茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロ水戸パークサイドについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 水戸市
  6. 城南
  7. 水戸駅
  8. ミオカステーロ水戸パークサイドについて
県外さん [更新日時] 2020-03-17 12:08:49

水戸駅南口徒歩9分のこのマンションについて教えてください。当方 主人の実家が水戸で移り住むことになりました。水戸で探していると商業地域なのに マンション南側に大きな公園があり静かだし素敵な内装のよい印象うけました。
建設会社の山田建設 というのを初耳であり また竣工してから2年がたっているので未入居のまま
新築で今に残っていたのはどうしてなのだろうと思いまして。
駅近だし建物もしっかりしている様子なのにその点を不思議に思いました。

[スレ作成日時]2009-03-19 00:36:00

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミオカステーロ水戸パークサイド口コミ掲示板・評判

  1. 22 県外改め水戸在住 2009/03/23 12:14:00

    21番匿名さんへ
    またまた詳しくありがとうございました。やはり50号が便利なのですね。水戸に住んでいると何かにつけ 50号
    がでてくるように思います(笑) 50号沿いだとバス便多く電車を基本に考えなくてもいいというわけですね。通勤時間でも友部方面に行くのは 車多い方向と逆だからすいてるのでしょうね。

    次々質問ばかりですみません。ついご親切に甘え・・・沸いてくるのですが。
    では水戸で次に売るとか貸すとかという点では 水戸駅からバス便も多く 学区もよい 日常の買い物もよい 水戸
    駅北口からバス路線、バスに乗ってる時間水戸までせいせい20分間のマンションってとこになりますでしょうか?
    バス停がマンションから近いことも大事ですね。

    21番匿名さんじゃない匿名さんにまた不愉快にさせてしまいそうですが ミオカステーロ本当に内装など気に入ってるので(南に何も建たないことも) なんだかモヤモヤ。駅南に大きなヤマダ電器来るのも楽しいですが毎週電器ばかり見てもおられないから(笑) カスミが来てくれたらよかったのに(空想)。

    赤塚がダメと思われる点もよく理解できました。子供が小さいうちはまあいいのですが やはり水戸駅あたりが楽しいですね。なんせ 赤塚は ちょっとした喫茶店 もあまりないですから。
    水戸も赤塚もマンションつくりすぎたのですね、入居者の少ない新築は本当に夜通りかかったら明かりが数えるくらいなのを見て 青田買いされた方のご心境察すると複雑です。

    なんだか毎回 教えてちゃん みたいな書き込みばかりすみません。

  2. 23 匿名はん 2009/03/23 12:49:00

    僕が以前住んでいた所は、50号沿いでバス停が目の前だったので、めちゃ便利でしたよ。日
    JRを使うのでなければ、常磐小学校や新荘小学校の学区あたりが便利なのでは? 
    水戸駅からも赤塚からもバスで15分程度ですから。
    50号沿いのさらに便利なところは、都内までの常磐高速バスが通るので、往復たった3,500円で
    行けちゃうってことかな。

    ダ○ワハウスは完成してからもうすぐ1年ですし、新築と言うよりは新古物件ですね。工事
    関係者が、半分しか売れてないとか言ってましたが・・・。

  3. 24 入居予定さん 2009/03/23 14:06:00

    水戸在住さんは、マイル○ム館とか○陵住販とか、地元の不動産屋に行った方がいいと思う。プロが地域の情報などを含め、未入居物件から中古まで、あなたのご家族に相応しいところをリストアップしてくれますよ。やはり未入居物件じゃないとと思ってるとしても、ダ○ワハウスもレー○ンハイムなどデベロッパーがモデルルームを開設してるところでも、地元不動産屋が仲介してくれますから。

    しかしモデルルームはおしゃれな見せ家具を一杯配置しているので、目がくらんでダマされやすいです。が、すみません、ミオカス○ーロにはダマされなかったクチです。セキュリティとレンジフードと和室のガラスふすまだけしかぐっと来ませんでした。(でもガラスふすまは子供には怖いです)

  4. 25 水戸在住 2009/03/24 10:10:00

    匿名はんへ
    ご返信ありがとうございます。匿名・・はん・・関西のご出身でおられるのかしら(笑)。
    バス停目の前 はいいですよね。水戸はバスがみなさんの生活(通勤 通学)密着しているのですね。東京まで高速バスが往復3500円 とても耳より情報ありがとうございます。
    スーパー日立かフレッシュかどちらかわかりませんが 片道4000円くらいしましたものね。あれは痛かった記憶が(笑)。ダ○ワの末広の間取りいいですのにね、広さも。そうですか・・半分しか入居してないのですか。ほんとにマンション建てすぎんんですね。

    入居予定さんへ
    ご返信ありがとうございます。入居予定さんもセキュリティー レンジフード 和室のガラスふすま だけは お気に召したのですね(笑)。スミマセン とあやまらないでくださいね。好みはそれぞれですから。和室ガラスふすまはご指摘のことはあるとも思います。私自身は 丸々 和のしつらえより洋の和より というくらいが好きなので
    こんなドアもいいなーと思いました。

    地元の不動産屋さんにもいろいろ聞いてみます。今新築マンションの未入居物件多いですものね。水戸ではマンション建設をやめたり 早々に分譲から賃貸に切り替えたりが多い様子を聞きますね。
    入居予定さんは どこのマンションを購入されたのですか?さしつかえなければお聞かせください。
    入居前は荷物整理で忙しいけど 心ウキウキですね。楽しい引越しライフをお過ごしください。

  5. 26 入居予定さん 2009/03/24 11:26:00

    >入居予定さんは どこのマンションを購入されたのですか?

    金町の某所です。ってどこだかわかっちゃいますね(苦笑) マンション建築を止めたというのは、ユニー跡地の住友不動産とか、水戸駅そばの大京かな? 
    ミオ○ステーロのガラスふすまはかっこいいと思うんですよ。が、やはり子供には危ないので・・・(あと、掃除も) 

    たしかに新築だと手が届かなかった物件が、中古で出てくるようになりました。場所も管理も中身もしっかりしているところであれば、中古もオススメだと思いました。広さと場所と価格が自分に合ったものが見あたらなかったので、中古は断念してしまったのですが、不動産屋さんがいろいろと紹介してくれて、かなり勉強になった気がします。

    水戸在住さんも頑張って探して下さいね。

  6. 27 水戸在住 2009/03/25 00:35:00

    入居予定さんへ
    ご返信ありがとうございます。
    金町ですね、はい すぐわかりました。あそこのデベは最近も 赤塚、金町と完売しましたものね。赤塚のモデルルーム行きましたが営業マンも誠実でしっかりした印象でした。金町 って名前いいですよね。そこに住んで住所書いてると金運よくなるような・・・(笑)。
    お幸せにー。

  7. 28 匿名さん 2009/03/25 10:43:00

    新築狙いなら、少なくとも今年は2物件しかないね。バーッと建てて、景気が悪くなったらあっという間に撤退ってのが多すぎる。

  8. 29 匿名さん 2009/03/31 11:22:00

    スレ主さん、買ったのかな。読んでて、止めておいたほうがいいと思ったんだけど・・・あんな真っ暗な場所、家がセキュリティ万全だといっても、家に帰るまでの道が怖すぎる。駅南側の最大の難点は、人けの無い場所が多すぎること。車使ってdoor to doorで生活するんじゃなきゃ、オススメできないと思うんだけど。

    インテリアなんて自分でコーディネートするものであって、MRインテリアの中に住めるわけではないのに。

  9. 30 ご近所さん 2009/04/01 10:05:00

    下のほうの階は公園から丸見えだよ

  10. 31 匿名さん 2009/04/01 11:01:00

    ここのスレってあったんですねー。

    玄関が半地下だけど、1Fの部屋も半地下ってことなのかな。先日見に行ったけど、やはり2年間残った物件だなと。建具とか、作りつけの家具とか、自慢らしい洗面台や食器棚なども、全体のインテリア傾向から浮いてる上に安っぽくて愕然。

    売れ残りは売れ残る理由が明らかにあります。残念ですが、そう実感しました。

    なかなか気に入ったのが見つかりません。中古で気に入った間取り&管理状態の所を探し、リフォームした方が良いような気がしてきた。

  11. 32 購入済み 2009/04/01 11:42:00

    私はわりと早い時期にこのマンションを購入しました。
    きめては見かけより質を重視したためです。
    購入するさい10件以上の物件を見て回りましたが質では一番かと思います。

    ただ上層階をキャッシュで買った人と下層階をローンで買った人との差が結構ありますね。
    夜、駐車場を見ると大型車用の駐車場は高級車がたくさん止まってますがほとんど上層階の
    人です、ですので近所付き合いは少ないかも・・

    現在の住み心地は部屋が広くてインテリアを自分好みにアレンジできるので満足してます
    他の物件では狭すぎて窮屈になっていたでしょう。

  12. 33 物件比較中さん 2009/04/01 12:31:00

    入居している方々に聞きたいです.

    我々もモデルルームを見に行ったのですが,とても立派で,心が動いていました.しかし,以下の2点でためらっています.

    (1)校区は駅北区域ほどの評判ではなさそうです.

    (2)この物件は,第3者による「住宅性能評価書」を取得していないです.すなわち,施工広報にちょっと心配しています.

    上記の点について,皆さんはどう思われるのでしょうか.

  13. 34 購入済み 2009/04/01 13:45:00

    >(1)校区は駅北区域ほどの評判ではなさそうです.

    たぶん三の丸小学校の事だと思いますが、所詮は公立です
    むしろ教師の質なら水戸一中の方が上です。

    >(2)この物件は,第3者による「住宅性能評価書」を取得していないです.すなわち,施工広報にちょっと心配しています.

    これは取得しているから安心というわけではないのでなんとも言えないですね。

  14. 35 匿名さん 2009/04/01 14:43:00

    >>(1)校区は駅北区域ほどの評判ではなさそうです.
    >
    >たぶん三の丸小学校の事だと思いますが、所詮は公立です
    >むしろ教師の質なら水戸一中の方が上です。

    一中に入れて小学校の評判もいいところとなると、常磐小学区ということになりますね。

    >>(2)この物件は,第3者による「住宅性能評価書」を取得していないです.すなわち,
    >> 施工広報にちょっと心配しています.

    取得していないと危ないというわけではないのですが。「住宅性能評価書」というものができてからの物件なのに、それを取得していないと、将来転売する際に評価が悪くなります。資産価値が下がると言うことです。

  15. 36 ご近所さん 2009/04/02 03:33:00

    まん前の公園に、昼間っから酒飲んでるおじさんたちがたむろしてますよね。

  16. 37 匿名 2009/04/29 05:20:00

    スレ主さんなんかかわってるというか面白い方ですね。なんか29さんと同感ですな。

  17. 38 匿名さん 2009/04/30 11:53:00

    スレ主は、セン○ュリー○1 ゴール○○ハー○○の人だと思ってますよ、私は。

  18. 39 匿名 2009/05/02 02:14:00

    さくらですか。

  19. 40 匿名さん 2009/05/02 05:53:00

    そうでしょうな。他の物件スレッドでもバレバレの桜がいて笑ってしまうけど、このスレ主さんはド素人という設定で書いていて、しかもなかなかウマイな。ここまで入れ込んでいて、でも物件自体が結局まだ売れてないってのが、もう状況証拠のひとつか(苦笑)

  20. 41 匿名さん 2009/05/02 06:14:00

    そうなの?
    真面目にレスする必要なかったな。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミオカステーロ水戸パークサイド]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー
    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    [PR] 茨城県の物件

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸