三菱東京UFJ銀行の社宅跡だと思うんですが、プラウド八事表山の工事看板がでていました。
どなたか情報を教えてください。
[スレ作成日時]2007-06-17 20:34:00

- 所在地:愛知県名古屋市天白区表山2-101(地番)
- 交通:地下鉄鶴舞線・名城線八事駅 徒歩5分
- 間取:3LDK-4LDK
- 専有面積:86.85m2-173.9m2
三菱東京UFJ銀行の社宅跡だと思うんですが、プラウド八事表山の工事看板がでていました。
どなたか情報を教えてください。
[スレ作成日時]2007-06-17 20:34:00
ここの80㎡台の購入予定者層はやはりリタイア組か、共稼ぎの
小無し夫婦といったところでしょうか?
120㎡〜はやや高すぎる気がしますが、それでもかなり人気の
もようですね。
場所柄、医者ファミリーや医者カップルが多そう。
野村のサイトで、価格とルームプランを確認しました。今週末が販売開始のようですね。正方形よりももっと南側が横長になっているルームプランがありますね、値段は高そうですが。
それにしても、最高が1.9億円というのは広さを考えると高すぎる。ロビーの安っぽい造りからして、こんなに高いの?という実感です。
今日申し込んできたけど、売行きはどうかなあ。
希望の物件が当たれば検討するけど、別の部屋じゃいやだな。
「即日完売」というのは、どうやって計るんだろう?
その時は宣伝文句にもなるし、大きく公表するけど、後からそうじゃないことも多いし、過去の申込振りをチェックすることはできないんだよね。
当たるといいなあ。
八事住人です。今日が申込終了日ですが、何室売れ残ったかご存知でしょうか。売れ残りもキャンセルも似たり寄ったりだと勉強しましたが、新聞チラシが入るのかなあ。そうしたら一度見に行こうかしら。
ここの近くに住んでいるので、通勤時に気になっていつも見ていました。
建物は完成しましたね。低層で圧迫感はなく、
なかなか落ち着いた感じで外部まわりも仕上がっていますね。
住人の皆さんはいつ頃から引越が始まるのかな?
しかし、周辺は道が狭いので引越の車は路上駐車だけは勘弁してもらいたい。
エントランスのところの敷地内だけならいいけど、少し心配です。
[プラウド八事表山]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE