埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランアルト越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. グランアルト越谷レイクタウン
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-04-10 16:10:35

<全体概要>
所在地=埼玉県越谷市東町4-296-1ほか
交通=武蔵野線草加レイクタウン駅徒歩2分
総戸数=381戸
間取り=3LDK・4LDK(65.1~95.08平米)
入居=2013年12月25日予定

売主=大京(基本計画監修・住友不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理=大京アステージ



こちらは過去スレです。
グランアルト越谷レイクタウンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-03 19:31:43

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    最終的な価格調整というのが難しそう。

    相場の問題もあるでしょうし。

    対費用効果なども考えないといけないでしょうしね。

  2. 252 匿名

    この物件を検討中の方々の勤務地がどこなのか知りたいです。
    やっぱり都内ですか?

  3. 253 購入検討中さん

    勤務地は県内です。周辺地域に住んでいますが、新三郷もレイクタウンも都内へのアクセスは時間的にかわりません。どこに行くのかにもよりますが。新宿渋谷辺りだと武蔵浦和経由で行くからレイクタウンのほうが便利。秋葉原方面なら新三郷のほうが便利??かな。でもどちらも変わらない。5分くらいの差。県内を移動するならレイクタウンのほうが便利かと思います。三郷方面はちょっと行くと千葉ですからね。

  4. 254 匿名さん

    勤務地は都内です。
    電車通勤で1時間程かかりそうです。

  5. 255 申込予定さん

    要望は多かったけど、受付申込は少なかった
    気がします。
    私は、受付申込しましたけど…。
    売行きはイマイチなんですかね。

  6. 256 申込予定さん

    私も申し込みして来ました。
    モデルルームオープンから何度も足を運んでいるものです。

    申し込みをされた皆さん、13日に抽選なのでどきどきですね。

    今のところ、当方の個人的な見解ですが・・・

    ソレイユ(南)>【メリット】日当たりが1番よい・間取りが豊富・湖側(眺望重視?)
           【デメリット】価格帯が1番高い・人気なため抽選の可能性が高い

    ヴェール(東)>【メリット】価格が全体的に1番手頃、真下が桜並木(予定)・マルチストレージ有り
           【デメリット】日照時間が1番少ない・駅からの銅線が1番悪い・駐車場の真上(メリットデメリット混合)

    シエル(西)>【メリット】駅からの導線が1番良い・駐車場から1番遠い(メリットデメリット混合)・価格も比較的手頃 
          【デメリット】西日が当たる・真下が道路・道路向かいにも建物建設予定有り

    こんな感じに見受けられます。
    あくまで個人的な見解なので、参考程度に見流して下さい。

    売れ行きですが、抽選確定の部屋も数十倍とまでは行かずともあるようですし
    まぁまぁなんじゃないでしょうかねぇ(^^;

  7. 257 匿名さん

    ここは新越谷駅との距離も近いから、その点新三郷より楽かなと思ってます。イケア、コストコはあっても買うものがものだけに結局車で出かけた方が楽だから別に徒歩圏でなくても良いという印象です。
    どちらも人気スポットの真っ只中にあるという点では休日の周辺渋滞については避けられない問題ですから、イーブン。
    今年の初商いの渋滞はここもひどかったですよ…東埼玉道路の下りは外環超えてました。

    明後日の抽選後はどうなるか、ですね。外れた人はここ自体をやめてしまうのかどうかとか。

  8. 258 購入検討中さん

    ショッピングモールにはいろんなやつが来るからね。
    治安はよくないかもね。

  9. 259 購入検討中さん

    抽選の結果はどうだったでしょうか?

  10. 260 購入検討中さん

    ソレイユ落選しました。
    二期は価格が上がるんでしょうか。

  11. 261 購入検討中さん

    一期は比較的静かな売れ行きだったようですね。100戸ほどだそうです。
    南東の部屋はほぼ完売だったそうです。
    二期は安くなっても高くなることはないのでは~と思いますが。
    どうでしょうか?

  12. 262 購入検討中さん

    第一期は100戸しか販売してなかったはずですよ

  13. 263 購入検討中さん

    今のところはここが本命です。
    売行きが気になるところですが、13日から始まっている契約状況はどうでしょうか。
    最近、MRに行かれた方、情報お願いします。

  14. 265 匿名

    264
    えっ?冗談はやめてください。一期で半分以下は黄色信号ですよ。三分の一以下なので赤信号。竣工前完売はほぼないと思います。

  15. 266 購入検討中さん

    東京に出るには武蔵野線を使わなければならないので面倒くさいですが、南向き駅徒歩2分・近くにショッピングモールがあり
    価格も坪単価150万くらいだと、なかなか無い物件ですよね。
    場所も見てきましたが、南向きの場合線路も気にしなくて済むし前に高層マンションが建つこともないので、契約しようと思ってます。
    4000万前半くらいまでで90平米超、駅徒歩5分以内南向き、埼玉南部・東部・東京都内でほかに該当する物件はあるでしょうか?

  16. 267 購入検討中さん

    3分の1以下しか売れてないって、そもそも第一期の売出戸数が100戸のはずですよ。だから、それなりには売れているって事じゃないんですか?

  17. 268 匿名

    267さん
    普通は確実に完売する戸数を販売するものです。今回は100戸完売の目処がたったから100戸だったんだと思いますよ。
    大分少ないと思います。

  18. 269 匿名さん

    共用施設のコミュニティルームは、実質マンションに英語教室が入るという
    認識でよろしいのでしょうか。
    子育て世帯の割合が多くなりそうなマンションに当初からこういった企業が
    参入するとは画期的だと感じました。何歳から利用可能で、月謝はどれくらいか
    知りたいところです。

  19. 271 匿名

    270さん
    同じように商業施設隣接、駅近のプラウド船橋は1000件弱の申し込みが入って567戸が即日完売してますよ。
    一つの指標になりどうしても比較されてしまいます。

  20. 273 契約済みさん

    倍率4倍でしたが繰り上がり当選で契約しました。
    通勤の面で悩みましたがいろいろ縁がある場所でしたので決めました。

    ちなみに予定以上の反響でたぶん二期は値上げするらしいです。

  21. 274 購入検討中さん

    倍率四倍っていうと、最上階角部屋ですね!
    いいなぁ!
    おめでとうございます!
    二期は値段が高くなるんですか?本当ですか?

  22. 275 購入検討中さん

    訳あってマンション購入を検討中です。
    先日MRを見に来ましたが、嫁が乗り気になってます。
    1期の抽選は終わったようですが、2期以降でSOUTH棟の80㎡クラス3LDKって倍率高いですかね。
    というか、このマンションは「買い」なのでしょうか。
    土地勘もマンションに関する知識もないので・・・。
    何か教えてもらえればうれしいです。長文すみません。

  23. 276 購入検討中さん

    1期で契約したものです。
    私も契約前まで悩んでいましたが、『買い』と判断して決心しました。
    理由は沢山ありますが、①駅チカ+イオンレイクタウン②価格帯が主なものです。散歩、ジョギングし易いレイクサイドウオークが近いのも良いし、特に南棟は目の前に建物が立たない(駅チカでは稀少)のがポイント高いです。

  24. 277 購入検討中さん

    二期は価格が上がる可能性がありそうとの事です。
    理由としては、予想外の反響であった事と
    近隣マンションの中古価格がグランアルトと同等でも
    売れるからだそうです。
    金融緩和で不動産業界も強気に出る可能性もあるので
    今が『買い』という判断も悪くはないかなと思います。

  25. 278 契約済みさん

    274さん
    いや、最上階からは程遠いです・・・(^^;)

    値上がりするだろう理由は277さんの言うとおりです。
    内部で安く設定しすぎたんじゃないのかとかいう声があるとのこと。
    でもまあ値上がってもそこまで大幅な値上がりはないと思いますけどね。

  26. 279 契約済みさん

    確かダイワさんのマンションってバカ高くて、5000万超えてる部屋もありましたよね!

    それに比べたら安いし、ロケーションも全然いいし、契約して良かったと思っています。

    まぁ自分は埼玉県内が仕事場なので、車移動で電車はあまり使わないので。都内勤務の人はちょっと面倒臭いかな?

  27. 280 契約済みさん

    私も今後、マンションを出ると仮定した場合の運用も視野に入れて
    ロケーション・設備・価格等考慮した結果【買い】だと思いました。

    これから徐々に建設されていくのが楽しみですね。

  28. 281 購入検討中さん

    電車を使う人は北口の方がよいのかな

  29. 282 匿名さん

    ここも駅まで近いですよ♪

  30. 283 匿名さん

    値下がりはともかく、値上げするというのは印象がよくないですね。
    1期で検討されている方を買い煽るための常套手段なのでは?
    2期は2月上旬に販売予定になっていますが、予定価格が2,400万円台~4,200万円台だそうで
    面積と照らし合わせてみても、あまり変わっていないようにも思えます。

  31. 284 購入検討中さん

    そうですね。「買い煽るための常套手段」と思います。
    2期の検討者には「1期よりお得」とか言うのでしょう。
    その営業マンの人間性でしょうけど。

  32. 286 匿名さん

    285さん

    確かに都内勤務の人にはちょっと遠い感じがしますね。
    ただ値段は安いと思います。
    もし将来的に地下鉄ができたら、先見の明があったことになりますね!

  33. 287 匿名

    都内勤務で通勤時間が今より40分くらい遠くなりますがここにしましたよ
    理由はごちゃごちゃした街並みで暮らすのはもう飽きた
    目の前に大型商業施設がある。コストコも近い
    月の駐車場料金が5000円かからない
    通勤時間は長いが駅まで徒歩二分
    価格も安いかつ標準装備そこそこ充実してる

    通勤時間にこだわらなければ買いですね

  34. 288 匿名

    他のレイクタウンマンションのスレで夏に虫の大量発生があったようですがこちら側の水質は大丈夫なのでしょうか。
    自然=虫避けられないのでしょうかね。

  35. 289 契約済みさん

    リブコムなんとかで金賞とった街だから、駅チカでも近隣にパチンコ屋とかはこないと思います。それを考えたら虫ぐらいカワイイもんですよ。26年3月頃には調整池と川が繋がるらしいから、そしたら水質も改善されるでしょう。金賞とった街っていうのがポイントで、行政も面子があるから変なことにはならないと思います。当然、マンション自体も気に入りましたが、こういうところもあって契約しました。

  36. 290 契約済みさん

    私も1期で契約したものです。

    通勤を考えたら、ここは検討から外れるのかなとは思いました。
    実際、私は都内勤務なので、いまと比べて30分弱通勤時間は増えそうです。

    ですが、優先すべきは子育てと家族の住環境だと思い、決断しました。
    イオンレイクタウンはもちろん、駅前の程よい広さの公園とか、レイクサイドウォークとか、休日は近所を利用するだけで満足のいく生活ができそうですし。

    南側は戸建てが立ち並ぶと営業さんはおっしゃっていましたが、どのあたりまで建つんですかね。
    いまのままだと、窓から見る景色が、調整池とその奥に広がる一面の原っぱになってしまいそう。

  37. 291 匿名

    私は虫が苦手なので水辺の近くは景観はとてもいいいのですが窓にびっしりとかこわいです。後、蚊も多いのもちょっと。

  38. 292 匿名さん

    虫の大量発生とは…何とも恐ろしい情報を目にしてしまいました。
    水辺なので、夏場に虫が出たんですか?それが蚊だとしたらかなり嫌ですね。
    レイクタウンの調整池の一部にビオトープが作られているという話は聞いた
    事がありますが、ホタルやトンボなら大歓迎なんですけどね。

  39. 293 匿名さん

    >>290さん
    子育てにはいい環境ですよね。駅からアウトレットに歩いた事があったのですが、空の広さと空気の
    綺麗さにいい環境だなと実感した事があり、今回検討を考えています。今回この物件を検討してはじめて
    知ったのですが、レイクタウンは日本初の住み良い街づくりの国際賞リブコムアワードの金賞を受賞
    しているのですね。そんな場所が立地の物件にますます魅力を感じています。

  40. 294 契約済みさん

    私は徒歩12〜3分にある草加公園が気に入っています。
    広大な敷地と無料の駐車場があるのも良いです。

  41. 295 周辺住民さん

    夏の虫は、ユスリカです。
    場所によって多少、違いましたが、網戸にびっしり、というお宅もあったそうです。
    うちは、ベランダの天井にびっしりでした。
    洗濯物などにも着いたりしたので、ちょっと大変でした。
    周辺マンション、戸建、皆、同じ程度の発生だったようですよ。

    ただ、市も対策は色々してくれているので、
    水路が完成すれば、その問題も解決するのでは・・・と思っています。

  42. 298 検討中

    レイクタウン駅周辺の戸建てっかなり良い値段ですよね。最近売り出されてるのよくみます。同じくらいの値段なら戸建てもいいかなって思いましたが・・・
    ここに限らずマンションの方がコスパが良さそうに感じました!

  43. 299 購入検討中さん

    ユスリカの大量発生は数年前ではなかったでしょうか。

    水辺なので虫が居ないほうがおかしいので
    それほど気にする必要はないのでは。

  44. 300 匿名さん

    普段のお買い物もレイクタウンの中になるのですね。ちょっと面倒かなという印象があった
    のですが、スーパーは1階にあるし入口から入ってすぐなので路面にあるスーパーと何の変りも
    なさそうですね。そんなに行く機会もなさそうですが、郵便局が結構遠いいのですね。近辺に
    マンションも増えてきているし近くにいずれできるかななんて期待してしまいます。

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸