なんでも雑談「就職するなら大企業がいいですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 就職するなら大企業がいいですか?

広告を掲載

  • 掲示板
大学生 [更新日時] 2021-10-27 09:23:21

民間企業に就職を考えている大学生です。大きな会社、小さな会社どっちがいいかな?
それぞれいいところがあると思いますが、社会経験豊富なみなさんのご意見をお願いします

[スレ作成日時]2004-11-26 11:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

就職するなら大企業がいいですか?

  1. 144 匿名さん

    社員数100~500人くらいの中小企業が一番いいんじゃないかな。

    大企業はいろいろしがらみやルールが煩わしいし、ベンチャーはワンマン社長に振り回されるから。

  2. 145 匿名

    大企業でなければ話になりません。

  3. 146 匿名さん

    何の取柄もない、会社に寄生するだけのゴミ虫なら大企業がいいだろうね。

    実力が問われる会社じゃ使い物にならないだろうからw

  4. 147 匿名さん

    いまどき、絵に描いたような大企業なんてないよん。

    インフラ系かな?ガスや電力、NTTとか。
    その他の大企業では、激しい椅子取り競争が待ってますよ。

    50才まで生き残れるのはほんの一握り。
    ほとんど、肩叩かれて、ポイッ。

    という現実を受けてたつ能力と気合があるのなら、どうぞ。

    そうでなきゃ、公務員を目指せ!
    地方公務員がいいぞ。労働組合も強い。

  5. 148 匿名

    大企業なんてダメです。会社を起こしましょう。30代に一生分働いて40才でリタイアするんです。

  6. 149 匿名さん

    親が自営業や農家やってるところは羨ましいな。サラリーマンやらなくても跡継げばいいんだから。

  7. 150 匿名さん

    世の中は広いし、4,50歳手前で、10億円近く稼いで、預金が数億円近くある人もいる。
    このような人は就職もなにも関係ないわけです。

  8. 151 匿名さん

    大学出ても今は40%は就職できないし、仮に就職しても、安月給の地獄の労働かもしくは数年で企業が倒産だから、
    将来を見据えた場合には、自分でスキルを磨いて、20代で自分で会社を興す。
    戦後以降の好景気のしわ寄せが一気に今の時代来ている。 とにかく若い連中は、古い仕来りの企業に就職しても
    将来がわかんし、見えないでしょう? 
     大企業で今業績が良くても、数年後に消滅しているだとか起こる可能性もあるでじょう。
     今の世の中、誰も予想もしなかった事が突如起こる

     

  9. 152 匿名さん

    パナソニック 東芝 ソニーなどの名のある企業でも、永遠にその企業が続くことは
    非常に難しくなったのでないかと思います。 想定外の予測し得ない大事態で大きな損失がでて、
    一気に企業は疾走する。
    下手に、大企業にはいって、安定した生活を長く続けると、会社が一気に落ちた時に、
    信用がある企業に勤めていいたから、借りられた多額のローン・借金を返済できなくなり、
    マイホームを競売に取られたなど今あるようです。

  10. 153 匿名さん

    原発事故の東電社員のマイホームなどは、これらから競売市場等で売りにだされるのではないかと思います。
    大企業に入れて、せっかく手に入れたマイホームも、不測の大事態により、手放さざるおえないわけです。
    大企業に勤めているから、信用がついて、お金を貸りてでは、不測の大事態には対応できなくなる。
    業種にもよるけど大企業は辞めた方がいい

  11. 154 匿名さん

    でもさ、あまりちんけな会社だと、ローンすら組めないんじゃね?
    やっぱり公務員が一番いいんじゃないのかね。

  12. 155 匿名さん

    確かにちんけな会社だとろくでもねぇな。
    大企業じゃなくても、資産・金があって、
    幹部社長が誠実で常識ある会社に入るべき

  13. 156 匿名さま

    大企業じゃないとダメなのです。

  14. 157 匿名さん

    企業年金貰って風俗行くぞ!

  15. 158 匿名さん

    自分に何の取柄もないやつほど、大企業に憧れますよね。実力で食っていけないから。

  16. 159 匿名さん

    大企業じゃないと、恥ずかしい...

  17. 160 匿名

    どこの企業に勤めてるって聞かれて 有限会社と答えるのが恥ずかしい

  18. 161 匿名

    大幅の人員削減にあうとイタい…

  19. 162 匿名

    悪いことは言わん。
    公務員になっとけ。

    IQが高いなら、大企業もなきにしもあらず。

  20. 163 匿名さん

    大企業だって潰れるかもしれないし、リストラされるかもしれないけど、
    確立の問題で、中小企業より少ない。行けるなら大企業行っといた方が良い。
    158の言う通り、個人で食べていける実力があるなら、大企業なんて行く必要ないけど
    そんな人ごく一部。個人で会社起こしたり、店持ったりすると大成功する可能性もあるけど
    借金抱えて人生転落するリスクも高いし。

    個人の特殊な才能に賭けるとなると、もっとリスキー。
    ラルクのケンちゃんだったかが、優秀な大学行って大手企業に就職が決まりかけてたけど
    それを蹴って、バンドのメンバーになったって話を聞いたけど、それで成功する人なんて
    それこそ何万人に一人。

    そういう相当の実力+運がある人なら、大企業に就職なんて何の価値もないんだろうけどね。
    普通の人なら、出来るだけいい大学行って、出来るだけ大きな会社に勤めた方が良いと思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸