茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロつくば竹園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 竹園
  7. つくば駅
  8. ミオカステーロつくば竹園
匿名さん [更新日時] 2009-04-12 01:02:00

・TXつくば駅より徒歩8分に総戸数259戸
・つくば市初のオール電化マンション
HP http://www.298no1.com/

情報交換よろしくお願いします。



こちらは過去スレです。
ミオカステーロつくば竹園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-06 23:49:00

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミオカステーロつくば竹園口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名さん 2006/06/23 13:37:00

    斉藤さんち??

  2. 263 匿名さん 2006/06/23 14:20:00

    三菱地所・NTT都市開発の発表が間近らしい。
    その前に売り切れ〜。

  3. 264 匿名さん 2006/06/23 15:28:00

    261さんの書き込みはちょっと悪意ありそうだけど、
    通勤に車を使う人は、朝は敷地を出るまでにかなり時間かかりそうな・・

  4. 265 匿名さん 2006/06/23 23:25:00

  5. 266 匿名さん 2006/06/24 04:33:00

    261です。
    不特定多数の皆さんに注意をうながそうとする私の善意あふれる書き込みを
    「ちょっと悪意ありそう」だというあなた、もしかしてシャインさん?
    あのね、うちは駐車場やってるの。キャパは百数十台あって2階建て。
    でね、タワー作った同業者で借金で首が回らなくなって
    結局売りに出さなきゃならなくなったとこが近所に2件あるの。
    いくら地価が上がったと言っても「つくば」はまだまだ田舎でしょ?
    しかも、時間貸し駐車場でもないフツーのマンションになんでタワーが林立??!
    こんなの、事情を知っている人が見たら誰だって一言言いたくなるよ。
    (ま、業者さんからすれば「知らぬが仏」かもね)
    ひょっとして、マンション本体よりタワーの方がお金かかるんじゃないの?

  6. 267 匿名さん 2006/06/24 06:14:00

    今日行われたインテリアセミナー会に出席できませんでした・・・。

    だれか出席された方います?どんなものだったのでしょうか?

  7. 268 匿名さん 2006/06/24 08:01:00

    午前のほうに出席してきました。

    インテリアについての基礎知識(ライフスタイル別とか、雰囲気別とか)
    についてのなかなか面白い講義みたいな感じでした。
    CGとか使って説明してくれたので意外と退屈しなかったです。
    もらった自己診断シートみたいな書類は、
    今後の自分たちのところをきめるにあたってあとあと役に立ちそうな気はします。
    特になにかをセールスされるようなこともなかったです。

    7月末の「相談会」がいわゆるオプション決めたり、
    具体的に専門家に相談できたりする催しみたいなので、
    そっちに出れればいいんじゃないでしょうか。

  8. 269 匿名さん 2006/06/24 08:05:00

    あと、今日はひさびさのモデルルームだったわけですが、
    結構バラもついて契約も埋まってきたみたいですね。
    相談をすすめている人も多かったし、ちょっと安心?

  9. 270 匿名さん 2006/06/24 09:33:00

    雨の日には湿気に悩まされそうな半地下部分のバラはどうでした?

  10. 271 匿名さん 2006/06/24 10:25:00

    「1階」とされている部分ですよね?
    私も売れ行き傾向に興味があったので観察しましたが、
    たしか1階は全部バラがついていましたよ。
    上層階の次くらいに、最初(先行販売時)から意外に売れ行きよかったのが実は1階だった
    という記憶があります。

    パっと見の印象ですが、残り住戸の中心は中階層だったように感じました。
    このへんの3500万円周辺(うろ覚えですが)、
    というのは、もう少し駅から足を伸ばせば余裕で上層の広い部屋が得られるので考えどころ、
    な方が多いのかもしれません。

    ちなみに、黄色のバラは、
    ローン等の事情によるキャンセルで空いて契約できたというラッキーなバラであると聞きました。
    そういうのもぽつぽつとありましたね。

  11. 272 匿名さん 2006/06/24 12:43:00

    2期2次完売?2期3次募集の広告が入っています。
    価格、戸数未定。
    なぜ未定?
    何次まであるの?

  12. 273 匿名さん 2006/06/24 15:41:00

    ○期×次とか何回にも分けて小刻みに売るのは、売れていないからでは?
    売れていればそんな事をする必要はありませんから。

    ところで物件概要を見たのですが、
    「竣工:平成19年3月中旬」「入居:平成19年3月下旬」
    ・・・完成から引越しまで「半月」って短すぎます!間違いなく内覧会〜引越しは大騒ぎですよ!?

    「つくば」の人は厳しいですから^^

    でもやっぱり、つくばの中心部に住むなら「ペデ」に直接出られるマンションが良いですね。
    「サーパス」か「エスペリア」が理想だったな〜

  13. 274 匿名さん 2006/06/24 15:50:00

    善意あふれる書き込み、毎回ありがとうございます^^
    とりあえず、竣工は2月下旬とのことです。

  14. 275 匿名さん 2006/06/24 16:11:00

    ・・・ホームページでは「3月中旬」になっていますが、変わったんでしょうか?

  15. 276 匿名さん 2006/06/24 16:33:00

    とりあえず、いちばん最近のチラシと、今年2月契約時の書類のほうも2月下旬予定になってました。
    HPがいいかげんなのですかね。迷惑な話です。

  16. 277 匿名さん 2006/06/24 16:43:00

    デベ評判板をのぞいてみたら、どこの物件かはわかりませんが、結露が激しくてカビに悩まされているという書き込みがありました。原因は断熱材の入れ忘れらしいのですが、そういうことはよくあることなのでしょうか?それが半地下の1階とかだったら、家中カビだらけになりそうで怖いです。

  17. 278 匿名さん 2006/06/24 17:52:00

    私も読みました。あれはお気の毒だし怖い話ですよね..。
    (でもデベロッパー的にはあれが「よくあること」だったらもっと掲示板が荒廃していると思いますが。)

  18. 279 匿名さん 2006/06/25 02:12:00

    >271さん

    情報ありがとうございました。本当は行きたかったのですが、うっかり
    出席の通知を出すのを忘れてまして・・・

    7月のオプション会は絶対に行きたいと思ってます。
    他のミオカステーロ竹園の掲示板は結構みなさんが食洗機のオプションをつけて
    いることが書いてあり、気になりました。

    これからはいろいろ揃えるのにお金がかかりますが、楽しみですね。

  19. 280 匿名さん 2006/06/25 03:20:00

    うわっ、本スレにミオカステーロ結露被害者友の会ができてるわ。
    結露もここまでくると悲惨。結露だけじゃなくて、雨漏りもあるわ。
    新居買った時はずいぶん嬉しかっただろうに。ムゴイなあ。ムゴすぎる。

  20. 281 匿名さん 2006/06/25 04:29:00

    タワー駐車場のカバーを早くかけてください。

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸