- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 |
交通 |
https://www.nomura-re.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
762
契約済みさん 2014/05/31 09:33:36
本日ポラスの資料は届きました。価格はかなり魅力てす。
間取り図も同封されて、見た感じは小屋裏収納やロフトがない、この点はプラウドが勝ち。ただし、ポラスの細部デザインがあり、それぞれ個性が出そう。開発は遅れたようですが、これからは本番だ。
-
763
契約済みさん 2014/06/17 11:47:07
家の外観、内観全てよし。
さすがは天下のプラウドです!
-
764
匿名さん 2014/06/20 14:27:24
内覧業者という人たちがいるのですか。
調べてみたら何万円かかかりますが、お願いすればきっちり見てレポートにあげてもらえるようだから
素人でよく判らない場合はよいのかも。
入居してからあちこち見つかるよりは、住む前に不具合は見つけた方が
ハウスメーカーも入居する側もwin-winですよね
-
765
ご近所さん 2014/06/22 01:39:32
となりの大型病気は、今日から開業ですかね?この天気で周辺は渋滞がすごいですね。
-
766
匿名さん 2014/06/22 09:06:28
今日は 徳州会の内覧会だったと思います。
開院は 7月1日ではなかったかな?
-
767
匿名さん 2014/06/25 21:28:51
こちらの住民ではありませんが、入居済みの皆さんに聞きたい事があります。
オプション会で紹介された商品を実際に購入された方いらっしゃいますか?
クーラーが気になりますが、一般と比べるとかなり高いですよね。クーラーをオプションでつける人は多いですよと聞いたんですが、かなり予算オーバーなんです(笑)。
また、電気屋さんで買った方、取付はどうでした?先入観だけで申し訳ないですが、素人の人がつける雑な仕事のイメージしかなくて。もし、差し支えなければ、○○電気 ○○店で買ったというところまで教えていただけると助かります。そういうお店を購入の選択肢のひとつにしたいんで。
長々すみませんが、回答お待ちしております。
-
768
購入経験者さん 2014/06/28 07:01:04
-
769
匿名 2014/06/28 11:19:16
もちろん、プラウドですよ。どこかは内緒ですが。
今日電機屋に行ったらクーラーは半額近かった…。
オプション業者の方が仕事が丁寧で電機屋は雑なのか?
はたまた、まったくかわりばえしないのか知りたい…。
-
770
入居済み住民さん 2014/07/01 09:32:00
エアコンは野村にやってもらいな。ヤマダとかヘタクソだから。
-
771
入居済み住民さん 2014/07/01 09:36:57
そうそう、ついでに言うと、インテリア照明なんかは逆に、ヤマダとかで、自分で取り付けられるのがいいよ。オプション会とかで高いシャンデリアとかに手を出しちゃうと、夏場あついよ。
-
-
772
匿名さん 2014/07/02 13:05:35
大型病院が開業されましたが、人、車、救急車などの周辺環境は、どうなりましたか?
-
773
入居済み住民さん 2014/07/03 06:12:48
今のところ車の渋滞はほとんどありません。
救急車の音も私が知る限りではまだ聞いた事がないです。
まだ3日目なので、これから色々分かってくるのでしょうが。
病院を横切る歩道が解禁になって、エポカへのアクセスがとてもよくなりました。
病院玄関前歩道の自転車通行に関しては、自転車を押して歩く人、隣の駐車場車道の方へ出てこいで通過する人、
そのまま歩道を自転車こいで走行する人等、さまざまです。
-
774
入居済み住民さん 2014/07/03 12:44:16
今日、病院玄関前の歩道に看板がついていました。
歩道を自転車で通行の時は、自転車から降りて押して歩くように、だそうです。
-
775
匿名さん 2015/03/07 15:34:22
誰か3000万円くらいで中古で売ってくださいよ。
新築では法外な価格だったし、高根台の立地を考えれば、2年で3000が妥当でしょう。
-
776
匿名さん 2015/03/08 00:15:19
-
777
匿名さん 2015/03/16 08:22:12
病院前の歩道の所はルールが統一されたんですね。
それぞれがそれぞれの事をしているよりも、統一した方がいいですね。
歩いている人的にも安心になってくると思われますし…。
歩道で通るときには自転車を押す、ということは、車道の方に出てこぐというのはアリということになるんでしょうか
-
778
周辺住民さん 2015/03/17 06:53:48
歩道横の車道?(駐車場)の方に出て自転車をこいでいる人は何人も見かけました。
-
779
匿名さん 2015/03/17 11:54:09
なにかバブルのような値段ですね。以前はその値段なら駅に近いところ買えた
-
780
ご近所さん 2015/03/25 05:18:28
-
781
ご近所さん 2015/06/07 01:00:16
家とは関係ない話しで、すみません。今、徳州会で撮影やってますね。明星中央総合病院ってなってました。何の撮影でしょうね…。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[野村不動産株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)