ビギナーさん
[更新日時] 2016-03-29 21:48:24
検討されている方いらっしゃいますか?
蕨で探していたので気になっています。
所在地:埼玉県川口市芝4丁目2600-1、2601-1,2602-1(地番)
交通:京浜東北線 「蕨」駅 徒歩8分
間取:3LDK
面積:64.00平米~70.21平米
売主:住友不動産
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2012-07-11 10:40:38
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県川口市芝4丁目2600-1(地番) |
交通 |
京浜東北線 「蕨」駅 徒歩9分 埼京線 「戸田公園」駅 バス14分 バス停から 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年08月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス蕨レジデンス口コミ掲示板・評判
-
163
匿名さん 2014/04/15 13:51:25
昔は自宅近所に銭湯があったもんですが、もうすっかり見なくなりましたね。
昔はよく利用してました。
今の銭湯は普通の銭湯ではお客の出入りも少ないのかもね。
今風の流行の銭湯は、どんな銭湯が良いんでしょう。
ジャグジーは当り前ですかね。
-
164
匿名さん 2014/04/16 14:28:15
お風呂にこだわりがある人には近くに銭湯があるのは
非常に便利なのではないでしょうか。
間取りはそこそこ広いですし、快適に住みやすいのですが、
人によっては駅までの距離が気になるかもしれませんね。
-
165
匿名さん 2014/04/18 03:44:43
マンションのお風呂も良いですがたまには子供達と広い銭湯に行くのもコミュニケーションに繋がるので近くにあるのはとても嬉しいですね。ここの銭湯は、サウナも楽しむことが出来ます。そしてサウナルーム内はFMラジオがかかっているのもここの特徴ですね。お風呂上がりの飲み物も美味しくお風呂好きな人におすすめな銭湯だと思います。
-
166
匿名さん 2014/04/19 09:47:06
近所に銭湯があるなんて珍しいというか、今は銭湯もレジャー施設の一つなんですかね。
偶には家族で、銭湯に行くのも良いものですよね。
そこの銭湯にはサウナ以外にどんな設備があるんでしょうか?
ジャグジーやマッサージなどはありますか?
子供が一緒ではノンビリは出来そうもないですかね。
-
167
匿名さん 2014/04/20 12:22:25
一番近い若松湯は規模はあまり大きくはなく
受付はフロント式ですね。ジャグジーやマッサージはありません。
特徴としては、日替わりの薬湯です。とても良い匂いがして疲れなども
とれるのが実感できます。あとは何故かコインランドリーがありますが
洗濯物など早く乾かしたいときに乾燥機を利用してその間にお風呂にはいる
なども出来結構便利です。
-
168
匿名さん 2014/04/22 02:20:04
銭湯はそんなに珍しくないですよ。
昔よりも銭湯は入浴料が上がってしまいましたね。
今は、スーパー銭湯が沢山出来ているけれど、たまにはこじんまりとした昔ながらの銭湯もいいですよね。
-
169
匿名さん 2014/04/23 06:39:22
久々に覗いてみたら、銭湯のスレッドになっている!?w
第2期の販売が5月下旬なので、今は少し落ち着いた時期かHPでも大きな動きがありませんね。
ゴールデンウィーク期間は何かイベントが開催されるのでしょうか。
新しいモデルルームはガーデニングや専用庭のレイアウトなど参考になりそうなので見に行きたいと考えていますが特にイベントはないのかしら?
-
170
匿名さん 2014/04/28 07:17:38
バルコニーの上と横の素材が黒と白に分かれてますけど、これは想像だけでも明るさの違いに反映するでしょうね。天気の悪い日などは当然白のほうがメリットが浮き彫りになると思います。デザイン上のこだわりで単にこの二種類が存在しているだけだと思うんですけど、選ぶ際は白黒真逆の色の生活上の影響をよく考えたほうがいいと思うのです。
-
171
匿名さん 2014/04/30 13:51:22
>170さん
色の影響なんて全く考えが及びませんでした。確かに影響ありそうですね。
ホームページの外観完成予想図が、頭でっかちに歪んで見えるのは
意図的にそう描かれているんですよね?
-
172
匿名さん 2014/04/30 18:07:21
蕨駅西口にマンション分譲される予定はないのですか?
-
-
173
匿名さん 2014/04/30 22:41:52
近くの銭湯、無くなっていませんか?
西口は聞かないですね。
東口はコインパーキングをつぶしてマンションにしているケースが多いですね。
-
174
匿名さん 2014/05/02 01:03:43
>169さん
ゴールデンウィークも特別なイベントは開催されず、いつもと変わらず住宅ローン個別相談会やFPによるライフプラン相談会などの実践的なイベントのみのようです。
ファミリー向けでしたら某マンションのようにお菓子つかみ取りや移動動物園など、子供が喜ぶイベントが開かれるのでしょうが、こちらはDINKS向けなのかイベントも堅いですよね。
-
175
匿名さん 2014/05/03 14:29:26
エントランスホールは、マンションの外観デザインと違い、わりと似ていますね。
若干、せまい感じがしますね。
3LDKで65㎡がボーダです。自分の中では。
収納が多めなのはいい。
やはり、西向きとか東などありますが、自分はやはり南向きですね。
-
176
匿名さん 2014/05/04 17:27:21
たまに大きなお風呂に入りたいという方には、
近くに銭湯があるのは便利ではないでしょうか。
周辺は比較的お店が整っているので、
生活しやすい物件だと思います。
-
177
匿名さん 2014/05/09 20:44:13
-
178
匿名さん 2014/05/11 00:36:28
-
179
匿名さん 2014/05/12 00:59:45
ホームページでは何のアナウンスもありませんが、閉店しちゃったんですか?
ニュー松の湯
http://ebl.jp/hp/matsunoyu/
話は変わり、去年の8月に完成して即入居可なのに5月下旬に第2期販売だそうですが
ペースが遅くないですか?
私は検討が遅くなり途中参戦なので事情がよく解っていないのですが、売主さんが
青田売りを嫌ったという事ですか?
-
180
匿名さん 2014/05/12 01:28:00
-
181
物件比較中さん 2014/05/12 03:20:42
販売が長引いても損しない価格設定なんです。
値引きもしない(できない?)つまり割高。
-
182
物匿名さん 2014/05/12 03:28:13
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス蕨レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件