一戸建て何でも質問掲示板「隣に黒い外壁の家が建つそうです。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣に黒い外壁の家が建つそうです。
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-24 14:48:48
【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装| 全画像 関連スレ RSS

法律的に対抗手段ありませんか?

どっちにしても常識のない隣人と今後仲良くできそうもありません。

[スレ作成日時]2012-08-04 12:11:01

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣に黒い外壁の家が建つそうです。

  1. 1001 匿名さん 2016/07/17 11:26:20

    >>1000 で?

  2. 1002 匿名さん 2016/07/17 11:35:14

    >>1000 ビギナーさん
    単なるおまえの主観

  3. 1003 匿名さん 2016/07/17 11:36:13

    >>1000
    黒外壁の被害者を少しでも減らしたいんだろ?
    なら、黒外壁を嫌っている人がいかに多いかを早く示せよ
    示さない限りはおまえ独りが単に嫌っているにすぎないんだよ
    そのくらい理解しろよ

  4. 1004 口コミ知りたいさん 2016/07/17 11:37:12

    結局、黒壁を嫌う人が多数を占めることを証明しないと何いっても説得力ないよね

  5. 1005 匿名さん 2016/07/17 11:42:37

    >>1003
    なんでそんなに必死なの?

  6. 1006 匿名さん 2016/07/17 12:15:53

    >>1005 匿名さん
    ごまかすな
    答えろよ
    卑怯者

  7. 1007 匿名さん 2016/07/17 12:17:52

    反論できないことは全部スルーしてなかったことにするのがアンチ黒壁君の得意技のようですね。思考回路が普通の方とは違うようです。
    でも、そろそろ証拠出してもらってもいいんですよ?アンチ黒壁君?聞こえてますか?

  8. 1008 匿名さん 2016/07/17 12:19:39

    >>1005
    コピペに必死もなにもなくね?
    おまえ相当あれだな

  9. 1009 ビギナーさん 2016/07/17 15:24:35

    今日みたいな曇り日和は特に最悪。全面黒一色の家は、周りの微かな明かりを消し去る存在価値無しの家。
    モダンなんかは自分が思ってるだけで、雑誌で紹介されてる。モダンな和の家とはかけ離れ過ぎてる。単なる黒壁である事さえ気付いてない。

  10. 1010 匿名さん 2016/07/17 16:06:08

    >>1009 ビギナーさん
    黒外壁の被害者を少しでも減らしたいんだろ?
    なら、黒外壁を嫌っている人がいかに多いかを早く示せよ
    示さない限りはおまえ独りが単に嫌っているにすぎないんだよ
    そのくらい理解しろよ

  11. 1011 匿名さん 2016/07/17 16:06:56

    反論できないことは全部スルーしてなかったことにするのがアンチ黒壁君の得意技のようですね。思考回路が普通の方とは違うようです。
    でも、そろそろ証拠出してもらってもいいんですよ?アンチ黒壁君?聞こえてますか?

  12. 1012 匿名さん 2016/07/17 16:26:33

    >>1009 ビギナーさん
    文章論理性が全く無く知性のかけらも感じられないよ。
    外壁の色とモダンかどうかは関係ない。
    和とモダンも関係ない。
    誰もモダンだなんて思ってない。

  13. 1013 ビギナーさん 2016/07/18 02:24:43

    軒なし家の全面黒一色の家に住んでる奴、壁に触れて火傷すんなよ

  14. 1014 匿名さん 2016/07/18 03:41:32

    >>1013 もっとまともな事言えないんですか?

  15. 1015 匿名さん 2016/07/18 04:08:02

    >>1013 ビギナーさん
    おもしろいこと一つも言えないのか。
    哀れだね。

  16. 1016 匿名さん 2016/07/18 04:58:14

    黒が嫌いなのは分かったけど、突っかかる先が間違ってるんだよ。
    国を相手に頑張りなされ。

  17. 1017 匿名さん 2016/07/18 10:02:58

    アンチ黒壁さんたちは、ご自身の財力のなさと土地購入の際のご自身の見通しの甘さを恨みましょう。

  18. 1018 匿名さん 2016/07/18 10:35:36

    オープン外構しかできない時点で環境に期待するんじゃねーよ

  19. 1019 匿名さん 2016/07/18 10:38:08

    >>1013 ビギナーさん
    白だろうが黒だろうが何で壁なんて触るんだよ
    おまえ一体何がしたいの?

  20. 1020 ちいさいなぁおまえら 2016/07/19 17:48:54

    俺の家は北と西が黒壁だけど、誰か文句あんのか、あ?ご近所なんて関係ないね、だいたい壁の色ぐらいで文句つけて来るような輩達は社会的地位が低いガキか、人生苦労知らずで生きてきたわがままな人間だ、成功者はこんな糞みたいな些細な事では争わないんだよ、色なんてどれでもいいじゃねーか!それぞれの個性だろ!赤でも黄色でもな白でもな!これ見て反論があるやつはいつでもこい!徹底的に論破してやる!

  21. 1021 周辺住民さん 2016/07/19 21:30:17

    自分の家は白、息子は黒、薄いグリーン、アイボリー
    誰も苦情が来ないけどなんか問題ある?

  22. 1022 匿名さん 2016/07/19 22:07:38

    >1020
    近所の鼻つまみ者が湧いてきた。

  23. 1023 匿名さん 2016/07/20 16:40:04

    >>1020 ちいさいなぁおまえらさん
    黒壁自体は嫌いじゃないけど、北と西だけ黒ってダサいね

  24. 1024 匿名さん 2016/07/20 17:58:14

    久々に見に来たけど、客観的かつロジカルに黒がダメな理由には至って無いね。
    「僕は黒が嫌い。」「だから黒壁は迷惑。」「みんなも嫌いに決まってる。」この域を出ないから議論にもならない。
    暗さを回避するための土地選びに言及すると逆ギレ。
    これの繰り返し。
    まあ、ここで発散する以外に心を癒す術が無いという事が結論なのかもね。

  25. 1025 匿名さん 2016/07/21 02:42:08

    ちょっと参入させていただきます。

    黒い外壁の家って建て売りは別にして、それなりに財力のある方が

    建てられてる事が多くないですか?成功者と言うか、自信の表れ?

    成功者だから選ぶ色? 選んだ色が成功を呼ぶ?


    となると黒否定の人はやっぱり僻みか妬みにしか思えない。

    自分より財力があり目立つことをする近隣が許せないとか。

    自分の家もいっそ黒にしてみれば成功者のお仲間入りが出来るかもしれませんね。

  26. 1026 入居済みさん 2016/07/21 07:04:07

    そうそう、昔から黒壁の家はあるんだし、使われている黒漆喰とか焼き杉板はひと手間かけている分、貧乏人には手が出ないもの。

    黒壁が嫌とか言ってるけど、京都とか昔からある街で黒壁の町家を見てみてよ。近所にこういう風情のある家があったらいいなと思うよ。

    黒色自体に罪はないんじゃない。もっと他に拒否反応を示したい何かがあるんだと思うんだけど、それを突き詰めるのは心理カウンセラーとかの仕事かな。

  27. 1027 匿名 2016/07/21 13:56:28

    >>1025>>1026
    ここで言われてる黒い外壁って
    そういう和風邸宅の黒壁じゃ無くて
    陸屋根ガルバサイディングの黒い箱な家だと思うぞ(というか…そう勝手に思ってたが…)

  28. 1028 ビギナーさん 2016/07/21 14:20:40

    釣られたらあかんて。
    かまってちゃんは、ほっとかな。
    嫌いなもんは嫌いなんやからしゃーないわな。

  29. 1029 匿名さん 2016/07/21 16:17:21

    >>1027 匿名さん
    そんなことないでしょ
    ここの黒否定野郎は自分のリビングが暗くなるという理由で黒を嫌ってるわけだから、壁の材質が杉板であろうがガルバであろうが関係なく嫌いでなければならない
    もしそうでないなら自己矛盾の論理破綻野郎だな

  30. 1030 匿名さん 2016/07/22 02:38:30

    いっそ自分の家も黒に塗り替えて相手に仕返しするとかは?
    隣が黒壁だとこんなに家の中は暗くなると知らしめるとか
    それで隣は自分の家が隣を暗くしていたと気付くかもしれないし
    もしかしたら何とも思わないかもしれないけど。

    実際のところどうなんでしょう?
    ほんとに暗くなるのでしょうか?
    見てみたいな。

  31. 1031 注文住宅検討中さん 2016/07/22 05:32:20

    好き嫌いで文句付けてるだけだよな
    隣が黒いの嫌なら都市条例で真っ黒禁止のエリアに住んだらいいよ

  32. 1032 ビギナーさん 2016/07/22 09:16:20

    路地に入ったら黒壁と白壁の違いぐらいわかりそうなもんだね。
    昔風の家は凹凸があり日が差してくるから、被害は少ないし、全面黒一色の壁でもなんでもないよ。
    境界線ギリギリに黒壁がそびえ建ったら、良い気はしないし。オーナーが悪いというよりは、地場の知識がない工務店が8割は悪いと思うよ。
    工務店は建てたら終わりや。住むもんはこれからずーっと付き合いがある。
    ハウスメーカーと工務店の差がひらくばかりやな。

  33. 1033 匿名さん 2016/07/22 10:28:21

    暗かったら電気つけろ

  34. 1034 匿名さん 2016/07/22 13:27:38

    >>1033
    画期的かつ完璧な解決策。
    内側から光る。
    素敵。

  35. 1035 匿名さん 2016/07/23 06:20:32

    松崎しげるとか、あんなに黒にのに凄く明るい。要は内面や心の持ちようが大切って事。

  36. 1036 ビギナーさん 2016/07/23 12:15:52

    1033-1035
    あんたらの中で解決してるなら、掲示板にわざわざ書かなくてよいのではないか。
    粗悪な倉庫だかなんだか知らんが、境界線ギリギリに黒壁設置されて、スゲー迷惑だわ。
    工務店はもっとまともな建物たてれ。

  37. 1037 匿名さん 2016/07/23 12:18:16

    >>1036
    修行が足らん!
    心眼を開くのじゃ!

  38. 1038 匿名さん 2016/07/23 12:37:27

    >>1036 そんな建物が隣に建ってしまうような土地しか買えなかった自分を恨みましょう。

  39. 1039 ビギナーさん 2016/07/23 13:28:57

    子供の意見や仕事の都合もあるから、仕方なしに買った土地なんで、最初から期待もなんもしてない。
    隣の建物が、ただただ不愉快だ。
    土地なんか結婚してなけりゃ妥協しないがいろんなしがらみの中で探すしかないだろ。運だよ運。
    空いてりゃ南側を選ぶし、土地云々言ってる奴、
    お前ら運が良かっただけだろ。偉そうにすんな。

  40. 1040 匿名さん 2016/07/23 13:42:19

    >>1039 ビギナーさん
    何でも人のせいにして生きてきたんだね。
    結婚したのも子供作ったのもおまえだろ?
    おまえ自身のせいじゃん。

  41. 1041 匿名さん 2016/07/23 13:47:16

    >>1039 考えている人は自衛のために南側の土地や角地を買ってるんですよ?あなたみたいな北側の土地よりも高い金額でね。

  42. 1042 ビギナーさん 2016/07/23 14:59:35

    おまえら、本当に土地持ってんの。
    とてつもない田舎に住んでるとしか思えない書き込みしてんね
    黒い連中は自分さえよければの精神だから、さぞかし最高の人生でよかったですネェ〜

  43. 1043 匿名さん 2016/07/23 20:12:10

    持ってるよ。都内だよ。
    最低の住環境で残念ですネェ〜

  44. 1044 匿名さん 2016/07/23 20:19:38

    >>1042 土地持ってますけど何か?南東の角地、特に隣人の家は気になりません。北側の土地もあったけど、そこよりも高い金額出して購入して正解でしたね。
    もう少し教養を身につけて、これから先黒壁とともに最高の人生を送れるように頑張ってください。

  45. 1045 匿名さん 2016/07/24 01:13:17

    >>1042 ビギナーさん
    別に最高の人生だと思わないですが、当然ですが土地持ってますよ。
    条件良い土地を持てた理由が運が良かっただけって。。。みんな努力とお金使って手に入れてるんですよ。
    あなたは一生条件良い土地とは縁がなさそうですね。

  46. 1046 匿名さん 2016/07/24 09:38:37

    >>1042 頑張って。

  47. 1047 匿名さん 2016/07/24 10:27:01

    >>1042「おまえ」は運が悪かっただけなんだな。次は運が良く良い土地が見つかると良いな。家族のせいで運が悪かったんだとちゃんと嫁に言うんだぞ。

  48. 1048 匿名さん 2016/07/24 15:32:16

    努力もしないし金もないくせに住環境だけは一人前に求めるんだね。挙げ句の果てに家族に責任転嫁。こいつマジで呆れるわ。

  49. 1049 ビギナーさん 2016/07/24 23:11:40

    俺は人より努力して、自分が大好きで、他人はどうでもよくて、誰よりも都会の広い土地に住んで、境界線ギリギリに、片流れの真っ黒な軒無し家を建てたんだ。文句あるかバカヤローって言いたいんだね。工務店がきちんと教育しないからやりたい放題やな。リビングから見える黒壁不愉快やは。おまえ、掲示板が好きでたまらんのやな。

  50. 1050 匿名さん 2016/07/24 23:42:34

    他人に迷惑をかけずに思い通りの家を建てるために、広く日当たりの良い土地を買う。その為に努力した。とも言えるけどね。

  51. 1051 匿名さん 2016/07/24 23:54:12

    隣家と、この掲示板の登場人物がゴッチャになっているね。

  52. 1052 匿名さん 2016/07/25 00:05:13

    >>1049 隣人さんもこんな方が隣に住んでいて可哀想ですね。
    「おまえ」さんはもっと建設的な意見を述べれるようになってくださいね。何事も勉強ですよ。

  53. 1053 匿名さん 2016/07/25 01:23:23

    >>1049 ビギナーさん
    まあ落ち着けよ。
    まず俺の家はダークトーンだが黒ではない。そもそも境界ギリギリに建てることのできない地域に住んでいる。
    興奮しすぎで頭おかしくなったか?

  54. 1054 匿名さん 2016/07/25 01:38:05

    >>1049
    違うでしょ
    単に人より努力して、どんな色で建てても他人に迷惑をかけず、隣にどんな色で建てられても迷惑を被らないような条件の土地を買ったということ
    条件の良い土地にせせこましく境界ぎりぎりに建てる人なんていないよ
    自分の腐った価値観を人におしつけるなよ

  55. 1055 入居済みさん 2016/07/25 02:27:50

    まあ、レス読んでると黒色自体は昔から壁に使われてる伝統的な建材色なんであって、それが嫌っていうのは嗜好の問題だから文句言えないよね。私だってクリーム色みたいな無難なサイディング張ってる家嫌いだけど、文句言ってもしょうがないから言わない。

    片流れ、ガルバ、すぐ色あせる黒塗り、などとの合わせ技で黒色排斥運動に持っていきたいようだけど、そういうのって黒じゃなくてもだれでも安っぽい家が隣にできたら嫌だよ。

  56. 1056 匿名さん 2016/07/25 03:30:27

    1039の言う通り。
    すべてが詰まってます。 すごく深いと思います。

    仕方なしに買った土地なんで、最初から期待もなんもしてない
        (一生の買物の家(土地)選びを初めから仕方なしに買い、何の期待もない人生)
    結婚してなけりゃ妥協しないがいろんなしがらみの中で探すしかないだろ
        (結婚してるからしがらみだらけの妥協の人生)
    運だよ運。お前ら運が良かっただけだろ。偉そうにすんな。
        (そうあなたは運にも見放されてる人生)
    隣の建物が、ただただ不愉快だ。
        (誰がそうしむけたの?)

    人生負け続ける人の典型的な言い草。***の人からよく聞く発言だと思いました。
    だから黒壁否定派なのに隣家が黒壁になってしまうと言うことは自らが負のオーラで
    引き寄せてるのではないですか。
    実際成功者は、何事にも妥協しない、常に運がいい、しがらみをはねのける力を持っている。
    仮に何かが起きたとしても人のせいになどしない。

    黒壁否定の方今一度考えてみてはどうでしょうか。自分の思考を。

  57. 1057 匿名さん 2016/07/25 04:51:59

    <黒壁≒太ってきた嫁の話>
    親の意見や仕事の都合もあるから、仕方なしに結婚した嫁なんで、最初から期待もなんもしてない。
    太ってきた嫁が、ただただ不愉快だ。
    嫁なんか俺がもっと格好良くて財力もあれば妥協しないがいろんなしがらみの中で探すしかないだろ。運だよ運。
    運よく空いてりゃ美人の努力する嫁を選ぶし、うちの嫁は太っていない云々言ってる奴、
    お前ら運が良かっただけだろ。偉そうにすんな。

  58. 1058 ビギナーさん 2016/07/25 08:51:36

    曇った日の全面黒一色の家、周りまで薄暗くしやがって、ほんまに腹立つわ。
    電波入ってるし、あーーむかつく。

  59. 1059 匿名さん 2016/07/25 09:08:08

    >>1058 そういう良く分からない感想はもう十分ですよ。言いたいことがあるならもっとしっかりとした意見と口調で述べてもらえませんか?

  60. 1060 ビギナーさん 2016/07/25 10:01:44

    今日みたいな日は、黒い家の不気味さが際立つわ。胸糞悪りー。

  61. 1061 匿名さん 2016/07/25 10:22:18

    >>1060 ビギナーさん
    おまえの発言のほうが不気味。
    胸糞悪りー。

  62. 1062 匿名さん 2016/07/25 11:21:42

    >>1060 今日みたいな日は貴方の家の微妙さが際立つわ。胸糞わりー。

  63. 1063 匿名さん 2016/07/25 12:03:46

    >>1060 ビギナーさん
    黒外壁の被害者を少しでも減らしたいんだろ?
    なら、黒外壁を嫌っている人がいかに多いかを早く示せよ
    示さない限りはおまえ独りが単に嫌っているにすぎないんだよ
    そのくらい理解しろよ

  64. 1064 匿名さん 2016/07/25 12:19:33

    通りがかりがビギナーに改名しただけだか

  65. 1066 匿名さん 2016/07/25 12:30:26

    ビギナーさんは、このスレを覗く日課が出来て良かったねー。
    そのうち黒壁とも打ち解けるよー(^o^)

  66. 1067 匿名さん 2016/07/26 04:43:51

    運も実力のうち

    運がない人は実力もない
    何をしても、ついてない
    不平不満ばっかり
    マイナスにしか進まない

  67. 1068 匿名さん 2016/07/26 04:45:17

    黒壁を引き寄せたのも
    あなたの運です。

  68. 1069 匿名さん 2016/07/26 09:15:45

    何かを嫌い恨むことは悪い運気を呼び寄せますよ。
    嫌いな黒外壁を受け入れることで運気が上がるかもしれません。
    もっとも、運気が上がったとしても、能力が低ければ成功しないでしょうが。

  69. 1070 ビギナーさん 2016/07/26 10:40:00

    勝手に言ってろ、犯罪予備軍。

  70. 1071 匿名さん 2016/07/26 11:54:38

    >>1070 とうとう何も言い返せなくなって暴言しか出てこなくなったか…。悲しい。

  71. 1072 匿名さん 2016/07/26 13:15:05

    >>1070 おかしくなりすぎて黒壁の隣人さんをあやめないようにしてください。

  72. 1073 匿名さん 2016/07/26 13:32:29

    黒否定の奴がもっと頭良けりゃこのスレ盛り上がるんだけどなぁ

  73. 1074 匿名さん 2016/07/26 13:53:42

    >>1070 ビギナーさん
    黒外壁の被害者を少しでも減らしたいんだろ?
    なら、黒外壁を嫌っている人がいかに多いかを早く示せよ
    示さない限りはおまえ独りが単に嫌っているにすぎないんだよ
    そのくらい理解しろよ

  74. 1075 匿名さん 2016/07/27 03:08:26

    >>1073 おっしゃる通りです。○○のレベルが低すぎてつまらない。

  75. 1076 匿名さん 2016/07/27 03:20:42

    もうこのスレ落としては?
    最近も大量殺傷あったばかりだし突然キレて隣人に何かしたら恐ろしいよ。

  76. 1077 匿名さん 2016/07/27 03:48:35

    >1076
    おまえを始めとする、虐め体質のスレの住人全員が恐ろしい。

  77. 1078 匿名さん 2016/07/27 04:53:26

    >>1077
    ここのところの流れを読んでるけど、ヤバそうなのは一人だけだよ。

  78. 1079 匿名さん 2016/07/27 05:01:41

    >1078
    自レスで気が付かない怖さ。
    >1078を自分で冷静に読んでみろ、分からなければ異常者の仲間入りでないか?
    俺も>1078を虐めてる、反省。

  79. 1080 匿名さん 2016/07/27 05:15:07

    >>1079
    いじめ体質ってことはわかるけど、ヤバそうなのはのは一人だよ。
    お前も入れると2人だけど、、、まあ所詮はWeb掲示板、事実は分からんけど。

  80. 1081 匿名さん 2016/07/27 06:53:17

    本当に気に入らないなら向こうの言い値で買いとって好きにすればいい。できないならただのキチガイクレーマーだから

  81. 1082 匿名さん 2016/07/27 06:59:44

    人の好みは色々あるから結局のところは外壁含め家を建てる時は
    高い買い物するのだから、自分好みの色や形にすればいいと思います。
    でも自分が選んだ色形で、隣人に不快に思われたり嫌がられる事もあるんだと
    言うことですね。
    たとえ法を犯してないとしても、何かしらの配慮が必要なのかもしれませんね。

    でも、ただ色が嫌いなのか、自分の家の中が暗くなるからなのか
    夏の気温上昇があるとか、黒を選ぶ人間が嫌いとか何かしらの原因を知りたい気もしますが・・・

    自分も含め黒壁肯定派の人(黒色好き)は自己顕示欲は強いほうだと思います。
    なので、自分の選んだ物を否定されると攻撃したくなるのでしょうね。

    ただ白壁でも黒壁でも自分が好きで建てた家を否定されるのは気持ちのいい話では
    ないですよね。だから社会に順応して生きていくためにも近隣ならなおさら
    お互い少しの我慢も譲り合いも必要かと思いました。

  82. 1083 by 匿名さん 2016/07/29 04:15:48

    建てる距離にもよるんじゃなかろうか
    極小地の前後左右50cmぎりぎりのとこだと気を使うだろうけど
    デコトラとか迷彩とか目がチカチカするような色とかじゃなけりゃどーでもいーけどね
    ごみ屋敷、ぼろ屋敷のが嫌

  83. 1084 ビギナーさん 2016/07/30 00:31:44

    ゴミ屋敷とかなら、躊躇なく高いフェンスを設置できるから、むしろ好都合だよ。世代が近かったり、近所付き合い考えたら、境界線問題や、壁の色問題で、揉めるのは正直避けたい。
    施主は素人なんだから、そんな事しらない。
    地場の工務店しっかりしろ!

  84. 1085 匿名さん 2016/07/30 00:51:33

    「らゴミ屋敷の方が好都合」って感覚が、既に狂っている…。
    ただ盲目的に黒を憎んでいるだけ。

  85. 1086 匿名さん 2016/07/30 01:12:28

    今日の住宅広告(建築販売会社)では。たまたまです。

    5棟(地域はバラバラ)掲載。
    内訳
    1-4面グレー
    2-4面ブラック
    3-4面ホワイト
    4-3面ブラック・正面2,3階ベランダグレー、残壁ブラック
    5-3面ブラック・正面グレー

    ついにホワイトが異端視される世界になる感じです。

  86. 1087 匿名さん 2016/07/30 01:37:12

    白を選んでいいのはしっかりとメンテにお金かけれる富裕層のみにしてほしい。ろくにメンテしていない白は汚すぎて景観をぶち壊しているよ。

  87. 1088 匿名さん 2016/07/30 01:37:43

    >>1084
    1082さんが言いたいこと言ってくれてるだろ。
    これ以上出てくるなよ。

  88. 1089 ビギナーさん 2016/07/30 03:21:47

    今日の黒はいちだんと暑苦しそうで結構ですな。夕方から雷雨みたいだし、軒無しでは窓も開けらんないね。近距離に建てたくせに窓付けて、民法無視した粗悪な倉庫建てるからこうなる。自業自得。偉そうにすんな、黒!

  89. 1090 匿名さん 2016/07/30 03:28:08

    >>1089
    黒壁を疎ましく思っている他の人も、貴方のような人がいる事で迷惑する事でしょう。

    軒と黒壁は関係ない。
    結局、貴方は自分の置かれた状況にしか興味の無い人だ。だから何を叫んでも説得力が無い。黒壁に問題提議する人を異端視させるだけで、全くの逆効果になっている。

    …?
    ひょっとして、それが狙いだった?

  90. 1091 ビギナーさん 2016/07/30 03:53:15

    ?は人間観察でもしとけ
    境界線に設置した白いフェンスを写真で見せたいところだ。見事に黒と白を反映してる。
    惜しむのはもっと高いフェンスにすれば良かったがそこまで鬼になりきれんかった。

  91. 1092 匿名さん 2016/07/30 03:56:52

    >>1091
    二軒揃って葬式カラーですな。

  92. 1093 ビギナーさん 2016/07/30 04:32:11

    すみません。正確には白じゃないです。
    隣家はドアが真っ白で鯨幕みたいなんで、見所ですわ。

  93. 1094 匿名さん 2016/07/30 05:31:31

    >>1091 ビギナーさん
    黒外壁の被害者を少しでも減らしたいんだろ?
    なら、黒外壁を嫌っている人がいかに多いかを早く示せよ
    示さない限りはおまえ独りが単に嫌っているにすぎないんだよ
    そのくらい理解しろよ

  94. 1095 ビギナーさん 2016/07/30 06:50:11

    [住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】一戸建ての外壁・外壁塗装]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    バウス板橋大山
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸