リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「観光地、温泉街の飲食店に物申す」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. 観光地、温泉街の飲食店に物申す
  • 掲示板
箱根リゾーター [更新日時] 2023-05-22 18:20:49

リゾートで行くのでほとんど外食ですが、店がいまいち。すごく繁盛してTVにも良く出る店と、もう二度と行かない!(清潔でない、または綺麗でもすごく込んでて従業員も少なくて待ち時間が長すぎ)と誓うような店の二極化を感じます。需要はすごくあるから上手くやれば絶対繁昌するはずなのに何故できないんだろう?、 みなさんどう思いますか? 是非関係者に読んでもらい、お洒落で素敵な店を作ってもらいたくてアップしました。この店が美味しいからお奨め!という情報よりも、我々リゾーターの潜在的な需要の大きさを分かってほしいです。

[スレ作成日時]2012-07-17 12:42:11

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

観光地、温泉街の飲食店に物申す

  1. 9 匿名 2012/08/16 13:30:02

    このシーズン、各飲食店が頑張っています。
    ご苦労様でした。

  2. 10 匿名さん 2012/08/17 19:00:33

    需要はすごくあるから上手くやれば絶対繁昌するはずなのに何故できないんだろう

    >>これは別にリゾートに限ったことではないでしょう。そもそもリゾートに需要はないのですよ。
    リゾートなので流行り廃りが顕著です。需要はある、というのは流行っている店を見てのことでしょう。そしてそれは流行っている季節においてです。1年365日はやるリゾートなんてそんなにめったにあるものじゃないでしょう。そこに人生を賭けるような大金をつぎ込むことができる人はそうやたらいません。そもそも消費者はかなり自分勝手です。流行っているところに行くけど、そうではないところにはいかないし、いつも来るとは限らない。

    信濃に別荘がありますが、いまや地元は廃れる一方です。そんなところにおしゃれなレストランやカフェを作ったところで誰も来ません。私が好きなカフェもいくつかありますが、おしゃれでいいですが閑古鳥が鳴いてます。そもそもそこに人が来ないのですから。おしゃれなカフェやバー、レストランは繁華街にあるのです。

    ですからNo2さんの言うとおり。人にやらせてフリーライダーしないで、ご自分で開かれたら良いのではないでしょうか。

  3. 11 匿名 2012/08/18 12:09:20

    リゾート地で営業されている店があるので、別荘利用者を含む観光客が感謝しています。

  4. 12 匿名 2012/08/19 11:54:00

    別荘がありますが、外食の場合に店が固定されますから、理解できますね。

  5. 14 匿名さん 2012/10/12 18:46:35

    ばかばかしい自分勝手な議論だということをスレ主は分かっているんだろうか。。

  6. 15 匿名 2012/10/13 00:09:22

    うん、確かにばかばかしいけど判らぬでもないね。
    仕事の合間にうまく長期滞在できればマンション内のレストランで
    たべることもあるし一日かけて食材から調達し手の込んだ料理を
    作ることもあります。当然外にも食べに行きますが12さんの言うように
    固定されますね。ただこちらの都合でいえば20年も別荘通いしてると
    行きつけの店というのがあります。味が特別という事ではないけど
    記憶にとどめてくれて子どもの事など気にして貰うと次回はお土産を
    自参したりね。何代も通うのは子供の時に行ってるからね。
    伊豆と軽井沢に何軒かあります。一見の観光客はともかく
    別荘で行く人はそんな理由で行く店もあると思いますよ。

  7. 16 匿名 2012/10/14 11:20:31

    意見は自由です、意地でご本人が飲食店を開業すれば立派ですけど。

  8. 17 匿名 2012/10/14 17:07:07

    指摘内容に耳が痛いからと馬鹿馬鹿しいとか言うのは如何かと。自分勝手はどっちか。

  9. 18 匿名さん 2012/10/14 23:57:06

    そもそも「需要はすごくある」のですか?
    そうでもないでしょう。
    元々の人口も少ないし別荘族なんて普段は住んでいないのですから。

  10. 19 匿名 2012/10/15 00:54:26


    そう思う
    普通の観光客が一番の
    収入源でしょう。

  11. 20 匿名 2012/10/16 11:19:57

    日頃の需要がないから、観光地価格というのが存在していますね。

  12. 21 匿名 2012/10/28 12:11:40

    観光地の外食が不満なら、自炊と持帰り食ということになりますね。

  13. 23 口コミ知りたいさん 2016/11/28 11:18:12

     昔映画を見に行っていつも混んでいるのが不満だった。
    なんで、もっと劇場を大きくしないのか、なんでトイレの数を増やさないかとか。
    退職して分かった。
    普段の日の映画館はガラガラなんだよ。休日に合わせてサイズを決めるわけにはいかない。
    きっとリゾートの飲食店もそうなんだろうねえ。

  14. 24 検討板ユーザーさん 2016/11/28 22:17:28

    観光客は動き回り腹が減っているから、何でも食べるし二度と来ない。別荘族はジッとしているから腹が減らないしつけ上がると何度も来るし文句も多い。飲食店としては自らの利益になる方に狙いを定めるよね。

  15. 25 匿名さん 2019/03/22 00:03:40

    ダメですよね

  16. 26 匿名さん 2019/03/22 09:27:01

    今、大抵の観光地ガストある。

  17. 27 匿名さん 2019/03/23 02:55:53

    別荘族で癖が悪いのは、退職してるのに役付きのつもりで居る事。
    お店の人はあんたの部下じゃねーからって、基本的な教育をしてやりたいね。

  18. 28 匿名さん 2019/03/28 14:29:56

    方向性が逆なのですが...

  19. 29 匿名さん 2019/04/22 13:24:12

    ちょっとだけ面白いスレッド
    人間謙虚に晩節はあれですな

  20. 30 名無しさん 2023/05/22 09:20:49

    田舎の温泉街に行くと、愛想悪りーしなんなんだよ!その態度は!って、思う事が良くあります。この人達は、してやってる感が強く、その時限りで掃いて捨てる程の客を相手にしてる為か、そーゆー態度を取るのでしょう。SNSで直ぐに広まってしまうこの時代に、その事実を知らぬは本人だけなのかも知れませんね。特に温泉街などでも客層が年輩から若者層へと変わって来ている昨今では、その馬鹿にした様な対応で、生き残れるのか気になります。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ルネグラン上石神井
    オーベルアーバンツ秋葉原

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸