東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ポレスター八王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 万町
  7. 八王子駅
  8. ポレスター八王子
サラリーマンさん [更新日時] 2016-05-06 07:22:31

ポレスター八王子についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都八王子市万町13-4(地番)
交通:横浜線 「八王子」駅 徒歩7分
中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩7分
八高線 「八王子」駅 徒歩7分
間取:2LDK・3LDK
面積:58.56平米~74.00平米
売主・事業主:マリモ


施工会社:株式会社田中建設
管理会社:株式会社マリモコミュニティ

[スレ作成日時]2012-07-30 16:09:24

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポレスター八王子口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    >>158は単なる冷かしじゃん。
    八王子のマンション掲示板で武蔵野のマンション勧めるのは掲示板違いも甚だしい。

  2. 163 匿名さん

    子育ての町はいいが、ベビーカー団体で歩かれるのも迷惑なんだよね。
    ここはいやに八王子のこと詳しいコメント多いね、よく調べてるよなぁ。

  3. 164 匿名さん

    太陽光の買い取りは入居時にはどの程度に変わっているのか不透明だけど20年の長い目でみたら維持費含めても黒字計算になったりするのでしょうか。
    メンテ計画とか含め役員には頑張って勉強して貰うしかないね。

  4. 165 匿名さん

    太陽光を買い取るのではなく、電力一括購入システムで電気料金の
    5パーセントが割安になっているだけなのでは?
    太陽光の方は、給湯に利用しているのでガス代が年間約14000円
    お得になるのだそうですよ。

  5. 166 匿名

    ふむふむ
    勉強になるな〜

  6. 167 匿名

    市は地方債{市債}という借金をしています。

    数々の会計が有りますが約3800億をピークに年々減少し

    現在早く2300億程あります。市が地方債を発行して

    集めた有利子負債です。

  7. 168 匿名

    確かにインフラも都下では一番遅れてましたね。
    他の自治体が下水道普及率がほぼ100%のときも
    60%台だし、この頃、ようやく完成したようですね。
    小中学校の耐震化は遅れています。待機児童の問題も
    遅れていて約450人くらいが出ています。これは
    東京都では第3位のワースト記録です。
    自治体のサービス的には住みにくい数値が出ています。
    生活保護費も200億を超えこれはダントツの1位です。
    住民税は大きくこの異常な状態に喰われています。
    大きな宗教団体の巡拠点でこの信者になると
    簡単に生活保護が受けられるという問題があります。

  8. 169 匿名さん

    人口も多く山間部も抱えているというのに
    変な統計ばっか引用されるのですね。

    多摩地区で生活保護率が一番高いのは立川だそうですよ。
    人口は八王子市の3割強ですが、生活保護費は90億円だそうです。

  9. 170 匿名さん

    その山間部にある障害介護医療病院系が一番の不安要素なのでは?
    払う側より使う側が増える速度を加速させてるから近々恩恵に預かれる初老世帯ならともかく未来あるファミリー層はもう少し先を読んで住む場所を選んだ方が賢いだろう。
    税金を使う側になったら八王子とか受けやすい所移ればいいのだから。

  10. 171 匿名

    20〜40代だけが家を買うのではない。50代以上で購入検討する人もいるのだから自治体の良し悪しの感じ方は人それぞれで、どれが良いと決めつけるのは間違ってます。
    坂がある所に住んでいる人には駅まで平坦だけで他の不安を上回るほど魅力的です!

  11. 172 匿名さん

    立川だけはやめた方がいい。
    多摩地域で生活保護率ナンバーワンだけじゃなく犯罪率もワーストナンバー2
    八王子の犯罪率はかなり低い方だからね。

    それに立川断層。
    住む場所として敬遠されているから立川のマンションは何年たっても売れ残りが幾つもある。
    ただ商業施設は揃っている。

  12. 173 匿名


    誰も立川を奨めてた形跡がないのに
    いきなり立川の話をする意味がわからない。
    八王子的なヒステリー?落ち着いて下さい。

  13. 174 匿名さん

    >>173さん
    生活保護の話から飛んだのでは?
    あまりいい話ではないので、スルーしましょう。

  14. 175 匿名さん

    ポレスターマンションの管理は株式会社マリモコミュニティだそうですが、仕事ぶりは
    どうなんでしょう。
    ネットで調べてみましたが、以前ここの管理が管理費を着服し、行政処分にあった
    事件が書き込まれていました。その後改善されているのでしょうか。

  15. 176 匿名さん

    残り6戸となっています。
    来年1月末くらいには完売しそうですね。

  16. 177 サラリーマンさん

    >175
    サイトを見てました。

    入居したい立場として気になるのは「管理員」ですね。

    とても優秀な育成を行っているようで、ここポレスターにもマリモコミュニティさんから派遣されてくるんでしょうか。
    清掃・受付だけでなく突然のトラブルなど色々サポートしてもらえる水準だと良いと考えています。

  17. 178 サラリーマンさん

    管理人さんってマンション住民にとっては重要ですよね。
    細かいところまで目が行く方がいいですよね。
    あとちゃんと挨拶をしてくれる方。朝から元気よく挨拶を返して頂けるとそれだけでがんばろうって気がします。

  18. 179 物件比較中さん

    教育体制が万全なら管理員という名を称していても中身はコンシェルジュ級の方もいますからねえ、
    そういう方を期待しちゃいますよね。

    経験ですが地元出身の管理員さんで、地域にもすごく詳しくて大変お世話になったことがあります。

    八王子での生活は初めての家族です、こちらのマンションでもそういう方を切望せずにはいられません。

  19. 180 匿名

    管理人はコンシェルジュではない。
    管理人に過度な期待して失望するよりコンシェルジュがいるマンションを探すべき

  20. 181 匿名


    同感。いるはずがない。ホテルじゃないんだから。

    サザンスカイタワー2DK60平米、4600万でもいない。

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸