名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ミッドレジデンス稲沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 稲沢市
  6. 下津北山
  7. 稲沢駅
  8. ミッドレジデンス稲沢ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-10-02 03:15:19

ミッドレジデンス稲沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:愛知県稲沢市稲沢中島都市計画事業尾張西部都市拠点地区土地区画整理事業25街区1-2画地
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:70.84平米-101.74平米



こちらは過去スレです。
ミッドレジデンス稲沢の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-09-07 18:44:00

スポンサードリンク

プラセシオン赤池ヒルズ
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドレジデンス稲沢口コミ掲示板・評判

  1. 784 匿名さん

    >>780
    そう思いたいんですね。わかります。

    しかし>>774
    広告を見ただけで構造に問題が無いと確信できるとは…
    素晴らしい眼力をお持ちでいらっしゃる…

  2. 786 契約済みさん

    みなさんネガティブですね。

    ミッドレジデンスは売り切れますって。

    廃墟になるのは、よっぽど立地が悪いとかの理由があるところです。

    現に中古で稲沢の物件を探そうとしても、思うようなところは見つからないです。

    大丈夫。

  3. 788 匿名さん

    >787
    笑えた。お前こそご苦労さん。

  4. 792 契約済みさん

    790
    あの建物、気になってました。
    景気が良くなったら、あそこら辺も含めて、開発できるといいですね。

  5. 793 周辺住民さん

    JR東海稲沢寮は会社保有の財産なので廃墟ではないでしょう。

    再開発地区を良く思っていない”ごく一部の”住民の嫌がらせ書き込みばっかだね、ここは。
    契約済さん、無視していいと思いますよ。

  6. 794 購入検討中さん

    784

    検討中なのでどちらかというと値下げがあればうれしいんですが。
    買うかどうかは別として。

    そう思いたいだけって意味がわからん。
    これから買う(?)人間にとっては、値下げが無いということにはメリットがないんですが。
    何が言いたい??


    そもそも値下げしたらっていう単純な理由だけで買えるほど、いい加減な気持ちで見ていませんし。
    某所の(他社マンション)営業さんか。

  7. 795 購入検討中さん

    行ってきましたよー!!!!
    行くたびに買う気持ちが強くなります。
    想像以上に赤い花が増えていて正直、驚きました!!
    やっぱり売れ残りはないような気がします。値下げのほうは
    わかりませんが、いい部屋はしっかり売れていっているようです。

    でも今は契約はしてなくて受付のみだそうです。

    買おうと思えば買えるけど契約はまだ・・・
    というなんだか不思議なかんじ。
    まあ、なにはともあれ心はここに決定です♪バルコニーの広さ、
    この周辺ではなかなかないんじゃないでしょうか。

    12〜14階の内装締切は4月上旬予定だそうです
    値下げとかは少なくともそのあとでしょうね。

  8. 797 周辺住民さん

    >>793
    >JR東海稲沢寮は会社保有の財産なので廃墟ではないでしょう。
    >再開発地区を良く思っていない”ごく一部の”住民の嫌がらせ書き込みばっかだね、ここは。
    >契約済さん、無視していいと思いますよ。
    会社保有でもあんなのずっと残ってたら廃墟じゃん。何言ってんの??。要は会社が処分できないってことなんだから。

  9. 798 匿名さん

    >>788
    笑えた。お前こそご苦労さん。

  10. 799 匿名はん

    ホームページ復活!と思って、いそいそと
    栄泉についての情報をクリックすると、
    なぜか、パスワードを要求されるんですけど。
    謎だ。

  11. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    MID WARD CITY
  12. 800 匿名はん

    あれ?ホームページにブログなんてあったっけ?
    新しくつくったのかな?
    と思ってクリックしたら、
    やっぱりパスワードを要求されました。
    どうなってんだ〜。

  13. 801 物件比較中さん

    この状況笑えるねぇ〜。
    パスワードを要求するホームページって。。。
    これだけ待たせといて、こういう落ちはないでしょっ。いやぁ〜、ほんとホームページの改修って大変なんですねっ(笑)

  14. 802 匿名はん

    >やっぱり売れ残りはないような気がします。値下げのほうは
    >わかりませんが、いい部屋はしっかり売れていっているようです。
     売れ残るのはこれからです。「気がします」→正しい。単にそういう気がするだけ。
     いい部屋は売れるが、それ以外はずっと残っていく。
     残戸数を明かさない販売方法をしているのがその証拠。売れる自信があれば、あと
     何戸とかちゃんと表示すべき。
     第○期で売れ残った部屋は次の期であたかもはじめてお目見えかのように出てくる。

  15. 803 契約済みさん

    なんか荒れてますね〜。

    だ〜か〜ら、売切れになるから大丈夫だってば。

    子供のことや自分の年齢考えれば、いつまでも賃貸で過ごすわけないし。そろそろ欲しい、と思って探すのであれば、そんな二年も三年も様子見なんて、ありえんし。

  16. 804 匿名さん

    欲しいと思ったときが買いどき。多少高くてもやっぱり、欲しいものはほしい。

  17. 805 周辺住民さん

    797さん

    会社勤めにて予算を管理できる役職のご経験がないのでしょうか。
    通常、今後資産価値が見込めない場合、固定資産税の無駄を省くために早急に売却を検討します。
    そうしない場合は、数年のうちに資産価値が上がるか、利用価値が高いと判断されている場合です。

    前者の場合、単純に売却タイミングを待っていることになります。当然、無意味な投資は行わず放置されます。
    後者の利用価値が高いとしながらも建て替え利用がされていない場合もあります。耐震性、施設の老朽化等により現状のまま使用できない場合、または環境が変化したことで従来の使用用途で価値が無い場合がそうです。
    ”お役所ではない”民間企業では予算確保の優先順位があり往々にして後者のような現象が起こります。
    大企業であればあるほど、このような無駄があったとしても放置せざるを得なくなります。

  18. 807 契約済みさん

    あのあたりの建物って昔からあるよ。それより稲沢団地も整理されたし、つぎは高御堂団地をなんとかしてくれ〜。
    ま、下津の学区と関係ないからいいけど。

  19. 808 契約済みさん

    稲沢は小生小学校と大里中学校が良いって聞きました。

    あと野田塾が良いって聞きました。


    周辺住民さん、ご存知あれば教えてください。

    前スレの高御堂団地についても教えてください。

    当方、娘が今年から小学生です。稲沢について教えてください。

  20. 809 匿名さん

    ここは治郎丸中学校になるんでは。
    市立中学ならどこでも変わらない気がしますが。

  21. 810 匿名さん

    >>808さん
    高御堂団地??
    どの場所にあるか地図で確認などされましたか?
    このマンションとは全く関係ないと思うのですが。
    高御堂団地を気にする必要はないでしょう。

  22. 812 匿名さん

    まだ竣工まで一年もあるし、値下げと売れ行きは関係ないって。欲しければそれなりに折り合いつけて買うよ。

    一応、今現在でも2000万円台の部屋もあるし。

    値下げはなくても、いろいろと選択肢はあるよ。

    と、いうことでしばらく値下げはおあずけ、に一票!!

  23. 814 匿名さん

    >>813
    他社の営業さん若しくは病んだ方、パトロールお疲れさまですw

  24. 815 匿名さん

    挑発に乗ったら負けだよ〜
    やめときなよ〜

  25. 816 契約済みさん

    最後の数戸は売れ残るかもしれませんね。
    でも、それまでは大きな値下げはないでしょう(多少の額の値下げはあるかも)。
    だって、ここ、なかなかいいですもん。
    名駅の開発も相まって、
    景気上向き始めたら、一気に売れますよ。

  26. 817 契約済みさん

    うんうん、そうだそうだ。

  27. スポンサードリンク

    ライオンズ桑名八間通マスターフォート
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  28. 818 匿名さん

    慣れ合い気持***

  29. 819 匿名はん

    「***」だって。***っ
    走れ***。

  30. 820 匿名はん

    HP、栄泉は見えるけど、最新情報ブログは相変わらず
    パスワードを要求されますね。

    たいしたことはないんだろうけど、
    見えないとなると、中身ちょっと気になるな〜。

  31. 824 匿名さん

    ぷっ。じゃぁ、どこに住むわけ?

  32. 825 匿名さん

    まあ、ここじゃないわな。

  33. 826 匿名さん

    あっ

  34. 827 匿名さん

  35. 828 匿名さん

    病んでるねぇw

  36. 829 匿名さん

    平成21年1月30日

    名鉄不動産株式会社
    パナホーム株式会社
    株式会社新日鉄都市開発
    株式会社長谷工コーポレーション
    株式会社長谷工アーベスト

    栄泉不動産株式会社」民事再生法の申請について

    平成21年1月29日にミッドレジデンス稲沢共同事業主の1社である
    栄泉不動産株式会社」が、大阪地方裁判所へ民事再生法の適用を
    申請いたしましたのでご報告申し上げます。
    本件により、皆様には多大なご心配をお掛けして申し訳ございません。
    尚、ミッドレジデンス稲沢の事業計画につきましては、共同事業主が
    連帯して責任を持ち継続してまいります。
    何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

    マンションギャラリーではモデルルームを通常通り公開致しておりますが、
    本物件の「売買契約の締結手続き」は一時的に見合わせることとしました
    のでご了承ください。
    上記手続きの再開につきましては決まり次第、再度ご案内申し上げます。
    ......................................................................................................................................................................................................

    [CLOSE]

  37. 830 匿名さん

    もう2月中旬なのに、1月30日付はないわなっ。

  38. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    ファミリアーレ熱田神宮公園
  39. 831 匿名さん

    まぁ、ここに書き込んでる奴の大半は、ここを検討しているわけでもない人間が多いからね。荒れさせて楽しんでる奴が大半。

  40. 832 匿名さん

    >本物件の「売買契約の締結手続き」は一時的に見合わせることとしました
     →何でこんなことすんの?まあ、契約に来る人がいるかわ分からんけど。。。

  41. 833 匿名さん

    荒れてるスレッドだと気兼ねないから・・・。

  42. 834 近所をよく知る人

    稲沢は田舎だから、一軒家建ててこそ一人前って感じがあるんだよね。
    なんで稲沢でマンションなんて、言われ方するぐらいだから。
    稲沢の端の駅周辺が少し賑わったぐらいで、ほとんどの稲沢市民にはメリットなし。
    そういう古い考えの人が住んでいるのも多いのが事実だと思います。

  43. 835 匿名さん

    そうそう、尾張の中でも特に稲沢でマンション住んでるなんて言えないよねっ。

  44. 836 契約済みさん

    古い考えの人はどこにでもいるでしょうね。
    ま、とくに自分にとってデメリットにはならないですけど。
    自分に自信がないと、ついつい見栄ばかりを気にしてしまいますよね。
    自分はここに住んでいるんだー!って、自分が凄いのでもなんでもないのに。
    自分自身をみがいてください。

  45. 839 契約済みさん

    会社と駅が近くだからこのマンションに決めました。

    将来はマンションを処分して、実家に帰らなくてはなりません。いわば賃貸がわりに住むということです。

    みんな稲沢や名古屋出身ってわけじゃないんですよ。

    稲沢に土地つきの家なんて必要じゃないんですよ。

  46. 840 契約済みさん

    ミッドの東側や北側の戸建ては、なかなかいいなーと思いましたが、
    欲しいなーと思う土地はだいたい売れてました。
    稲沢市内で一軒家建てたい場所は他にはないですね。
    一軒家建てるなら、私は他を探しますね。

  47. 841 購入検討中さん

    いずれは売却して家を建てるかもしれない
    人がいますね。わたしもその一人の予定。
    価値観が近い人が住むのは安心です。

    ただ荒らしたいだけの匿名さんたちは
    迷惑です。読んでて悲しいです。

    住民さんが反論するのは自然なことで
    かまいませんが、購入する気もない人が
    とやかくいう必要ないとおもいます。

    スルーしてもいいですが、やはり不愉快
    なので書き込みます。

    そもそも、求めているのはマンションとして
    どうかということ。
    建設業者の質に内容を固守する必要性ないです。

    やみくもな反論をしていない匿名さんが
    素敵な情報を提供してくれるのはいいこと
    ですので、今まで参考にさせていただき、
    ありがとうございました。

    初心に戻って、物件を検討中の方やご近所の方などと色々な意見を交換したいと思っています。

  48. 843 匿名さん

    再開発ってのはそれだけ周りにも迷惑かけてるってことでしょっ。
    後から来て素知らぬ顔で住まわれたら腹が立つって人が多いってこと。

  49. スポンサードリンク

    アルバックス知立駅前
    プラセシオン昭和御器所
  50. 844 匿名さん

    長谷工施工は内覧会で思ったより満足できないことに気付きます。
    マンション建ってない段階でここは絶対良いと言う人ほど、後でがっくり。。。(でも見栄もあるので、無理やり納得したふりをする)なんてこと、よくあります。

  51. 845 匿名さん

    ほほぅ、>>843さん、再開発で被る迷惑と、後から来られると何故腹が立つのか。そこの所詳しく語ってくれないか?

    あと、もう現実に再開発は進んでいるので【長谷工が逝った等の理由で、再開発したものの誰も入居しないゴーストタウンになれば腹は立たない】って事ですか?契約済みの素知らぬ奴らに熱く語ってやってくださいよ。

  52. 846 購入検討中さん

    ここはすごく魅力的だと思いますが・・
    匿名さんたちは何がそんなに気に入らないのかな。

  53. 847 契約済みさん

    確かにそうですよね。

    匿名さんたちはなぜこうも絡んでくるのでしょうか。

    何がそんなに気に入らないのか、もっともっと語ってください。

    私は第一章で早期契約したのですが、

    栄泉が倒産した今でさえ後悔していません。

    もし匿名さんたちが小学生のお子さんをお持ちでしたら、

    我が子も同じ年代になり、今後ともお付き合いがでてくるかもしれません。

    いろいろと気に入らない点を教えてください。

  54. 849 匿名さん

    今建っているエムズシティに聞いてみたらどうでしょう。
    同じつくりだと思います。

  55. 850 購入検討中さん

    耐震の関係上、上階に行くほど壁が薄くなるそうです。
    ある程度の階があるマンションではそういう設計だと説明を受けました。
    単純に考えて、上階の方が左右の音が聞こえやすいでしょうね。
    上下の音は、物が落ちたり子供が走り回ったりすれば当然伝わるとおもいます。
    一軒家でも2階でドタバタしたら聞こえるのと同じですので、マンションではどんな人が近隣の部屋に住むかが運だとおもいます。
    ミッドレジデンスは従来よりも床の厚さが厚くなっていますので、以前の造りで建っているマンションより状態はいいかもしれませんね。
    モデルルームに床の展示がありましたよ。気になれば見に行ったらいいとおもいます。

    でも正直、他人の生活音がものすごく気になる、又は、自分の生活を制限したくない人は一軒家が安心じゃないかなっておもいます。

  56. 851 契約済みさん

    他物件のマンションの営業の方などから聞いたはなしですが、
    最近のマンションでは、左右の部屋からの音は壁(戸境壁)を伝わるのではなく、
    外から(ベランダなど)伝わる音だそうです。もちろん壁をどんどん叩いたらひびくでしょうが、
    通常の会話や常識範囲内のテレビの音などは、ほとんど聞こえないようです。
    私、現在安い賃貸マンションですが、それでも隣の音は窓を開けなければ聞こえません。
    深夜に耳を澄ますと、なんか聞こえるかな?程度です。
     上下については、マンションの宿命で、ある程度は容認ですね。

  57. 852 物件比較中さん

    回答ありがとうございました。MR行って聞いていみます。
    私自身もいろんな物件見てまわってますので、他との比較はできるかなと思います。

  58. 854 購入検討中さん

    おめでとうございます。
    お元気でお過ごしください。

  59. 859 匿名さん

    JR中央線沿線ねぇ(笑)

  60. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    MMプロジェクト
  61. 863 買いたいけど買えない人

    なんかまたまた荒れてきましたね。
    みんな、落ち着きましょう。
    有益な情報交換しましょう。

  62. 871 契約済みさん

    今帰宅しましてパソコンをみて少し驚きました。
    戸建て契約宣言以来、また活発化していますね。
    その昔、ここの板で保留地がどうのローンがどうのと言ってた以来ですね。
    そのころに比べて情報の質が低下してるのが残念です。

  63. 872 物件比較中さん

    削除依頼が結構あったようですね。
    ところで消えてしまいましたが、キャパシティのどこが悪いんでしょうか?

  64. 873 契約済みさん

    どんな書き込みだかはわかりませんが、
    別に悪くないと思いましたよ、キャパシティは。

    私の場合は、気に入った間取りがなかっただけでした。
    セキュリティやエレベーターの数の多さ、などなど、
    マンションとしては、ミッドよりも上じゃないですかね。
    そう感じます。値段もそう変わんないし。

  65. 875 匿名さん

    そんだけ田舎ってことでいいですか

  66. 877 匿名さん

    なぜココで中央線を擁護?意味分かりませんよ。
    最近稲沢で戸建買った方、今は中央線沿線住まいだったのかな(笑)

    面白みのない東海道線ですが、頑張って走ってますのであまりイジメないで下さいね〜

  67. 879 匿名さん

    目くそ鼻くそ。
    そんなのどうだっていいじゃん。

  68. 881 匿名さん

    目くそ鼻くそ。
    中央線東海道線、どっちもよく遅れて困りますな。
    だからどっちがいいなんて話はどうでもいいじゃん。
    言葉足らずですんませんな。

  69. 883 物件比較中さん

    景気良くなって欲しいですねっ!!

  70. by 管理担当

スポンサードリンク

MMプロジェクト
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オープンレジデンシア大須FRONT
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リニアゲートタワー名古屋
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町三丁目

3390万円~5370万円

2LDK~4LDK

48.92㎡~124.72㎡

総戸数 91戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸