インテリアオプション会にいってきましたが、全てが高いような気がしました。エコカラットは凄く魅力的だったのですが、かなり高価、バルコニーのタイルは自分でしようかなと思っています。玄関のポータルガード、水周りのフッ素コーティングだけお願いしようかなと考えていますが、同じような悩みをお持ちの方いらっしゃいませんか?
[スレ作成日時]2008-08-23 10:32:00
インテリアオプション会にいってきましたが、全てが高いような気がしました。エコカラットは凄く魅力的だったのですが、かなり高価、バルコニーのタイルは自分でしようかなと思っています。玄関のポータルガード、水周りのフッ素コーティングだけお願いしようかなと考えていますが、同じような悩みをお持ちの方いらっしゃいませんか?
[スレ作成日時]2008-08-23 10:32:00
当方も入居後にタイルDIYを計画してます。難しいのでしょうか?
ありがとうございます。さっそく調べてみます。
もうすぐ入居ですね。あまり実感がなかったのですが楽しみになってきました。和歌山駅前の物件も完売したようですし、おめでたいです…。
これからどうぞよろしくお願いします。
[サーパス和歌山駅前]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE