名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「セントラルガーデンレジデンス静岡について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 静岡県
  5. 静岡市
  6. 駿河区
  7. 中田
  8. 静岡駅
  9. セントラルガーデンレジデンス静岡について
匿名さん [更新日時] 2011-03-01 03:55:44

静岡駅周辺にあるセントラルガーデンレジデンス静岡について
購入予定者さんや地元周辺の方など教えていただければ幸い
です。当方県外にて情報はないです。

所在地:静岡県静岡市駿河区中田2丁目363番6(地番)
交通:
東海道本線JR東海) 「静岡」駅 徒歩18分
東海道本線JR東海) 「静岡」駅 バス8分 「中田二丁目」バス停から 徒歩3分 (しずてつジャストライン)
東海道本線JR東海) 「静岡」駅 バス4分 「城南静岡高入口」バス停から 徒歩4分 (しずてつジャストライン)

[スレ作成日時]2009-03-13 13:33:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
モアグレース守山ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

セントラルガーデン・レジデンス静岡口コミ掲示板・評判

  1. 15 入居済み住民さん 2010/08/05 14:45:46

    No.13の者です。No.14入居予定さんへ

    そうですね、確かに窓を閉めている時がとても静かなので(雨の音にも気づきません)
    窓を開けた時とでは音のレベルは違うかもしれませんね。

    でも、我が家は東南側(バルコニー)と南西側(個室)全ての部屋を全開しても気になるほどではありません。
    (ちなみに我が家は下層階です)

    もちろん個人差はあるでしょうが、仰るとおり東南も南西も気になるほどの交通量はないですし、
    スピードを出す車もほとんどありません。

    ピアゴ側は確かに交通量も増えたのかもしれませんが、車の音は我が家までは影響ないようです。

    B棟工事中は確かに窓を開けているとTVの音が聞き取りにくかったのですが、
    今では工事も終わり快適ですよ♪

    それよりなにより、一番うるさいのは5000本の木々にとまっている大量のセミです^^;

    昼間は止みますが、早朝は一斉になき出すので窓を開けていると本当にスゴイです。

    うちの主人はそんなところも「すばらしい環境じゃないか」と気に入っているようですが・・・

    夏のセミはうるさいですが緑が多いので、思っていたより結構癒されますよ。

    中の造りもしっかりしていますし、快適に住めるマンションなのでご期待は裏切らないと思います。

    秋でしたらB棟にご入居でしょうか?季節もいいですし、楽しみですね^^

    お引越し頑張ってくださいね。お待ちしています♪

  2. 16 入居予定さん 2010/08/24 14:56:31

    そろそろ内覧会ですね。

    内覧された方いかがでしたか?

    初めての内覧会で緊張しております…

  3. 17 入居予定さん 2010/08/24 17:17:04

    内覧会終わりました。

     到着したら直接B棟のエントランスにGOです
    そこで、話を聞いて、部屋の目視確認(キズは無いかとか、建て付け状態・注文通りの仕様になっているか確認)
    、設備の使い方を聞いたり、宅配ボックス・駐車場等々の使い方をサラっと聞いたり。
    1時間で終わりました、そのあとあらかじめ予約していたカーテン屋さんに採寸してもらいました。

    事前に案内のあった持ち物に+ハンドタオル・電池式扇風機があるといいですよ。
    うちわは現地であらかじめ準備されてました。午後はかなり暑くなります。

    緊張する理由はどこにも見あたりませんでしたよ、
    ここの営業さんはとても親切だし、いつも感心。任せて安心。

    注意しなきゃと思うのが、部屋の内覧中に「わーい あたしのおうちー」とか舞い上がっている場合じゃないというところでしょうか、本題は部屋のチェックです。説明も聞き逃さないよう気をつけた方がいいです。
    うっかりケータイやデジカメ落としてフローリングにヘコミ跡がついたら、凹むと思うので注意を、

  4. 18 匿名希望 2010/09/21 16:10:20

    窓から入る風が朝晩心地よい季節となってまいりました。
    耳を澄ませれば スズムシやコウロギの優しい音に安らぎを感じウトウトとうたたね。
    入居後の生活にも馴染んできた感じがしています。

    B棟も完成し、この連休には、入居の方々の引越しの車で少しだけ賑わっていましたが
    B棟入居の方々は引越しの整理は順調ですか?生活環境が変わりますので体調管理も
    含めて無理せず片付けをされることをお薦めします。
    2棟含め大規模な地域コミュニティとなりますので楽しく快適な生活が送れるように協力しあいましょう。

  5. 19 匿名さん 2010/10/13 15:44:54

    マンションギャラリーとB棟の間にある見学者用駐車場。
    1台の軽自動車が止まっています、三菱のi(アイ)
    カーシェアリングできる車になっています。
    短時間であればレンタカーより格段に安く借りれるため、気になっています。
    しかし残念なことにこの車には欠点があります。
     後部座席の乗降性が良くないこと。ドアの形状からしても足下あたりがけっこう狭いらしく、お年寄りの乗り降りには不向きだとのこと。
     ちなみに、電気自動車(i-MIEV)を配車しているタクシー会社の運転手の情報です。
    本人は嫌がるかも知れませんが、お年寄りは前座席に乗せましょう。
    ここのマンションは生活の便において静岡市内では一番(多分)なだけに、今後も心遣いを感じるサービスを期待します。

  6. 20 匿名さん 2010/10/28 10:18:54

    マンションギャラリーの跡は、ドラッグストアに決まりましたね。

    ますます便利だなぁ。来年秋とは言わず、さっさと出来て欲しい!

  7. 21 サラリーマンさん 2010/11/07 04:31:58

    同じ物件名のマンションがあった名古屋に比べるとほとんど話題にならないのは何故でしょうか?。

    【テキストを一部削除しました。副管理人】

  8. 22 匿名 2010/11/07 06:30:03

    それは、この物件が名古屋ではなく静岡にあるからです。静岡って基本的に戸建てでしょ?

  9. 23 入居済み住民さん 2010/12/11 05:04:04

    昨年4月からA棟に入居しています。

    確かに生活音に関しては気になりません。満足しています。

    しかし幾つかの問題点もあります。

    24時間換気のため、煙草の匂いが部屋に入って来てしまいます。

    土日は頻繁ですね。吸われる時間を予想して、24時間換気を切って部屋に臭いが入ら無いよう対応しています。

    あと立体駐車場から建物側に入る際、鍵で扉を開けるのですが上に屋根が無いことです。

    意外と不便です。荷物の多い時など傘をさしながら扉を開けるのは難しいです。設計段階では屋根が付くはずだったのですが・・・。

    あとは食洗器が古いですね。しかもこの食洗器の評判が悪い。家も使っていません。

    悪い事を多く書きましたが、全体的にはとても満足しています。

    場所が良いですね。駅へも歩いて行けます。

    特に買い物は便利ですね。街中へも自転車で出かけられます。

    全体の評価は90点と言った所でしょうか。

  10. 24 入居済み住民さん 2010/12/13 03:45:36

    この秋からB棟に入居しています。
    入居して2カ月ちょっとですが、とても満足してます。

    生活音に関してはホントビックリするくらい無く、とても静かです。

    24時間換気によるタバコの煙は、気になった事はありません。
    たまたま周りの方が吸わないのか、まだ全部入居済みでないからか。。。

    駐車場は機械式を利用してるのですが、
    入居する前に、営業担当者さんとA棟に行った事があり、
    その時に、ここに屋根がないのは雨の時とか不便そうですね~
    と言ったところ、
    立体駐車場とマンションが別の建物って事で、屋根でつなげれないんです
    と言われてたと思います。
    ウチは機械式駐車場を使うつもりだったのであまりちゃんと聞いてなかったけど、
    消防法とか何とか防火の関係の理由だったように思います。
    (もし全然記憶違いだったらすみません)

    食洗機は、以前使ってたのよりも入れにくいなぁと思いつつ、使ってます。
    そっかー古いんですね。。。

    駅へは歩いて行けるのでしょうが、私はバスに乗っちゃいます。

    街中に自転車で行くのは楽勝です^^

    個人的には、蛇口からお湯が出るのがもっと早ければと思います。。。

    でも、お部屋も快適で、収納もしっかりあって、生活しやすいです。
    何より、お風呂が広いのがとても嬉しく、毎日癒されます^^

    あとは、ウィンダーランドが出来たらますます便利になるので、
    早く出来ないかなぁと待ち遠しいです。


  11. [PR] 周辺の物件
    ダイアパレス一宮本町
    ブリリア名駅二丁目
  12. 25 入居予定さん 2010/12/19 00:56:34

    皆さん教えてください。

    引越しの挨拶は、両隣さんと上下階の方にといいますが、
    みなさんは、どの様にされましたか。(入居するフロアー全室とか・・・)

    挨拶のお品はどの様なものを、持参されたのでしょう?

    教えてください。

    よろしくお願いします。

  13. 26 入居済み住民さん 2010/12/23 18:51:38

    >25

    私も上下&左右です

    いくつあっても困らない、値段的に高価ではない、使える物。
    その中で昔はさておき今のご時世ででは タオル類はいくつあっても・・・困る物の一つのようです。
    葬儀婚礼のお返しや、生保レディーから、ガソリンスタンドでも・・・使い切れずたまっていく一方。

    となるとやはり洗剤でしょうか。定番のア○ックや誰もが一度使ってみたかったすすぎが1回少なく済むアレとか
    いいと思います。

    でも柔軟剤はNG。各家庭でお気に入りのものがあり、特に香料の好き嫌いがはっきり出やすいから。

    他県から引っ越してこられるようでしたら、その地元銘菓で日持ちする物はOKだと思います。

  14. 27 ご近所さん 2011/01/02 03:02:59

    残り8戸となりました。
     収納付きロングカウンター&セミクローズキッチンが残りました、

    カウンター部はテレビ台にも、テーブル代わりにもなるし、収納力も十分。
    しかし、最近は壁面収納式AVラックが大人気で、インテリアを構成する上での主役となっているようです。
    そういう方向を狙っている方には、選択しにくい間取りかも知れません、

    また朝日で目覚めたい人も、この間取りでは厳しいかな。
    対面カウンターキッチンが希望の人も居ます
    そういう間取りはすでに売れてしましました。

    ここから先が積水さんのがんばりどころでしょう。

    しかし、生活の便については文句の付けようが無く、徒歩1分で日常の買い物は事足ります。
     石田街道線のバス停がもうすこし近ければ・・なんていうのはわがままな話ですが。
    もっとわがままを言えば、バスで駅北まで行けるようになるといい。
    例えば、静鉄バスの井の宮線を時間2本でもいいから駅南に延長して、マンションの真ん前を通り、城南静岡・図書館・区役所(セントラルスクエア)までつながると、人の流れが大きく変わると思います。
    高齢会社会では、自転車や車の運転が辛くなった方も多くなり、これまでさんざん路線数を減らしてきたバスも、地域によっては人口が急増し路線数を増やす必要も出てきているはず。

    そういう風に思った次第。

  15. 28 周辺住民さん 2011/01/10 13:02:33

    ウインダーランド建設予定地で発掘調査しているようですが、
     もし登呂遺跡並のすごいのが出てきたらどうなるんでしょうか。
    とりあえずクリエイトがあるから困ってはいないが、
     マンション2棟との間の道が一方通行なのが不便です。

  16. 29 購入検討中さん 2011/01/31 09:22:00


    こちらのマンションは、自治会などはどの様になっていますか?
    かなり細かかったりするのでしょうか?

    あと、今B棟の販売ですが、来客用駐車場が、1つですが、
    A棟の来客用駐車場も使用可能なのでしょうか?

    おわかりの方 お願いします。

  17. 30 入居済み住民さん 2011/02/16 18:45:58

    >29さん

    既に半月も過ぎてしまい、いまさらなのですが…。

    マンション独自の自治会はありません。
    地域コミュニティという意味では中田2丁目町内会に加入となっています。
    町内会の様子や気にされている細かいという点については、正直なところ私にはわかりません。
    昨年末に管理組合の設立総会があり、その場で町内会加入の説明を受けましたが、
    その場で話を聞く限りでは、私自身は、それほど細かくないという印象を受けました。
    ただし、1月から町内会に加入したばかりなので、実際のところがどうなのかよくわからないというところです。

    自治会に対する質問の意図がちがっていたらごめんなさい。


    来客者駐車場についてですが、B棟の方がA棟の駐車場を利用することはできません。
    正直なところ私自身も来客者用駐車スペースは少なく感じておりますが、
    逆にどれほど駐車スペースがあれば十分なのかも判らないので、
    (駐車スペースが増えれば管理費が増えると考え)使えない時は、しかたないと割り切って考えています。

    なんだかんだで、私自身は来客者用駐車場で困ったという状況にはなっていません。

  18. 31 購入検討中さん 2011/02/19 02:30:26


    どうもありがとうございます。

    参考になりました。

    残3戸になってしまいましたが、マンションを見に行ってみようと思います。

  19. 33 入居済み住民さん 2011/02/20 05:15:39

    >32さん
    その通りだと思います。
     A棟が先に完成しH22/03より入居開始
     ほぼ時期を同じくしてA棟北隣にピアゴが開業
     B棟はH22/08頃完成し、9月末から入居開始。
    私が初めてMRに行った時にはA棟は8割売れており・先着順販売でした。
     B棟は2割ほどの売れ行きでまだ第2期分譲中で、売り出されていない住居もたくさんありました。
    H22/04頃は 即入居可(諸手続完了次第)のA棟か、まだ間取りの選択肢の多いB棟か、という販売をしていました。

    もしかして、売れ行きを気にしているのでしょうか?

    客観的に見ても、予想を上回る売れ行きだと思います。
    そもそも、このマンションが売れる理由は大体2つくらいの理由しかないと思ってます。
    学校・スーパーが超近い、駅からほどほど近いくらいなものです。

    住居そのもの大きなアドバンテージは無いと思います。豪華装備といえば食洗機(でも旧式らしい)くらい。
    断熱に優れたペアガラスは採用せず、防犯性を重視した防犯合わせガラス(CPマーク入り)は防音性能がT-2クラスなので温暖な静岡では十分な断熱性能も確保できてます。
    二重床は採用していないので、リフォームによる大きな間取り変更はできません。
    よって住宅ローン減税などで優遇される長期優良住宅にも該当していません。しかし耐震等級2を取得しているのでフラット35Sでローンが組めます。
    バルコニーの奥行きが約2m(実質1.8m)あるのは少し贅沢ですが、今後建設されるマンションでは普通になりそう。
    共用部も宅配boxがあるのも普通ですし、
    エレベーター2基あるのがうれしいくらいですね。
    駅から近いと言っても徒歩で実質18分or徒歩4分+バス5分で、駅北方面に行くバスが無いため、静岡駅南口から歩いて北口バスロータリーへ移動が必要。しかし自転車天国の静岡ですので、自転車で駅まで実質7~9分。
    駅北の呉服町商店街なら10~13分(実質)で行けるのでデメリットにならないとも言われています。
    東名静岡までは実質8~10分、(4分は無理)ですが十分近いです。
    何をとっても中途半端というか必要十分という感じです。
    むしろ60m2台の2LDK以下は無いので、購入層は夫婦・ファミリー層以上に限られます。

    今日の時点で残り3戸です。
    L型カウンターキッチン+角住居で窓付きバスルームのGタイプ
    ロングカウンターキッチン+広い洋室(1)のJ2タイプ
    ロングカウンターキッチン+正方形に近い洋室(2)のHタイプ
    引っ越しラッシュの年度末に売り切れてしまうのか?気になりますね。

  20. 34 サラリぃマンさん 2011/02/20 14:59:44

    >32

    少し調べれば分かることですよ、
    それと、質問の趣旨が読み取れません。

  21. 35 ご近所さん 2011/02/28 18:55:44

    ~お知らせ~
    2月27日付けでB棟も完売いたしました。
    しかし、プロジェクトとしてはB棟北側ショッピングゾーンの開業まで終わりません。
    ご存じでしょうが、ウインダーランドとなります。
    えっ?C棟じゃないの? と、ボケかましたいのですが、C棟はありません。

    したがって、このスレは「終了」でいいと思います。どでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [セントラルガーデン・レジデンス静岡]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ西春
    プラウド八事清水ケ岡

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス
    プレティナレジデンス上社
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プラウドタワー名駅南
    スポンサードリンク
    プレディア名古屋花の木

    [PR] 周辺の物件

    NAGOYA the TOWER

    愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

    5768万円~2億7888万円

    2LDK~3LDK

    60.18m2~135.45m2

    総戸数 435戸

    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

    愛知県名古屋市港区金川町101番8

    3,000万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    73.39m²~95.03m²

    総戸数 427戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

    3848万円~4528万円

    3LDK・4LDK

    65.37m2~79.75m2

    総戸数 351戸

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35

    岐阜県岐阜市徹明通2丁目

    2970万円~4640万円

    1LDK~3LDK

    58.45m2~84.34m2

    総戸数 335戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2228万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

    愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

    5,586.6万円~2億9,866万円

    1LDK~3LDK

    55.06m²~160.79m²

    総戸数 200戸

    MMキャンバス南大高

    愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

    3,698万円~5,998万円

    3LDK~4LDK

    72.00m²~94.00m²

    総戸数 192戸

    ザ・ファインタワー名古屋今池

    愛知県名古屋市千種区内山3丁目

    4450万円~8960万円

    1LDK~2LDK

    44.5m2~74.6m2

    総戸数 179戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵1-101

    3280万円~1億1900万円

    1LDK~3LDK

    39.6m2~105.58m2

    総戸数 146戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3620万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池3丁目

    3860万円~6350万円(※前払地代含む)

    3LDK・4LDK

    67.34m2~86.83m2

    総戸数 135戸

    Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

    愛知県豊田市御幸本町1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    49.59m2~94.95m2

    総戸数 130戸

    デュオヒルズ刈谷

    愛知県刈谷市神田町1-8-3他

    未定

    2LDK~4LDK

    55.46m2~90.2m2

    総戸数 115戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    4750万円~6700万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    ブランシエラ浜松 ザ・レジデンス

    静岡県浜松市中央区平田町字平田東110

    3630万円~6210万円

    2LDK~3LDK

    58.19m2~91.48m2

    総戸数 98戸

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート

    三重県桑名市末広町36番

    3690万円~5350万円

    3LDK・4LDK

    66.72m2~83.6m2

    総戸数 95戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3310万円~5490万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    ルネ瑞穂公園

    愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

    4640万円~8930万円

    3LDK

    70.2m2~91.89m2

    総戸数 91戸

    ザ・パークハウス 上前津フロント

    愛知県名古屋市中区大須4-1302

    2908万円~5798万円

    1LDK~2LDK

    35.19m2~60.45m2

    総戸数 90戸

    プラウドタワー名駅南

    愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

    4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

    2LDK

    59.45m2・66.83m2

    総戸数 90戸

    [PR] 静岡県の物件

    クレアホームズ天竜川駅前

    静岡県浜松市中央区青屋町字鳥開戸475-2

    3300万円台~5300万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    67.4m2~91.16m2

    総戸数 84戸