入居後、約一ヶ月たちました。
感想は概ね満足です。
気になるのは、西側の自動車学校の音、南側の幹線道路の音かな。
自動車学校からは時々”キーッ”というスキール音が聞こえるし、
幹線道路からは結構音が響いてきます。
ただ、窓を閉めれば全く気になりません。
今のところ生活音もほぼ聞こえません。
大雨の時も、まったく問題なしでした。
というか、大雨が降っていた事自体気がつかなかったです。
もう入居がはじまっているのにまだ第5期の概要から動きがないですね。
第6期ってあるんですかね。それとももう全ての住戸売りに出ているのでしょうか?
ご存知の方教えてください。
先日MRを見てきました、車校の隣の4Lは素敵でした。値段もお手頃で♪ ただここの営業の方でとても親切なんですが、部下に対する態度がきついなぁ!!と途中からそちらにばかり目が行ってしまいました。 購入を考えいるのですが、販売事務所って完売するまで事務所を置くのかな??
ここのエントランスが豪華で気に入ったのですが、 これだけのエントランスを維持するのに修繕費が安いと思うのですが。
もしエントランスのソファーとか破れや破損した場合はどうなるのかな?
修繕費から直したりするのかな?
見学の時に営業の方が、雨の時等、よくこのエントランスで子供達がDSや宿題をしていますよって笑顔で言っていたので、子供達が使うとなると汚れら破損が出てくるかもしれませんね…
管理費、修繕費で賄うなら上がる可能性もあるのかな??
地下鉄より名鉄で名古屋駅行く方が早いからじゃない。
野並は他にもマンション多いしね。
でもフィールもあるし食わず嫌いって言うか意外といいマンションだよ。
今週号のスーモマガジンによれは126戸中11戸が売れ残り。
内訳はウエストコートが36戸中3戸、イーストコートが48戸中3戸、ノースコートが42戸中5戸となります。
今回も第6期分の残戸数です。
今回も残戸数が6戸も減りました!。
実は密かにまったりと売れていたようで・・・。
ノースコートがいまいち人気ないのかな?。
また近所にどデカイのが建ちそうですなー
どうせ子供いても常に定員超え待機児童ありの保育園とかばかりでしょ?
前はいいと思ってたけど、こんな急激な人口過多エリア住みたくない!
[サンクレーア野並]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE