なんでも雑談「兼業主婦は専業主婦よりも楽か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 兼業主婦は専業主婦よりも楽か?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2021-12-10 01:53:09

家事・育児って大変だと世の女性は言う。それはそうだろう。だからといって、兼業主婦は、家事・育児を託児所に任せたり、旦那に手伝ってもらえばいいと思ってる。
そりゃあその方が楽だよね。あなたは専業主婦?それとも兼業主婦?

[スレ作成日時]2004-10-25 23:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

兼業主婦は専業主婦よりも楽か?

  1. 82 おまえが

  2. 83 匿名さん

    >78
    そう?ウチの近所の専業主婦の方々、ちっともせこくないしぜんぜん
    かわいそうには見えないけど?
    朝からジムに通って、昼は優雅にランチ。あそこのパンがどうだとかケーキは
    どこそこがいいとか、タウンページなみによく知ってる。口では「財政難だわ〜」
    とかって言ってるけど、いつも小奇麗にしていて、たいへんのんびり暮らしておられます・・・

  3. 84 匿名さん

    専業主婦も2種類にわけられる。
    ひとつは78さんの言う専業主婦。
    ひとつは83さんの言う専業主婦。
    なれることなら83さんの言う専業主婦だけど、
    ほとんどの専業主婦は78さんのタイプじゃないかな。
    おそらく83さんはそれなりの場所に住んでいるんじゃないですか?
    私たちのような市営や県営団地に住ませてもらっている専業主婦は、ずばりせこいですよ(笑)
    そういうタイプの専業主婦の数の方が圧倒的に多いと思いますが。

  4. 85 匿名さん

    人の生き方にケチつける人って
    どんなにご立派に生きてるんだか・・・・・

  5. 86 匿名さん

    ケチ=欠点を見つけて悪く言う
    皆さん、ケチをつけているつもりは全く無いと思いますが?
    主婦のタイプも2種類あるんじゃないかなぁ〜と意見されているだけだと、、、
    立派に生きるとは?

  6. 87 匿名さん

    おまいたちの議論は
    「旦那さんが薄給だと妻も働かなければいけないんざますか?貧乏人は大変ざますね」
     と金持ち妻の一言で終わらせることも出来るぞ。
    結論 旦那の給料しょぼい・・・妻も働かなければ生きて行けず('A`)
       旦那高給取りでウハウハ・・妻働かず青山でランチ('ー`)   以上

  7. 88 匿名さん

    うちは、
    旦那高給取りでウハウハ・・おまけに妻も働きwウハウハ
    だけど… いけませんか?

  8. 89 匿名さん

    >>88
    イヤミにしか聞こえないと公団、都、市営住宅に住んでる人間が言っております

  9. 90 匿名さん

    程々の金に、程々の愛情。
    これに余暇の時間が付けば満足だ。

  10. 91 匿名さん

    お金に程々はありえない…寒

  11. 92 匿名さん

    ①夫しか働いていないが、裕福な暮らし
    ②共働きで、裕福な暮らし
    ③夫しか働いていないので、貧乏な暮らし
    ④共働きなのに、貧乏な暮らし

    うらやましい順に書いてみました。

  12. 93 匿名さん

    ↑同感!

  13. 94 匿名さん

    うちはまさに4番!貧乏暇なし。

  14. 95 匿名さん

    >92
    夫しか働いていないが、ほどほどな暮らし
    共働きで、ほどほどな暮らし

    も混ぜてみて。

  15. 96 匿名さん

    混ぜても変わんない!4番で。

  16. 97 匿名さん

    >>88
    公団とは現在の都市機構の事ですか?
    もしそうでしたら、認識不足です。
    都市機構は収入が一定額以上ないと入居出来ません。
    収入によって家賃が減額になることもありません。
    以前住んでいた都市機構物件は家賃が16万6千円でしたが…(プラス駐車場)
    一部高齢者優遇があるようですが、それには該当しないでしょ。
    働く働かないよりまずは社会勉強し直したほうがよさそうですね。ぷっ。

  17. 98 匿名

    ↑私も以前公団に住んでました。(都市公団だっけ?)
    公団でも安いのと高いのがあります。
    安いのは抽選式で、倍率とか大変みたいですよ。
    私はフツーの空いてるとこに入りましたが、んでも、家賃8.9万でした。(駐車場等別)
     公団のいいところは、敷金がちゃんと納得の金額で戻ってくるところ。
    分譲と賃貸が一緒のとこだったので、環境や団地内がきれいでした。(もちろん分譲の方がよりきれいですが)

    でも、ここは兼業と専業主婦どっちが楽か?だよね。
    私は結婚してからずっと、専業です。
    専業主婦の方が、楽だと思います。特に子供もいませんし。


  18. 99 匿名さん

    >>97
    うちは72000円ですが何か?
    月収25万証明できれば入居可能ですが?URは。

  19. 100 匿名さん

    子ナシ、舅姑ナシ、なら専業主婦の方が楽。
    舅姑アリだったら兼業主婦の方が楽。

  20. 101 匿名さん

    >>100
    すばらしい。的を得てますね。
    そんな私も同居ではないものの舅姑が近所に住んでるので
    フルタイム兼業主婦で子育て中。
    ほとんど、お世話にならず、がんばってやってます。
    大変だけど気はらくです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸