北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズ大通公園【住民用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 中央区
  7. 西11丁目駅
  8. ブランズ大通公園【住民用】

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-08-20 18:45:02

そろそろ入居ですね。
住民で意見交換しましょう。

[スレ作成日時]2012-07-08 12:51:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ大通公園口コミ掲示板・評判

  1. 473 マンション住民さん 2012/11/07 12:53:09

    他の住民の皆さん、暖房ってもうつけていますか?

  2. 474 匿名 2012/11/07 13:01:22

    住民票置いてない人は問題が発生しても即応できませんよ?役員になっても職責を全う出来ないような人は支持出来ない!国交省のガイドラインはあくまでもガイドラインであることを忘れずに。掲示板で主張されるのはご自由ですが、それ以上は希望しないサイレントマジョリティの存在を無視しないでいただきたい。

  3. 475 入居済みさん 2012/11/07 13:15:27

    暖房おもいっきりつけてまーす、寒がりなもんで。
    まだそれほど気温は低くないので、すぐ暖かくなります。
    光熱費がどうなるのか(特にガスが)、今月の請求書を注目してますです。

  4. 476 匿名 2012/11/07 13:19:04

    続き

    国交省のパブコメには、

    「マンションに現に居住していない者を役員に選任する場合には、機動的に開催される理事会へ出席することが求められることに留意することが望ましいこと」。

    とあります。月に1回しか来ない人は無理。

    ともあれ標準管理規約は役人が参考に作ったものであってそれに縛られるものではない点に注意する必要があります。

  5. 477 マンション住民さん 2012/11/07 13:43:03

    473です。
    もう暖房をつけていらっしゃる住民の皆さん、これからどんどん寒くなけど、メインの暖房って何を使っていますか?自分はセカンドなんですが、今まで仕事で来ていた十何年かはずっとホテル住まいだったので今年初めて自分のマンションなので、何がいちばんいいのか、教えていただけるとありがたいです。自分の家では普通にエアコンだけなのですが。節電等のことも含めて何がいいのか教えていただけますでしょうか。

  6. 478 マンション住民さん 2012/11/07 13:51:46

    床暖房(ガス)はかなり暖かくなります。下からポカポカな感じですね。止めても余熱でポカポカです。
    備え付けのガス暖房は、かなり強力ですが、止めてしまえば結構すぐ元に戻ります。
    札幌では、エアコンで暖房をされている方はまだまだ少ないと思いますが、電気代がかなりかかりそうです。

    真冬は床暖房をやや弱めにつけ、寒い時にガス暖房、と考えていますが、
    北ガスの割引制度を使っても、どのくらいの料金になるやら?

  7. 479 入居済みさん 2012/11/07 15:53:25

    床暖房部分にラグって敷いてます?
    自分は厚手のラグを敷いているせいか床暖房だけだと室内は暖まりにくいですね
    模様替えするか、冬期はラグをしまうかちょっと悩んでます。

  8. 480 マンション住民さん 2012/11/07 23:26:02

    床暖房部分にラグを敷くと、熱が伝わりにくくなるらしいのですが、
    やっぱり何か無いと寒く感じるので(気持ちの問題?)、薄めのカーペットを敷いています。

  9. 481 セカンド・マンション住民 2012/11/08 11:18:57

    470です。476さんに反論します。
    あなたの”国交省のパブコメには、「マンションに現に居住していない者を役員に選任する場合には、機動的に開催される理事会へ出席することが求められることに留意することが望ましいこと」。とあります。”との指摘は、国土交通省の公式報道発表の資料1『パブリックコメントにおける主な意見の概要と、これらに対する国土交通省の考え方』には、何もその記載がないです。
    この投稿したコメントは少数意見だから記載がないのか?私は知りませんが、私はその確かな出典先をあなたに明記してほしいです。
    また、あなたが投稿した文章が、パブリックコメント(公的機関が規則・命令を制定する前に、広く一般公衆に求めた意見や要望書)にしては、その内容がとてもおとなしい表現になっていますね。このような表現では、私には行政機関が出す指導事項みたいに見えます。
    以下に、その論拠として、上記の資料1の管理組合の役員に関する規定の整理(35条関係)①役員の資格要件の緩和(現住要件の撤廃)で、(1)最も多かった意見(27件)と、それに対する(2)「国土交通省の考え方」を引用・掲載します。
    (1)『管理組合の役員は、マンションの財産価値を維持・保全するため、その能力・見識によって総会で選任される者であるので、マンション管理や合意形成の専門家が、組合員でなくても役員に就任することができるようにすべきである。』
    (2)『国土交通省としては、管理組合の役員のなり手不足や管理組合が十分に機能していない等のマンション管理に関する課題に対応するため、管理方式の選択肢の一つとして、ご指摘のような、第三者管理方式を含む専門家を活用した管理組合の運営のあり方の検討が必要であると考えています。こうした管理のあり方に対応した標準管理規約の整備については、役員の資格要件の問題だけでなく、総会と理事会の役割・関係・専門家を含む役員の業務遂行に対するチェック体制の強化等の幅広い観点からの検討が必要であるため、このような管理組合のガバナンス全体の検討を改めて行った上で、早期に措置することとしたいと考えています。』
    このように、476さんが思っているような「現に居住していない者を役員に選任するデメリット」は、この資料1からは何も見出せません。逆に、時代の趨勢は「組合員でなくても役員にするべき」との全く反対方向に流れているのです。
    その趨勢に押されて、国土交通省は、役員の資格要件の緩和の一環として、規約の条文から『現に居住する』の削除を行ったのです。だから、476さんにも、社会の趨勢にもっと敏感になってほしいです。

  10. 482 マンション住民さん 2012/11/08 11:48:07

    セカンド・さんそのとおりですね。正確で気持ちの良い反論ですね。
    No.476さんは国交省のパブコメがもし有ったにしてもそれを規約と勘違いしているので無いかな!

  11. 483 匿名さん 2012/11/08 13:14:36

    だから三行以内でお願いします

  12. 484 入居済みさん 2012/11/08 17:09:24

    > 時代の趨勢は「組合員でなくても役員にするべき」との全く反対方向に流れているのです。

    これは「役員をまっとうできるだけの資質があれば」って前提がありますよね?
    セカンドさんは月に1回しか来れなくて、役職まっとうできるの?
    ってことを476さんは問いたいんだと私は読み取ったんですけど。

    なので481は全然反論になってないのでは?

    セカンドさんが引用している『管理組合の役員は、マンションの財産価値を維持・保全するため、その能力・見識によって総会で選任される者であるので、マンション管理や合意形成の専門家が、組合員でなくても役員に就任することができるようにすべきである。』 からも明らかですよね。

  13. 485 マンション住民さん 2012/11/08 19:16:43

    478さん、どうもありがとうございます。確かにガスって暖かそうですよね。いろいろ使ってみて試してみます。

  14. 486 マンション住民さん 2012/11/09 09:47:54

    >481は全然反論になってないのでは?

    管理組合の役員って誰もやりたくなくとりあえず順番でやっているだけでしょう
    No.484さん貴方がやってみれば? やらないでしょうね、私もやりたく有りません

    そのような現実の中セカンド・マンションさんは自分から手を上げてやって頂けるんです
    知識も常識もありすばらしい、お願いします、セカンド・マンションさん。

  15. 487 匿名 2012/11/09 11:00:57

    484は反論ではない。持論を述べているだけ。今のところ役員は間に合っているし遠隔地の所有者に任せる位なら近くのプロパティマネジメント専門家に頼みます。

  16. 489 匿名 2012/11/09 11:11:19

    487です。484→481の間違いです

  17. 491 匿名さん 2012/11/09 11:21:14

    『管理組合の役員は、マンションの財産価値を維持・保全するため、その能力・見識によって総会で選任される者であるので、マンション管理や合意形成の専門家が、役員に就任することができるようにすべきである。』

  18. 494 オーナーさん 2012/11/09 12:06:10

    せんさくしないでね、
    ますます頼もしいセカンド・マンションさん
    是非役員にてご活躍下さい!

  19. 501 匿名さん 2012/11/10 01:03:03

    役員に立候補する人なんて、そうそういないんだから
    なってもらえばいいと思う

  20. 502 匿名さん 2012/11/10 01:32:46

    ここまで言ったんですから必ず役員におなり下さいね!

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      ブランズ大通公園マンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、ブランズ大通公園マンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ大通公園]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

    北海道札幌市中央区北三条西12丁目

    5,100万円~9,740万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.67平米~94.44平米

    総戸数 83戸

    シティホーム札幌ステーションスクエア

    北海道札幌市中央区北6条西10丁目

    3,798万円~1億3,000万円

    2LDK・4LDK

    53.05平米~111.18平米

    総戸数 26戸

    シティタワー札幌すすきの

    北海道札幌市中央区南5条西7丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.60平米~141.50平米

    総戸数 164戸

    クリオ札幌北4条ミッドグレイス

    北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

    未定

    3LDK

    66.00平米~72.03平米

    総戸数 70戸

    クレアホームズ札幌医大南

    北海道札幌市中央区南6条西16丁目

    4,838万円~6,498万円

    3LDK・4LDK

    72.40平米~86.49平米

    総戸数 62戸

    ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

    北海道札幌市中央区大通西十八丁目

    1億6,998万円

    3LDK

    116.86平米

    総戸数 76戸

    ONE札幌ステーションタワー

    北海道札幌市北区北8条西1丁目

    4,990万円~1億2,980万円

    1LDK~4LDK

    44.81平米~97.30平米

    総戸数 624戸

    レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

    北海道札幌市中央区北2条東2丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    41.39平米~155.40平米

    総戸数 80戸

    ネベル札幌 legend core

    北海道札幌市北区北11条西1丁目

    2,900万円台予定~5,400万円台予定

    1LDK・2LDK

    31.42平米~44.82平米

    総戸数 70戸

    ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,420万円~1億2,800万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    55.16平米~94.69平米

    総戸数 197戸

    ザ・札幌タワーズ イーストタワー

    北海道札幌市東区北六条東2丁目

    5,900万円~2億3,000万円

    2LDK、3LDK、4LDK

    59.08平米~121.30平米

    総戸数 197戸

    クリオ札幌グランクラス

    北海道札幌市東区北十条東一丁目

    2,900万円台予定~6,700万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.48平米~71.56平米

    総戸数 67戸

    シティタワー札幌ザ・レジデンス

    北海道札幌市東区北7条東3丁目

    3,900万円~7,500万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~71.84平米

    総戸数 129戸

    パークホームズ円山表参道フロント

    北海道札幌市中央区北一条西22丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.40平米~137.85平米

    総戸数 80戸

    デュオヒルズ札幌ネクスティア

    北海道札幌市東区北十三条東四丁目

    4,798万円

    2LDK

    57.86平米

    総戸数 78戸

    クリーンリバーフィネス学園前ミッドステージ

    北海道札幌市豊平区旭町1丁目

    2,518万円~5,158万円

    1LDK~3LDK

    43.68平米~74.57平米

    総戸数 112戸

    ブランシエラ豊平三条

    北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

    2,708万円~5,698万円

    1LDK~3LDK

    38.63平米~81.22平米

    総戸数 65戸

    クリーンリバーフィネス北1条イースト

    北海道札幌市中央区北1条東9丁目

    3,198万円~4,908万円

    1LDK・3LDK

    48.38平米~68.91平米

    総戸数 57戸

    グランファーレ平岸パークヒルズ

    北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

    2,899万円~4,246万円

    2LDK・3LDK

    51.20平米~67.14平米

    総戸数 43戸

    イニシアグラン札幌苗穂

    北海道札幌市中央区北三条東十丁目

    3,308万円~5,518万円

    1LDK・2LDK

    44.38平米~70.02平米

    総戸数 77戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    グランフォセット福島上町

    福島県福島市上町58番1

    未定

    2LDK・3LDK

    60.48平米~85.62平米

    未定/総戸数 101戸

    セントラルパーク盛南新都心

    岩手県盛岡市本宮五丁目

    未定

    2LDK、3LDK、4LDK

    61.60平米~87.27平米

    152戸/総戸数 152戸

    クレアホームズ フラン白石〈センタープレイス〉

    北海道札幌市白石区東札幌5条6丁目

    未定

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.40平米~88.01平米

    未定/総戸数 59戸

    レーベン長町 THE GATE

    宮城県仙台市太白区長町三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    52.26平米~76.50平米

    未定/総戸数 70戸

    グラディス富山 碧ノ杜

    富山県富山市奥田新町65-2

    未定

    2LDK、3LDK

    62.44平米~135.21平米

    88戸/総戸数 88戸

    アルファステイツ北長野

    長野県長野市吉田三丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    60.36平米~90.79平米

    未定/総戸数 71戸