名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「穴吹の名古屋初物件 サーパス浅間町はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 西区
  7. 浅間町駅
  8. 穴吹の名古屋初物件 サーパス浅間町はどうですか?
匿名希望 [更新日時] 2009-11-27 11:17:08

名古屋駅に近く、その割りに低価格である西区でマンションを
物色中ですが、穴吹工務店の名古屋初物件であるサーパス浅間
町はどうでしょうか?



こちらは過去スレです。
サーパス浅間町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-10 16:34:00

サーパス浅間町
サーパス浅間町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市西区新道1丁目12-32
交通:名古屋市営鶴舞線浅間町駅 徒歩8分
ローレルコート瑞穂汐路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サーパス浅間町口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    お寺の跡地って、そのお寺はどうなったのですか?他に移ったのですか?

  2. 23 匿名さん

    詳しくはわかりませんが、日進(だったかな?)方面に移ったとか。確かそんな事を言っていたような…
    「墓地だったんですか?」と聞いたんですが、あまり大きな問題だと思ってなかったので、忘れてしまいました。
    ごめんなさい。

  3. 24 匿名さん

    ↑いえいえ、ご丁寧にありがとうございます。

  4. 25 匿名さん

    記憶をたどってみましたが、思い出せず、すみません。今度又聞いてみて、わかったら書き込みますね。

  5. 26 匿名さん

    墓地は若干あったそうです。でも一年以上前にきちんと正念抜き(?だったかな?)をして
    お寺と共に移動したと言っていました。マンション施工前にもちろん地鎮祭も
    したと言う事です。
    ちなみに私も気にしない派です。

  6. 27 匿名さん

    わー、情報ありがとうございます。ちょっとスッキリ。しました。

  7. 28 匿名さん

    駐車場の数や料金はどうなっていますか?

  8. 29 匿名さん

    世帯分はあるようですよ。タワーが5000円、屋外平面が8000円、そして屋内平面(忘れた)です。

  9. 30 匿名さん

    屋内平面12000円です。

  10. 31 匿名さん

    契約者の方で、小さいお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?
    保育園が近くになく、不便そうだなあと思っているのですが・・・。
    保育園へ通わせるようなお子さんをお持ちの方は購入していないのでしょうか?

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー名駅
    MMプロジェクト
  12. 32 匿名さん

    安心して下さい。子供もち沢山いますよ。どたばたマンションですから。

  13. 33 匿名さん

    ちなみにどちらの保育園を利用するつもりですか?
    差し支えなければ教えてください。

  14. 34 匿名さん

    >どたばたマンションですから。
    ?!どういう意味ですか?
    当方、購入者、子供なしです。

  15. 35 匿名さん

    >34
    価格が安いから年齢層の低い夫婦が多いので数年後みんな一斉に子供をつくって騒がしくなる
    ってことでは?

  16. 36 匿名さん

    第1回のオプション内覧会ではあまり若い方はお見掛けしませんでしたが・・・。
    その後、低年齢層の購入者が増えたのかな。

  17. 37 匿名さん

    安いマンションなので若いファミリー層でも買えるから子供が多いだろうという事だけでは
    ないですか?

  18. 38 匿名さん

    でも実際に子どもを育てるによい環境とは言えないですよね。

  19. 39 匿名さん

    オプション内覧会っていつ頃あったんでしょうか?

  20. 40 匿名さん

    >37 同感です
    >39 10月中旬でした。たくさんいらっしゃってましたよ。

  21. 41 匿名さん

    間違い訂正
    >38
    同感です。

  22. 42

    そろそろ住宅ローンの借入先を絞る頃だと思いますが、みなさんいかがですか?
    私達はようやく仮審査を1件パスしたところですが。

  23. 43 匿名さん

    うちも仮審査1件だけで、その後なーんにもしてません。
    近いうちにMR行って、その辺の事と耐震性について一応聞いておこうかな?
    とは思ってます。全国版のサーパスの板見た感じではよさそうな事かいてあったが…

  24. 44 A

    43さんへ
     そうですね、耐震性については心配ですね。私達も今度聞いてみるつもりです。
     まずは、もともとの設計をした穴吹を信じたいです。穴吹のHPで何らかのメッセージも欲しい気もします。
     そして、日本ERIの名古屋支店の方がきちんと構造審査をしたことを祈りたいです。
     

  25. 45 匿名さん

    今日、速達で構造計画書についての文書が届きましたね。
    そこには、「コンパースという設計事務所が構造設計をしたものを穴吹が精査した。」と書いてありますよね。
    これって、「穴吹がチェックしたから安心してください」という意味なんでしょうか?みなさんは、どう思いますか?

  26. 46 匿名さん

    速達文書&電話も営業からあつた。姉ハとは一切関係ないと言っていたが、
    当社に偽造が絶対ないとは言っていなかつた。それよりローンの申し込みとか
    金のことばかり言っていた。

  27. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
  28. 47 匿名さん

    購入を検討していますが、保育園近くにないんですね・・・・耐震性についても、(コンパースという設計事務所が構造設計をしたものを穴吹が精査した)
    とコメントありましたが。疑問です。営業マンは今までの実績からして、阪神大震災でもサーパスは大丈夫だった
    から大丈夫ですって・・・どなたか契約した方で独自で診断された方とかいたらいいなぁ。。。。

  29. 48 匿名さん

    あと何部屋ぐらい残っているのですか?

  30. 49 A

    12月3日と4日の新聞の広告では、残り3部屋と出ていましたよ。
    残り少ないのは間違いないので、購入を考えられているのなら電話をしてみては?

  31. 50 匿名さん

    >47さんへ
     コンパースはHPを見ると本社(本事務所)が高松にありますよね。
    つまり、穴吹工務店が以前から構造計算がコンパースに頼んでいると考えられます。
    これ以上の判断はそれぞれになるのではないでしょうか?うちはもう信じる、自分達の判断も信じる
    という考えです。
     購入者が外部に構造診断を依頼できる業者はあまりないようです。購入前の47さんでないと依頼は受けて
    くれない業者が多いようです(HPで調べたところ)。また、構造について独自で判断するには、外部の専門家
    に依頼するので当然お金がかかります。仮に診断を依頼した人がいたとしても、それは教えないのでは?
     うちは既に購入者ですので、住民の管理組合が結成された時点で、新日本コーポレーション等に検査の依頼を
    してもらうことを提案したいと思っているのですが・・・。他の購入者の方はどう考えてみえるのかな?

  32. 51 匿名さん

    50さんへ
     契約者です。検査の依頼大賛成です。が、管理組合の結成は物件引渡し後ですよね。
     その時に構造に問題があっても手遅れになるので、管理組合が結成する前に外部の専門家に依頼する
     方法を考えませんか?
     このサイトに参加している方以外にも検査の依頼を希望する契約者はたくさんいると思いますが…。
     (どのように賛同者を集うのかは難しいですが)
     もしかして既にかなりの手付金を支払済みですか?
     わたしは支払済みの手付金を捨てても事前に調査する価値はあるように思いますがどうでしょうか?

  33. 52 匿名さん

    51さんへ
     私も契約者です。事前調査依頼の価値ありと思います。賛同者を集う方法ですが、穴吹に対し、主旨を伝え、
    穴吹と契約者とで外部専門家に委託(第3者評価)する方式もあると思いますが、如何でしょう?

  34. 53 匿名さん

    契約者です。
    >わたしは支払済みの手付金を捨てても事前に調査する価値はあるように思いますがどうでしょうか?
    私もそう思っています。昨日、営業担当者に電話をして契約者が納得・安心できるような説明会を
    開く様に要望出しました。51さんの案にも賛成です。

  35. 54 匿名さん

    53
    51さんの案にも賛成です。
    52さんでした

  36. 55 匿名さん

    47ですが、名古屋市に問い合わせたところ、やはり構造計算書・構造図が審査には必要と言うことで、管理組合が
    結成されないと入手するのは無理みたいです。一応穴吹営業マンに確認しました。自己責任なので手付金が返ってこなくても
    調べる必要ありです。建築士のかたとモデルルーム+構造計算書と構造図を一緒に見てもらうのが一番いいのですが
    大成建設ということで安心と言うことで購入をするつもりですが、ここ三日間くらいに耐震で新聞に載ったとか
    なんとか、、、今から調べるツモリです。一応 長期修繕計画等は見せてもらいましたが。他のサーパスで管理組合を変えて
    いるところがあったのでどうなのかなぁと。連日、アネハの件が報道されるたびに自己責任で二重ローンとか・・・
    私達には二重ローンなんて到底無理ですから・・・

  37. 56 匿名さん

    >51、53さんへ
     50です。
     あのー、「手付金を捨てても」という意味は、物件の1割にあたる約200万円から
    約370万円のことですよね?うちにとって、これは「かなりの手付金」です
     そして、手付けを捨てる手続きすると、その物件について契約解除となり、再計算で
    必要といわれている1週間から2週間の間に他の方がその物件の契約をされても仕方ない
    という覚悟をされていらっしゃるという意味でしょうか?
     うちは、そこまでの覚悟は正直できないので、組合を経由する形で構造を専門業者に
    見てもらい、万が一の場合は瑕疵担保責任(10年)で穴吹に修繕等に取り組むことを
    求めたい考えです。

  38. スポンサードリンク

    ザ・ライオンズ覚王山
    ローレルアイ名古屋大須
  39. 57 匿名

    購入者です。不安になるのは、やっぱり安かったから、ですよね?
    56さんの意見に賛成です。私にとっては、これ以上ないほどの好条件の物件(立地)なので、あきらめずちゃんと住みたい。

  40. 58 匿名さん

    >56
    私の考えは事前調査は大前提で、
    「万が一の場合は修繕等に取り組む」だけでは、甘いかなと思います。
    契約書の追記として
    「供給者に不義事項が発覚した場合には、金融機関に対する債務の一切やそれに付随する
    金銭の負担を保証する」旨の文言を入れてもらうくらいにしたいです。
    その要望を出して、会社としての回答を待っているところです。

  41. 59 匿名さん

    >58さんへ
     50です。・・・ということは、穴吹工務店に電話やサーピストを利用してメールで契約書
    の追記を要求をされたのですか?とても感心いたします。大前提とされている事前調査につ
    いても交渉中なのでしょうか?是非、その回答をこちらに報告していただけますか?
     うちは、この場が購入者(その予定者)の方々と色々な意見を交わし、当事者としてどう
    すべきか相談、提案し合える場になってきて心強く思っています。

  42. 60 匿名さん

    47ですが、支払う手付けが私達は単位が何百万ではないので・・・。営業マンに一筆書いてもらおうかとも考えています。
    ただ価格が安いのは立地が近隣商業地域だからとかかなぁ。とか勝手に考えています。商業。業務用建物。工場・危険物施設の一部
    ・危険物施設の一部が建てられますから。周りはどーか調べてませんが。あと、建物の形状もシンプルですし。田の字型の
    典型的なものですから安いのかなぁと。58さんの会社としての回答というのが頼もしい限りです。
    私も50さん同様報告していただけるとありがたいです。

  43. 61 A

     ここに書き込んでみえる方は、それぞれ穴吹本社や営業担当に働きかけてみえるようですね。
    お互い納得できるまで頑張りましょう!そこで、私から一つ提案です。
     私の友人でイーホームズが審査機関であったマンションを購入する者がいます(その販売会社は
    他の機関に委託することを表明している)。その友人がマンション販売会社から送られてきた
    「構造計算書偽造」についての書類を見ると、穴吹のものとの違いがいくつかありました。
     列挙しますと
    1.書類作成者は、設計会社と構造設計事務所 書類の内容確認として施工会社が証明している。
     (なお、その書類は販売会社に向けて作成したもので、購入者である友人にも同じ
      原本が届いた)
    2.上記の3社とも社印が押してある。
    3.3社とも中小企業と思われるが、代表取締役の名である。
    4.構造計算プログラムの大臣認定番号 TPRG-**** を示してある。
    5.主旨として、「****マンションの設計業務について実施した構造計算については、
     大臣認定構造計算プログラムを使用の上、建築基準法に沿って計算されており、
     且つ耐震性を十分確保していることを、弊社(設計事務所)および構造計算業務
     を委託した****(構造設計事務所)と連携して確認しました。」とある。

     構造自体の事前調査については解決に時間がかかると思います。また、私は日本ERI検査が
    信用できないと考えています。
     まずは、先日送られてきた穴吹のレターのようなものではなく、正式な書類をみなさんで
    穴吹工務店本社に請求しませんか?大成建設が、上記の内容を確認した旨の証明をして
    くれるなら、少しは安心できませんか?HP(サーピスト)を利用すれば、手軽にできます。
    また、どのようなアクションにしても、少しでも一体感があった方がより効果的だと思います。
     ちなみに、上記の1.に当てはめると 設計事務所は「穴吹工務店一級建築士事務所」、
    構造計算事務所は「株式会社 コンパース」 施工会社は「大成建設 株式会社」となりますね。


  44. 62 匿名さん

    >50さんへ
     51です。二重ローン・身の危険を避ける為には手付金を捨てて諦めるしかない、と思っていましたが、
    58さんの要望が通れば安心ですよね。私もありがたく思っています。今まで手探りで不安でしたから。
     また、53さんの説明会の要望も受け入れてもらいたいです。

  45. 63 匿名さん

    47ですが、個人的に調査しようと思い名古屋市の紹介する、愛知建築士協会に電話したところ、構造計算書等の調査には
    数百万円から費用が必要とのことで、無理だなぁと思っているところです。穴吹工務店もゼネコンなので構造計算を委託して
    いるのは問題ないと思いますが、大成建設も独自に確認しないと自分の会社の存亡にかかわりますから、穴吹工務店が施工から
    販売までするものより安心できるかなぁと思っています。

  46. 64 匿名さん

    構造計算書が偽造されているかチェックするのに数百万もかかるはずがない
    売主・設計事務所が信用できないなら確認審査した自治体・会社に問い合わせしたら?
    この時期、審査の信頼性にかかわるのでそういう問い合わせには敏感でしょうから

  47. 65 匿名さん

    今日、マンションを覆っていたシートが取り外された・・・。いよいよですね。
    私は61のような内容で、サーピスト経由のメールで書類の要求をしました。
    >63・47さんへ
     昨日の中日新聞の記事によると、本格的な構造計算のやり直しは、50〜80万円とあります。
    現地調査を含むものを想定されて相談されたのであれば、100万円を超える可能性はありそう
    ですね・・・。
    >64さんへ
    「売主・設計事務所が信用できないなら確認審査した自治体・会社に問い合わせしたら?」
    とのご意見ですが、自治体による建物の構造確認は建物完成後ではないでしょうか(間違って
    いたらすみません)?また、会社というのは日本ERIのことですか?あそこに再確認の問い
    合わせをして信じることが今できるでしょうか?立ち入り調査中ということもありますが、
    また社長のいう「計算ミス」で開き直られても困ると思いますが・・・

     明日、全国一斉で専門家による電話対応がされますね。東海地方では10時から12時までと
    短いですが、「欠陥住宅被害東海ネット」(052-953-7851)で相談にのってくれそうです。
     各自、色々な質問をしてみてはいかがでしょう。そして、その内容をここで公開し、
    お互いに情報を共有しあうというのはどうでしょう?

     

  48. 66 匿名さん

    58です。契約書の追記の案件の報告です。
    「難しい。」とのこと。
    会社としての回答ではなく、
    「営業担当者レベルでの回答」しか得られませんでした。
    個人で話をしてもこんなものかとの実感でした。

    担当者も私も法律家ではないので、あいまいに話が終わってしまいました。
    そもそもこの考え自体がが正しいか後日法律家の意見を聞くつもりでいます。

    説明会も購入者が皆集まってするのはできないんじゃないか、
    など悠長なことを言っていました。

    結論・・・1人で交渉しても意味なし

    よって
    >61さん
    のおっしゃるとおりここにカキコしている方だけでも一度集まって打合せしませんか?
    現状では多人数で要望を出すのが最善策だと思われます。

  49. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    プラウドタワー久屋大通公園南
  50. 67 匿名さん

    >66さん
    打合せ、ぜひ参加したいです。土日希望ですが、それ以外でもできるだけ参加します。

  51. 68 匿名さん

    >66さん
     私達も、ぜひ参加したいです。みなさん一人ひとり考えに差はあるかもしれませんが、
    目指すものは同じでしょう。できる限り多くの賛同者・参加者がみえるといいですね。
     欲を言えば、建築関係に携わっている方が加わってくれると話がしやすくなりますね。
     (矛盾しますが)ただ、最初に会合をもつ日は急いで設定したいですね。10日とか・・・。

  52. 69 匿名さん

    >68さん
    67です。10日可能です。残念ながら素人ですが・・・。それでもできるだけのことはしたいです。

  53. 70 匿名さん

    66です。
    私も建築関係ではありません。
    10日私もOKです。
    時間は2:00以降。
    場所はどこにしますか?

  54. 71 匿名さん

     68です。
     では、提案ですが、10日(土)14時30分にマンション近くの喫茶店「麗(うらら)」で
    いかがでしょうか?http://www.h6.dion.ne.jp/~urara000/ がお店のホームページです。
    駐車場も駐輪場もありますので、駐輪場付近に集合ということでどうでしょうか?禁煙
    スペースも一応あります。
     他にもご提案ありましたら、お願いいたします。

サーパス浅間町
サーパス浅間町
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市西区新道1丁目12-32
交通:名古屋市営鶴舞線浅間町駅 徒歩8分
ザ・ライオンズ覚王山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南

[PR] 周辺の物件

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

[PR] 愛知県の物件

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸