匿名さん
[更新日時] 2020-08-04 07:05:05
題名の通りです。
子供の教育環境がこの地区で最良と言える学区の物件を探しています。
越境や受験(小学校)は考えていないので、住みやすく、治安の良い場所でお勧めありませんか?
[スレ作成日時]2005-11-06 22:04:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市 瑞穂区市丘町1丁目21番1他(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
63戸(ヒルレジデンス) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランノア瑞穂公園口コミ掲示板・評判
-
1066
匿名さん 2018/11/24 05:55:59
>>1065 匿名さん
いや、全く。
結果が全てだと思っているので。
-
1067
匿名さん 2018/11/24 06:01:25
-
1068
匿名さん 2018/11/24 06:10:03
-
1069
eマンションさん 2018/11/24 06:55:44
学区とか子育て環境重視ってことは、当然に高校になったら引っ越すんだよね?
学校の近くに。
まさか1時間以上通学させるってことはないよね?
-
1070
匿名さん 2018/11/24 06:57:22
-
1071
匿名さん 2018/11/24 07:13:59
>学区とか子育て環境重視ってことは、当然に高校になったら引っ越すんだよね? 学校の近くに。
何が当然なのか分からんけど
こういう思い込みのロジックで考えたり他人に要求する人、ヤバイねえ。
-
1072
匿名さん 2018/11/24 10:51:43
>>1071 匿名さん
え?違うとしたら、どの辺り子育て環境重視なの?正しいのか違うのか。
違うんだったら、どのように違うのか。
それくらい答えなよ。
-
1073
匿名さん 2018/11/24 14:51:06
-
1074
匿名さん 2018/11/24 17:25:32
>>1073 匿名さん
子供の教育を語る前に自らを再教育するのが先。
ってことだね。
お後がよろしいようで。
-
1075
匿名さん 2018/11/24 17:31:50
取り違えそうだから、念のため。
>>1073さんの再教育が必要ってことね。
やっぱり学区学区言う方は、鳶が鷹〜を夢見ちゃってるのかな…。
-
-
1076
匿名さん 2018/11/25 00:48:21
東山公園の近くにある公園やグラウンドは親子で遊ぶ姿が多いですね。
自転車の練習している親子もいてほのぼのしました。
子育て環境にはいいところだと思います。
-
1077
匿名さん 2018/11/25 03:09:12
>学区とか子育て環境重視ってことは、当然に高校になったら引っ越すんだよね? 学校の近くに。
>学区とか子育て環境重視ってことは、当然に高校になったら引っ越すんだよね? 学校の近くに。
>学区とか子育て環境重視ってことは、当然に高校になったら引っ越すんだよね? 学校の近くに。
???
-
1078
マンション掲示板さん 2020/08/03 03:03:58
小学校および中学校のレベル、お互いの距離もそう離れておらず、マンション自体も駅からもそこそこな、バランスのとれた地区はどのあたりでしょうか。
最近伏見の物件を見てましたが、栄小はまだしも前津中がかなり遠く、なかなか良いエリアを選べません。
-
1079
職人さん 2020/08/03 07:41:30
-
1080
評判気になるさん 2020/08/03 09:32:58
>>1078 マンション掲示板さん
自分のマンションなんだから自分で調べてみては?グーグルマップとかで距離感わかるでしょ。
-
1081
匿名さん 2020/08/03 10:21:29
>>1078 マンション掲示板さん
久屋大通、高岳近辺。
小学校は家から近ければ近いほど良いけど、中学校は多少離れても問題ないのでは。
-
1082
匿名さん 2020/08/03 10:24:42
>>1078 マンション掲示板さん
伏見の物件が買えるなら、泉一丁目一択では。
-
1083
通りがかりさん 2020/08/03 10:55:49
-
1084
マンション掲示板さん 2020/08/03 14:29:43
本山、東山公園、上社、久屋大通、御器所くらいでした、調べてみたところ
-
1085
通りがかりさん 2020/08/03 22:05:05
生徒の質は異なるとして、実際学校の違いはあるのでしょうか。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[グランノア瑞穂公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件