一戸建て何でも質問掲示板「土地売主とのトラブル」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 土地売主とのトラブル

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2012-07-10 10:47:48

まずはトラブルとなった流れですが
・重要事項説明書の説明を受ける・重要事項説明書に記載ミスがあった(位置指定道路のサイズの数字表記が間違っている)
・次回会う時に正式な物を受け取る約束をする・約1ヶ月後にローン実行の日程調整するため銀行で合う
・宅地建物取引主任者は正式なものを渡す約束を忘れていた(ローン実行の日までに作り渡すと言う)
・約束が違うし信用出来ないので、今日中に作成と渡すように、お願いする
・言い訳を繰り返し、最後は怒鳴り退席 作成して再登場するも、文句を言っている
・上司が謝罪を進めるも、拒否し退席(捨て台詞でこんな契約やめてしまえ!!的な)
・上司は謝罪するも、契約解除する気はないとのこと

HM(売主を紹介)に相談したところ
契約解除する場合に言った言わないになり、裁判すると長引く可能性がある(証拠になるレコーダーなどはありません)
このまま契約を実行すればあと1回合うだけで済む とのこと

悔しいですし釈然としませんが、契約を実行した場合 再度謝罪する気はあるみたいですが
どの程度の謝罪を求めてもよいのでしょうか
また他の手段はどのようなことが考えられますか
頭に血が登っており乱文となりましたが  よろしくお願いします

[スレ作成日時]2012-07-08 00:55:09

最近見た物件
サンシティ可部中央
サンシティ可部中央
 
所在地:広島県広島市安佐北区可部三丁目78-1,78-2
交通:「可部上市」バス停 徒歩約3分

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土地売主とのトラブル

  1. 4 匿名さん 2012/07/07 21:00:10

    それからHMは絶対そう言うでしょうね。だってあなたの気が変わって他のHMに変える前に、早く家売りたいんだから。
    大丈夫、訴えたりしませんよ。
    手付け金や仲介手数料はまだ払ってないですよね?

  2. 5 匿名さん 2012/07/07 21:16:19

    さすがにこれは熱くなりすぎでしょう。まずは落ち着け。

    ローン特約付きの売買契約を結んで、あとは資金決済のみだという理解でいいのですかね?
    その場合であればですが、正式契約時に主任者が署名捺印した(いわゆる)重要事項説明書を
    説明・交付していないので、宅地建物取引業法違反ですね。
    もしそうなら業者の所在している県庁の「宅建指導班」にクレームしましょう。
    悪質なら業者に行政指導が行なわれます。

    なんですが、さすがに正式な重要事項説明書を手交しないってのは
    ちょっと考えにくいんですが。

    もう少し冷静に書面のやりとりなどの事実を説明してもらえないでしょうかねえ。
    当方、宅建主任資格者でトラブル経験もあるものです。

  3. 6 1です 2012/07/07 23:54:01

    一晩寝て だいぶ落ち着きました 詳しく説明させてください

    売主さん=会社(宅建協会所属)でして、土地も会社が所有のものを分譲したところです。
    仲介は、存在しません ですので、売主はこの会社の代表=1に記載の上司 暴言をいったのが部下=主任者です
    この土地に決めた背景として
    ・HMが仲介役を務めるので、仲介手数料が0で済む
    ・値段の割に条件等々がよかった(4区画出ましたが、全て3ヶ月で完売いたしました)
    ・これだけの好条件の裏には罠がありまして、ローン特約付きの売買契約では無く、申し込み時に契約
     ローンが失敗になったら、手付を諦め 契約解除する。お支払いは資金決済でOK
    ですので 現状として 手付は収めている 正式契約を結んでいる

    今回は その正式契約時に重要事項説明書の説明を受けてる最中に誤記載がみつかり
    ・後日 訂正した正式な物を渡すので 今日は誤記載の重要事項説明書で
    ・昨日 (私)正式なものは?(主)忘れてた次もってくる(私)信用できない今日もってきて(主)怒鳴る の流れ

    >>5
    重要事項説明書は渡されているが、誤記載のまま 相手は この誤記載を忘れていて言い訳ばかりです
    昨日 誤記載部分を修正したのを渡された しかしこの態度が私は気に入らないです

    >>2
    土地はすごく気に入っているので、契約続行なのですが
    主任者の態度に腹を立てています。1ヶ月の間 誤表記の要事項説明書を持たされ
    忘れていたことを指摘すると 逆ギレ 主任者は謝らないの一点張り 

    上司は部下の暴走?に対して謝罪する意志はあるようなのですが
    頭を下げて終わりなのか、なにかしら金銭的なものを要求してもよいのか
    どの程度の謝罪が妥当なのかと思い投稿させていただきました。

  4. 7 匿名さん 2012/07/08 02:12:28

    >>6
    だいたい理解した

    1.金銭的な要求(慰謝料)はまず無理
    2.重要事項説明の不備を理由として、手付金を取り戻しての契約解除は可能性あり

    なんか、業者に頭を下げさせたい、というのが本音のようですがそれを強制するのは無理。
    むかつくから解除するっていうのなら2の通り。
    確かに説明の不備はあるから、役所などに相談すれば業者が応じる可能性はあるでしょう。
    そんなところです。

  5. 8 昔の主任者だぜぇ~ 2012/07/08 04:30:02

    主任者がいて売主買主がいれば、二重線で訂正し何字抹消・何字追加で両者押印すればその場で済むのに、何でそうしなかったのかね?金銭的な要求って??HMの担当者もいろいろ大変ですね。

  6. 9 1です 2012/07/08 05:12:07

    >>7
    土地の価格変更(値下げ)もしくは、移転登記の費用の一部負担してもら位出来るかなと思いましたが
    無理そうですね(契約書にも印をおしてありますし)
    むかつきますが 契約続行で進めていきます。
    >>8
    訂正ですか 冷静に考えてみればそうですね 部下の人も私も頭に血が上っていて
    冷静に判断できていませんでした。
    金銭的な要求は、何かしらの形をとったほうのが あと腐れ無く済むかなと思いまして

  7. 10 匿名さん 2012/07/08 05:28:27

    誤記載して主任者の落ち度はあきらかなのにどのような言い訳と文句を言ったのでしょうか?
    それに対して上司とHMの担当者はどう話したのでしょうか?

    土地の売主を紹介したのはHMですよね?
    スレ主さんと主任者が、揉めるところまで行く前にフォローがあっても良いと思いますけど。

    誤記載だけでここまで揉めるのにはスレ主さんの言い方にも問題があったのではないでしょうか?

  8. 11 匿名さん 2012/07/08 05:34:17

    大体、土地売主とは、購入後は付き合いなくなるんだし、土地が気に入っているなら、気持ちはわかるけど、我慢しかないんでないの。
    ただし、契約内容については、細心の注意を。

  9. 12 匿名さん 2012/07/08 06:13:33

    >>10
    この程度で紹介責任なんて言われたらHMの人だって困るよ。
    不動産業者の落ち度であるのはわかるが、だからってなんでも通るわけじゃない。
    不動産に関しては「客」というより、平等な契約だというくらいの意識で
    >>11さんのようによく契約を確認することが必要。

  10. 13 1です 2012/07/08 07:33:28

    >>10
    確かに、途中から私自身もヒートアップして語気が荒くなったことは確かです。
    初めから忘れてました。決済日までにお届けします くらいに言っていただければ、わかりましたとなりますが
    上司と話しをしながら「そんなのあった?」みたいなことを言って 誤記載の数値を指摘すると
    大した問題ではないので、決済日に届ければ良いと思っていたと
    あたかも 忘れていませんをアピール
    約束は今日なので、作ってくださいとお願いすると PCの調子が悪いだの、時間がかかり迷惑かけるだの
    時間がかかっても構わないので、今日中にと再度要請も 決済日でなんでダメなんですか?
    今日は他の仕事で忙しい
    これって重要な書類ですよね こんないい加減な仕事するんですか?に対しゴニョゴニョ(聞き取れません)
    今すぐ戻って作ってくださいに対し わかりましたよ!!(怒鳴る)
    書類作成後
    テーブルに改正版を投げる 「確認してください」
    上司がここで始めて謝罪するように部下に
    「なんであやまるんだ!」「しらねえよ」退席
    そのあと 上司の方に なんですかあの態度と聞くと
    年輩者は扱いが難しいだの 普段は仕事ができるだの(主任者は70歳くらいの方上司は40代と若い ともに私の主観)
    部下の方の普段は良い人アピール
    このような感じです

    >>11
    >>12
    HMの担当者は現在 どうすれば最善か 模索してくれています。
    このHMに決めたのも 担当者の人柄に惚れた?ところもあり
    担当者に責任どうこうする気はありません
    担当者も決済日を過ぎれば、この会社の人間とも関わりがなくなるので
    お気持ちはわかりますが、この土地に決めるのでしたら がまんをしていただくかもと
    ですが、やはりくやしい気持ちもありますので ここでアドバイスを頂けたらと思い投稿いたしました。

    >ただし、契約内容については、細心の注意を。
    どのような点でしょうか、詳しくお願いします


  11. 14 匿名さん 2012/07/08 10:08:30

    契約内容と実際と違いがないかの確認ですよ。
    重要事項に関する説明がキチンと入っているかどうか、とか。
    >・重要事項説明書の説明を受ける・重要事項説明書に記載ミスがあった(位置指定道路のサイズの数字表記が間違っている)
    こんなことあったぐらいだから、他にもないか、気を付けた方がいい。

    気持ちよく変な物件を購入して後で後悔するより、良い物件買ってもアタマに来ることが多い方がマシでしょ。

  12. 15 匿名さん 2012/07/08 13:49:08

    瑕疵担保責任のあたりは大丈夫?

  13. 16 匿名さん 2012/07/08 14:59:13

    10です。
    スレ主さん
    ご返事有難うございます。
    そういう経緯だったのですね。
    主任者はおかしいですね。

    >12さん
    責任とは言っていませんよ
    ただ、揉める前にフォローがあってもよかったのではないかと思っただけです。
    契約の場に慣れているはずですから。

    スレ主さんがHMの担当の方を気に入っているのであれば、内容だけ充分に確認されて、土地契約を済ますのが一番だと思います。
    悔しいお気持ちもあるとは思いますが、我慢するしかないと思います。
    経緯からして主任者に反省を求めても口先だけの謝罪でしょうし、そんな謝罪されても嫌になるだけだと思います

  14. 17 匿名さん 2012/07/08 18:20:24

    家を作る場合は担当者と軋轢があるだけで、困難と不満の連続(完成以降まで)になる
    可能性があるが、土地購入であれば、その一時を乗り切れば
    実際の土地と契約内容に相違が無い限り、問題はそこで終了です。

    例えば飲食店で、料理に虫が入っていたから注意をして、お金を払わずに帰る。
    これはこれでいいと思いますが
    料理は気に入ったから食べるが、店員の態度が気に入らないから何かマケテくれ。
    これはまあ、クレーマーだと捉えられても仕方無い気もしないでもない・・・

  15. 18 1です 2012/07/09 06:15:31

    >>14
    >>15
    もしものことがあったら困るので、HM担当者+妻の3人で再度1から確認しました。
    当該の数値間違え(修正済み)以外に、問題なさそうです。

    >>16
    ローン実行の日に部下は連れてこないでとお願いしたところ
    その日までに一度謝罪の場所を作ってくれと、上司の方からHM担当者を経て連絡がありました
    今週末に会う約束しましたが、正直めんどうかなと思いはじめていますが

    >>17
    契約も済ませてありますので、無理ですね
    私もお金の部分でクレーム入れる気は無く 可能性として聞いてみたかっただけです
    登記移転が済めば、関わる気はないので来週までの辛抱で済ませようと思います

  16. 19 匿名さん 2012/07/09 06:58:14

    その嫌な担当者に住所を知られてるってだけで俺は絶対嫌だわ

  17. 20 1です 2012/07/09 09:18:23

    >>19
    家(アパートですが)には呼びません。
    HMの事務所をお借りする予定です その事務所が遠いので 面倒だなと
    打ち合わせとかなら喜んで行きますが、なんでわざわざ

    それから
    上司から以前ですが 「地鎮祭呼んで下さいね」・・・・・・・呼ぶか(怒り)

  18. 21 匿名さん 2012/07/09 11:04:19

    >>20
    いやいや違う違う。
    売買契約した土地に建ててそこに今後は住むんでしょ?
    で、その土地は「嫌な担当者」が知ってるわけでしょ?
    嫌じゃない?
    俺は絶対嫌だけど・・・。

  19. 22 1です 2012/07/09 11:48:54

    >>21
    なるほど理解できました。
    一応は会社であり、該当の土地以外にもいくつか販売をなさってるようですので
    おそらく売ってしまったら、昔もめた客がいたなくらいになるのではないでしょうか
    個人所有の土地で、今回のようなケースでしたら
    将来にわたって遺恨を残す可能性もあるかもしれませんが 

    移転登記後にトラブルがあった場合は、それこそ警察・弁護士に相談させてもらいます

  20. 23 匿名さん 2012/07/10 01:47:48

    >>22
    それが我慢できるなら、今回の件も我慢できる!
    GO!!

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    サンシティ可部中央
    サンシティ可部中央
     
    所在地:広島県広島市安佐北区可部三丁目78-1,78-2
    交通:「可部上市」バス停 徒歩約3分

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    中国・四国の物件

    全物件のチェックをはずす
    サンシティ可部中央

    広島県広島市安佐北区可部三丁目

    アルファスマート松島東公園

    香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

    2,680万円~2,980万円

    2LDK、3LDK

    69.20平米~70.68平米

    総戸数 54戸

    プラウドタワー岡山

    岡山県岡山市北区駅前町一丁目

    3,618万円~8,028万円

    1LDK~3LDK

    44.92平米~82.08平米

    総戸数 422戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町一丁目

    3,190万円~6,600万円

    1LDK、3LDK

    39.05平米~68.20平米

    総戸数 65戸

    ヴェルディ沖野上[パークテラス]II

    広島県福山市多治米町6丁目

    2,928万円~4,268万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    65.76平米~80.62平米

    総戸数 101戸

    ヴェルディ・ザ・タワー呉

    広島県呉市中央三丁目

    3,198万円~3,938万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    71.31平米~74.91平米

    総戸数 94戸

    サーパス防府駅マークフロント

    山口県防府市戎町一丁目

    3,580万円・3,880万円

    3LDK

    73.69平米

    総戸数 48戸

    ザ・マークスコート福山

    広島県福山市光南町2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    64.64平米~87.42平米

    総戸数 154戸

    アルファステイツ西福原

    鳥取県米子市西福原6丁目

    2,380万円~3,580万円

    2LDK、3LDK

    62.63平米~80.52平米

    総戸数 61戸

    アルファスマート高松駅西II

    香川県高松市浜ノ町313-23、24、25、26、37、58

    未定

    2LDK、3LDK

    60.41平米~81.28平米

    総戸数 60戸

    ヴェルディ広古新開

    広島県呉市広古新開七丁目

    3,058万円~3,158万円

    3LDK

    70.22平米

    総戸数 67戸

    ヴェルディ東朝日町

    島根県松江市東朝日町字フケ37番

    3,258万円~4,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.77平米~86.68平米

    総戸数 82戸

    ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

    広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

    3,228万円~3,328万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    75.31平米

    総戸数 74戸

    レーベン徳山 ONE LUXE

    山口県周南市みなみ銀座二丁目

    未定

    3LDK

    70.11平米~93.23平米

    総戸数 70戸

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    総戸数 185戸

    ロイヤルガーデンシティ学南町

    岡山県岡山市北区学南町三丁目

    3,010万円~6,240万円

    2LDK+SIC~4LDK+WIC+SIC

    56.65平米~102.01平米

    総戸数 139戸

    プレミスト岡山ザ・レジデンス

    岡山県岡山市北区昭和町145-17

    5,098万円・5,108万円

    3LDK

    70.80平米・73.78平米

    総戸数 293戸

    ザ・パークハウス 上幟縮景園

    広島県広島市中区上幟町1番3

    1億円

    3LDK

    80.19平米

    総戸数 45戸

    クレアホームズ松山大街道ザ・プレミアム

    愛媛県松山市大街道1丁目

    2,590万円~7,640万円

    1LDK~4LDK

    46.93平米~100.45平米

    総戸数 44戸

    ザ・広島フロント

    広島県広島市南区大須賀町139-4

    5,070万円~8,000万円

    2LDK・3LDK

    53.13平米~71.83平米

    総戸数 122戸

    ヴェルディ・タワーヴィレッジ宇品[ウエスト]

    広島県広島市南区宇品東六丁目

    3,818万円~5,218万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    68.49平米~81.47平米

    総戸数 254戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    ヴェルディ・プロムナード[祇園]

    広島県広島市安佐南区祇園1丁目

    3,578万円~6,238万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.08平米~90.01平米

    113戸/総戸数 113戸

    パークホームズ白島

    広島県広島市中区白島北町4-6

    未定

    3LDK

    68.17平米~85.58平米

    未定/総戸数 60戸

    アルファガーデン岡山城下

    岡山県岡山市北区天神町10番1

    未定

    1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

    53.72平米~157.61平米

    未定/総戸数 145戸

    レーベン松山市駅ALBIO TOWER

    愛媛県松山市柳井町一丁目

    未定

    3LDK

    68.42平米~122.34平米

    未定/総戸数 73戸

    クレイルタワー下関海峡あいらんど

    山口県下関市細江町三丁目

    2,090万円予定~1億円予定

    1LDK・2LDK・3LDK

    41.50平米~122.74平米

    133戸/総戸数 133戸

    ヴェルディ舟入南弐番館

    広島県広島市中区舟入南四丁目

    3,298万円~4,788万円

    3LDK

    70.84平米・72.62平米

    44戸/総戸数 44戸

    アルファステイツ笹沖

    岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

    2,900万円台予定~4,200万円台予定

    2LDK、3LDK

    61.82平米~73.15平米

    未定/総戸数 63戸

    ソシオ宇品御幸(12/15登録)

    ソシオ宇品御幸

    広島県広島市南区宇品御幸一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.38平米~94.73平米

    未定/総戸数 185戸