詐欺罪適応になるということでしょ。名誉棄損になるよ。

  84. 17128 匿名さん 2021/04/15 04:22:40

    良心的デベなら恵比寿でああいう事態になったわけだからチェックをきっちりなんてのを期待できるけど、恵比寿は内覧会の時点からいろいろ言われていたのに今になってだし、三ツ沢なんて手すりのずれを住民に指摘されても問題ないと取り合わず、住民が自腹で調査して問題を突き付けてもなかなか動かなかった会社だからね。高い買い物だからデベの過去のトラブル事例と対応くらいは調べないと。

  85. 17129 匿名さん 2021/04/15 04:48:42

    何を良心的と言うかだけど株主から見ればホイホイと賠償するより突っぱねる会社の方が良心的とも言える。住民側にもリテラシーが求められる。

  86. 17130 匿名さん 2021/04/15 04:54:23

    消費者からそっぽ向かれたら利益も出なくなるんだけど。日本には損して得取れって格言もあるのだが。

  87. 17131 購入経験者さん 2021/04/15 04:57:16

    >>17127 匿名さん
    大企業は特に社会的な良心、公序良俗というモラルに拘束されているよ

  88. 17132 匿名さん 2021/04/15 04:57:28

    >17129

    施工トラブルは施工会社に瑕疵担保責任を求められる。デベが動かないのは怠慢でしかない。

  89. 17133 匿名さん 2021/04/15 05:04:11

    >12129

    三ツ沢は時間かけてる間に地下のコア抜きでの鉄筋切断も露呈した。さっさと建て替えしてたらバレなかったのに。お粗末。

  90. 17134 マンコミュファンさん 2021/04/15 05:34:21

    >>17133 匿名さん
    三ツ沢でわらしべ長者になっている人を知ってますよ。羨ましかった。

  91. 17135 検討板ユーザーさん 2021/04/15 21:50:39

    で…結局この物件は大丈夫なの?
    住民が騒いでないって事は、住民内のポータルとかで既に問題がない事が証明されてるのかな?
    半分野次馬ですがww

  92. 17136 匿名さん 2021/04/17 14:59:44

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  93. 17137 マンション掲示板さん 2021/04/18 03:32:08

    >>17136 匿名さん

    管理者さん、消された理由はそういった事実がない確証があるのでしょうか?それとも投稿者さんはどこかでそのような物を見かけたのでしょうか? 

  94. 17138 匿名さん 2021/04/18 06:39:27

    >>17137 マンション掲示板さん
    事実かどうかというより資産価値を毀損するネガティブ情報は削除対象です。

  95. 17139 名無しさん 2021/04/18 08:11:13

    住民は快適に暮らしているようだし、完売のようなので、もうあれこれ想像して書いても意味はないようですね。
    皆さんお疲れ様でした。

  96. 17140 口コミ知りたいさん 2021/04/19 12:39:35

    https://news.yahoo.co.jp/articles/fc6b77147372dbad0462c6b79b5070544267...
    問題はさらに波及しそうだ。住友不動産西松建設が手がける他のマンションでも、同様のトラブルが発生しているというのだ。

    ここもでしょうか?

  97. 17141 購入経験者さん 2021/04/20 06:24:07

    ここは問題無い事を祈りましょう、あちこちが全部問題が発生されたら関係業者が倒産されたら住民に何の解決もならないよ

  98. 17142 マンション検討中さん 2021/04/26 05:33:00

    マンション内モデルルームって中古出てる感じなの?それとももう売れちゃったのかな。

    カスタマイズされまくってるから人によってはお買い得なのでは。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「シティタワー大井町」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー大井町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    オーベル葛西ガーラレジデンス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    [PR] 東京都の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸