東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その60)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その60)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
マンション投資家さん [更新日時] 2012-09-04 07:03:32
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

投資マンションのポートフォリオ・利回り実績投稿歓迎
投資マンションを持っていない奴のカラ分析投稿禁止

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237195/

[スレ作成日時]2012-07-12 22:19:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その60)

  1. 884 匿名さん

    >882
    場所は関係ないって言ってるだろ。

    オフィスビルも構造重視で、
    新しい大きなビルが好まれて、西新宿の高層ビル群はガラガラになるぞ。

  2. 886 匿名さん

    >885
    便利な都心は建て替えられるから心配はないよ。
    西新宿は無理だがねw

  3. 887 匿名さん

    西新宿なんて建て替えやりまくってるけど、、、。

  4. 888 匿名

    超高層ビルは?

  5. 889 匿名さん

    西新宿なら5丁目と3丁目で大規模な再開発が予定されていますね。さすがに既存の超高層ビルの建て替えの話は聞きませんけど。

  6. 890 匿名さん

    比較的初期の超高層建築が多い西新宿はその解体立て直しに関しても良い意味で実験台になる。
    近年建設されてるタワマンはその経験を活かせるからさほど難しくなくなっているよ。
    勝手な推論だから保証はしないけどね。

  7. 891 匿名さん

    今のところ西新宿の超高層ビルは解体建て直しをする理由があんまりないのでは?
    耐震性に問題があるというならまだしも建て替えたところでテナント料が大幅に上げられるとも思えないから、内装をリニューアルしつつ使い続けると思われます。
    一番古いのは京王プラザホテルだがあそこはえらい収益がよいらしいからね。都庁も結局建て替えは見送りましたね。

  8. 892 匿名さん

    >888
    将来廃墟では?

  9. 893 匿名

    オフィスビル、とタワマンとは根本的に造りが違うわけだが。
    鉄骨、鉄筋。建て替え方も違えば地震での揺れ方も違う。

  10. 894 住まいに詳しい人

    東京駅周辺でオフィスビルがいっぱい出来て、賃料もお手頃レベルまで下がるから、西新宿の建て替えはいらないだろ。

  11. 895 匿名さん

    新宿はまだまだこれからだね。
    駅周辺の土地の高度利用がぜんぜん進んでいない。

  12. 896 匿名さん

    東京と新宿は距離があるからオフィスはともかく商業地としてはあんまり競合しないのかもね。近いほうに行くでしょ普通。

  13. 897 匿名さん

    間違いなく、
    東京駅近くを売りにしていたところが、
    一番ダメージを受けるだろうね。

  14. 898 匿名さん

    新宿の商業、は池袋と渋谷にサンドイッチ状態。

  15. 899 住まいに詳しい人

    >896
    新宿は郊外住民相手の商業施設に特化して、
    郊外の人口減少とともに衰退して行きますね。

  16. 900 匿名さん

    郊外が衰退するとまず駅前の商業地がさびれます。
    具体的には例えば駅前に一軒も本屋がない駅が増えるでしょう。郊外駅前は不便になる分ターミナル駅に商業地が集積すると思われます。その後はわかりませんが。
    それに有楽町、銀座だって郊外から来る人たくさんいるでしょ?

  17. 901 住まいに詳しい人

    有楽町、銀座あたりは都心部人口が増えるし、新幹線網が伸びて地方からの人も出てきやすくなるから、新宿とは逆に発展し続けるのでは?

  18. 902 匿名さん

    なにいってんだお前?

  19. 904 匿名さん

    もうポジなんかいねーのな。
    単なる湾岸ネガとそれを挑発するアンチネガの遊び場だねここは。

  20. 905 匿名さん

    海外の観光客も銀座、秋葉原、上野、浅草あたりが回遊エリアになるんじゃない?

    一昔みたいに安いホテルが多い新宿、池袋が活動拠点になることも
    これからはなくなるんじゃない?

  21. 906 匿名さん

    アジア人人気ナンバーワンは新宿ですよ、

  22. 907 匿名さん

    パレード人すげー

  23. 908 匿名さん

    アジアの旅行客も年々リッチに文化度も高くなるから、新宿、池袋じゃなくなるだろう(笑)

  24. 909 匿名さん

    お祝いのパレードは銀座でなくちゃね。
    新宿辺りでやってもサマにならない。

  25. 910 匿名さん

    もうなんか新宿が落ちぶれないと困る人がいるみたいですけどどういう属性なんですかね。埋立地を売るのに別に新宿をネガる理由もないと思うのでデベではないですよね?

  26. 911 匿名

    そして日本人だけが取り残されて行くわけね。

    尖閣問題で中国にやられっぱなしの政治家や官僚が率いてる国じゃ無理もないか。

  27. 913 匿名

    平和ぼけした国民にはパレード位じゃ掲揚にならんよ…

    沿道に詰めかけてる連中の9割は尖閣問題知らないと思うよ。
    取り返し付かなくなってから騒ぎ出すんだよ。

  28. 914 匿名さん

    西高東安の東京だが潮目が変わった。
    西側たとえば杉並区世田谷区が凋落して安値で馬鹿にされてきた江東区墨田区を買った俺は見る目があり頭がいい。
    そんな感じですか?勝った気になりますか?気持ちがいいですか?優位性を感じますか?

  29. 915 匿名さん

    「尖閣問題」というものは存在しません。
    というのが日本政府の公式な立場です。

  30. 916 匿名さん

    いっこうに西高東低は変わらず、
    こんなはずではなかったと、掲示板で必死の啓蒙活動?
    気の毒過ぎる・・・

  31. 917 匿名さん

    悲惨だな。埋立地買ったやつは。

  32. 918 匿名さん

    実生活ではだれも私の意見を気に留めたり、私に意見を求めたりする人はいませんが、掲示板に書き書き込むと即座には反応があり自分が大物になった気がして実にいい気分です。

  33. 919 匿名さん

    首都圏出身者ボケですな。哀れ・・
    特に西側近郊、郊外生まれの方々。

    世の中が永遠に変わらないと思い込んでますなあ。

  34. 920 匿名さん

    もうなんか新宿が落ちぶれると困る人がいるみたいですけどどういう属性なんですかね。西側近郊、郊外生まれの方々?

  35. 921 匿名さん

    リセット願望があるのではないでしょうか?

  36. 922 匿名さん

    埋立地住民が哀れに思えてきた。

  37. 923 匿名さん

    ネガもアンチネガもマンションなんてまだ買ってません。たぶん。

  38. 924 匿名さん

    郊外で空家の撤去が進まない背景には、更地にすると固定資産税が数倍に跳ね上がる税制上の問題がある。どんなバラックでも、200平方メートルまでは土地の固定資産税は6分の1に軽減される。土地を売却するには、更地にする必要があり、解体費用がかかる上、固定資産税が6倍に跳ね上がるため、ほったらかしにされる。地価低迷が続き、そうした費用や税負担を値上がり分でカバーできないのも、放置を加速させている。

  39. 925 匿名さん

    マンションも将来建て替えするとき、
    解体してから竣工するまでの間の土地固定資産税が高くなるのかね?

  40. 926 住まいに詳しい人

    >>924
    コピペかよw

    空き家率が一番高いのは千代田区中央区だよ

  41. 927 匿名さん

    高くなりますよ。戸建てとかだといくつかの条件を満たすと軽減措置が継続されますがマンションだとまず1年じゃ建たないので無理でしょう。

  42. 928 匿名さん

    >923
    買ってませんではなく、買えませんの方が正しいだろうね。
    真剣な検討者なんてこの掲示板では皆無に等しいから。
    業者と不動産オタク、ニートのたまり場。人のこと言えないけど。

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸