購入検討中さん
[更新日時] 2013-10-18 08:47:54
プラウド浦和常盤マークスの購入を検討しています。
周辺情報などがありましたら、どうぞ宜しくお願いします!
所在地:埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目76番(地番)
交通情報:京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩4分
間取り:3LDK~4LDK
専有面積:71.14m2 ~87.23m2
売主:野村不動産株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社
[スレ作成日時]2012-08-06 15:13:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区常盤9丁目76番(地番) |
交通 |
京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
51戸 (非分譲住戸2戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年02月下旬予定 入居可能時期:2014年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド浦和常盤マークス口コミ掲示板・評判
-
348
物件比較中さん 2013/06/18 16:26:10
-
349
匿名さん 2013/06/19 02:31:21
-
350
匿名さん 2013/06/22 07:22:39
浦和って車上あらしとかあるんですかね。あまり住んでいてもイメージつかないんですけど、一度被害にあったら嫌な気がします。なるべくならそういう被害に遭わないようにしていた方が無難ですよね。
-
351
匿名さん 2013/06/22 18:32:03
他のプラウドを検討している者です。
ここのモデルルームに行った時、タイプA〜Dまであったんですが。
確か最上階は3タイプに分かれてましたよね?
それぞれどのぐらいの広さだったか覚えている方いますか?
-
352
匿名さん 2013/07/07 15:28:54
JR社宅跡地の方は6階建て32戸のようですね。
そろそろ工事が始まりそうです。
-
353
匿名さん 2013/07/17 07:13:43
-
354
契約済みさん 2013/07/17 13:26:21
インテリアオプション会の案内来てましたね。
水周りコーティング悩むなぁ…
-
355
匿名さん 2013/07/18 10:22:17
私は、エコカラットに興味あり下調べしていますが、オプションで依頼するか専門業者を自力で探して頼むか、悩んでいます。
-
358
匿名さん 2013/08/28 15:06:11
そろそろ躯体工事も終わる頃ですかね。外観を早く見たいなー。
インテリア悩み中なんですが、エコカラットのいい業者知ってる人いたら情報下さい!
-
359
匿名さん 2013/08/29 12:51:04
駅からの距離が非常に誓いので気になりますね。外観がどれだけ綺麗なのかオシャレなのかという事は非常に気になります。いつになったら完成するのか待ち遠しいです。
-
-
360
匿名さん 2013/08/29 14:20:12
-
361
匿名さん 2013/08/29 15:27:14
完成販売ではないですよ。もう完売してます。
周りにマンションも多いので埋もれるかなと思ったら、結構目立ってますね。駅のホームからも余裕で見えました。
-
362
匿名さん 2013/09/01 23:57:45
週末久しぶりに現地へ行きました。他のマンションに囲まれた圧迫感を気にしていましたが、実際に建ってみると、想像していた以上に空間にゆとりが感じられました。駅近商業地区といっても、17号線から一本外れて、個人宅も多いエリアで、適度に落ち着いた便利な場所ですよね。完成が楽しみです!
-
363
匿名さん 2013/09/02 01:23:08
-
364
匿名さん 2013/09/02 04:17:46
-
365
匿名さん 2013/09/04 03:49:13
-
366
匿名さん 2013/09/26 11:44:15
駅から近い分、いい物件ですね。内装は多少想像していたのと違いましたが、個人的には快適に生活出来そうな周辺環境が気に入っています。浦和という事もあり、十分に優良物件ですね。
-
367
匿名さん 2013/10/15 02:53:38
目立つ物件は思ったより、外からみられている感じがするので嫌ですよね。日中でもカーテンを閉めたりブラインドを閉めたりする必要があるので、落ち着かない事がありますね。
-
368
匿名さん 2013/10/15 10:21:41
内覧会のときのチェックポイント等があれば教えて下さい。
-
369
匿名さん 2013/10/17 23:47:54
マンション内覧会同行業者に同行と監査を依頼する方法もありますが、その様な業者のサイトでチェックポイントやチェックリストを入手できますので参考になると思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件