- 掲示板
先日、いとこが家を建てる土地を購入するため、紹介してくれた不動産会社に手付金を払ってきたらしいのですが、同居する親にはなんの相談もしていなかったらしく、もめているとのこと。親が反対したら購入をキャンセルするしかないと言っているのですが、手付金はもどってきませんよね。
[スレ作成日時]2012-08-03 20:17:44
先日、いとこが家を建てる土地を購入するため、紹介してくれた不動産会社に手付金を払ってきたらしいのですが、同居する親にはなんの相談もしていなかったらしく、もめているとのこと。親が反対したら購入をキャンセルするしかないと言っているのですが、手付金はもどってきませんよね。
[スレ作成日時]2012-08-03 20:17:44
普通は親に相談をしてから買いますよねえ。
親にも好き嫌いがあるから。
手付金を戻したいなら、親に頼んで泣き落としをしてみたら?ダメモトで。
本人でもいいけど、年老いた親に頼んだほうが効果的。
不動産屋は、オニのような人もいれば、人情の分かる人もいます。
人情の問題ではなくて契約の規定。それに親と同居することを前提にしてるのに親と相談してなかったんだから同情する余地もないでしょ。
どっかのCMじゃないけど契約は慎重にねってこと。
規定、規定、と事務的に言うのは『前者』のような人の場合ね。
不動産屋は色んな人がいるからね。
いとこさんが、段取り悪いですね。
事情が変わったからキャンセル、手付金返してなんて都合良くいくわけがありません。
家庭内の問題で、他人に迷惑をかけることはやめてほしいものです。
融資利用で融資特約付いていれば否認されたで流せばよい。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE