値引き?
やっぱり駅近だから強気値段だと思います。わりと設備もいいし。
何で価格発表しないんだろう。知り合いがモデルルーム観に行ったらしいけど1/3は売れているらしいです。
前を通ってきました。
入り口は北側。北は道路に影が落ちるくらい高層ですね。
駅から近いのは利点だと思います。
ただ、土地が低いんですよね。
雨が心配です。
実質200万の値引き?
しかし値引きするの遅すぎだよ・・・
完成前の購入を迷ってる時期くらいにドンとしてくれないとなぁ
もう熱が冷めちゃってるし。
この程度の値下げでは売れ残り感たっぷりで購入意欲なくすね。
偶然週末前を通りました(徒歩)。
鶴里はたしかに特徴がない街ですね。
歩いて気づきましたが、たしか駅上がってすぐのところに
あったコンビ二、いつなくなったのでしょうか?
それさえもなくなってしまったらさみしいかぎりです・・・天白川を越えてやはり野並ですか。
コンビニ行くなら、違うところで買い物するのでは?
スーパーへはちょっと遠いですけど。
イオン新瑞橋か、野並のバローか。
他はどこ行くんだろ。
久々に覗いてみました。
1戸で300万円のキャッシュバックなら、決まるかな。
気になっている人はもう購入しているだろうから、時間はかかるかもしれませんがいずれ決まりそうですね。
[プラセシオン ザ・スイート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE