一戸建て何でも質問掲示板「床下のカビについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 床下のカビについて

広告を掲載

  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2017-11-15 14:33:42

3月に高高の家で新築したものです。

高高のスレで少しアドバイスをもらいましたがスレ違いだったので新しくスレを立てました

数日前に床下を点検したところカビらしきものを発見しました。
シロアリ防止の塗装が緑色なので、緑色の部分はシロアリ防止の塗装だと思いますが、白い部分がカビでしょうか?
基礎断熱はカビが発生しやすいということで、床下換気扇とか色々と勉強していましたが、なぜかいつの間にか施工の段階で消えていました。

現在、カビで悩まされている方
基礎断熱で、カビない工夫をされた方
これから家を建てる人で私と同じ失敗をしたくない方
色々と情報交換して住み心地のよい家を目指しましょう

[スレ作成日時]2012-07-08 21:05:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

床下のカビについて

  1. 463 匿名さん

    462です。

    よく見たら排気口と言いながらも屋内循環送風でしたね、ごめんなさい。

    でも加湿されすぎや、夏場の高湿は嫌ですね。

  2. 464 匿名さん

    >463
    夏も浴室は乾燥させる前提にエネルギーの収支を考慮して読み直すと良いです。

  3. 465 匿名さん

    >456
    温暖地ならありかも。
    寒冷地でやったら隣の洗面脱衣の窓結露が凄いかもね。

  4. 466 匿名さん

    >465
    新潟が中心ですから寒冷地です。

  5. 467 匿名さん

    床下は換気がだいじだね。
    http://blogs.yahoo.co.jp/kabistop_com/38190842.html

  6. 468 匿名さん

    床下の換気口は基準法で定められていますが、最近、モルタルで換気口が埋められて機能していない粗製のパッキン工法をよくみrる。

  7. 469 匿名さん

    >床下の換気口は基準法で定められていますが、

    えっ、そーなんですか?

  8. 470 匿名さん

    恐らく、長期優良住宅で定められた床下高と勘違いしてるんじゃないの?

  9. 471 不動産業者さん

    >>438 匿名さん
    竪穴式住居はかび臭いよ
    日本で一番大きい加曽利貝塚に建っている
    竪穴式住居や埼玉のほうの竪穴式住居も見てきたけど 燻煙やっててもかびくっさい
    貝塚は高台でいい場所だったんだろうけどだめね
    あれはテント
    カビたら使い捨てだったんだよ
    湿気の多い日本では
    使い捨て住宅こそ合理的だったんだなと思うのだ
    そうすると
    30年で使い捨ての日本家屋は合理的だったわけで
    ベタ基礎になってもう少し延びそうだけど

    そう思ってる

  10. 472 匿名さん

    基礎断熱の床下は普通に設計していればカビない。
    建築知識のないものが偏った知識で真似すると、たちまち床下はカビの温床となり、家全体がカビ屋敷となる。
    基礎知識のない素人設計がカビ屋敷を誕生させている。
    ネットに頼った知識は、素人の施主が欠陥住宅生む大きな原因となりうる。

  11. 473 匿名さん

    土台の黒い部分はカビでしょうか?
    加圧注入はしています。

    1. 土台の黒い部分はカビでしょうか?加圧注入...
  12. 474 匿名さん

    >>473 匿名さん

    カビですね。

    1. カビですね。
  13. 475 匿名さん

    >>474 匿名さん
    私が他のスレに貼ったやつですね。

  14. 476 匿名さん

    フイルターもカビてる。

  15. 477 匿名さん

    >>476 匿名さん
    フィルター?断熱材ですよね。
    グラスウールだから仕方ないですよ。

  16. 478 匿名さん

    プロテクトと言ったほうが良かったのかな。

  17. 479 匿名さん

    >>475 匿名さん

    知ってます。

    1. 知ってます。
  18. 480 検討中さん

    >>479 匿名
    だから?
    なんども同じくような画像を貼る必要ある?

  19. 481 匿名さん

    >>480 検討中さん

    必要です。

  20. 482 検討中さん

    >>481 匿名さん
    理由は?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸