- 掲示板
第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。
<前スレ>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/
[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56

- 所在地:東京都大田区大森北1丁目30番10(地番)
- 交通:京浜東北線 「大森」駅 徒歩4分
- 価格:1億3,380万円~1億4,280万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:66.92m2・74.21m2
- 販売戸数/総戸数: 3戸 / 98戸
第3弾です!
引き続き有意義な場にしましょう。
<前スレ>https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75818/
[スレ作成日時]2012-07-06 09:43:56
>>4705 匿名さん
実は、匿名ちゃん駆除隊員ですが。
その昔、天王洲アイルにアルトゥーレ美浜のインフォメーションオフィスがあり、沖縄にもマンションを買った組ですよ。
被害妄想が激しくて何も信じられないのなら、どうしようもないですが。
バトルのベランダ喫煙スレで、匿名ちゃん対策部隊長と呼ばれていますよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/609892/
昨日あげた画像の別のものをあげておきますのでこれが証拠です。
私が思うには、あなたこそが匿名ちゃんですよね。この時間にずっと投稿しているところをみると。
こんなの知っているのは、天王洲アイルに住んだことのある人だけだと思いますよ。
「アルトゥーレ・35(サンゴ)プロジェクト」
大京
https://www.daikyo.co.jp/dev/files/20081222.pdf
ずーっと、内廊下スレで夜中にスレ流しをしたと自分で書いてませんでしたっけ?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554727/res/6074-6084/
6084 匿名さん 2024/01/31 03:17:38
6074~連投しました。
流してください。
一人で11連続投稿って異常だと私は思います。
匿名ちゃんの良くやるスレ流しそのものだというのでしょうね思います。
失礼!
ずーっと、内廊下スレで夜中にスレ流しをしたと自分で書いてませんでしたっけ?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/554727/res/6074-6084/
6084 匿名さん 2024/01/31 03:17:38
6074~連投しました。
流してください。
一人で11連続投稿って異常だと私は思います。
匿名ちゃんの良くやるスレ流しそのものだと思います。
>>4718 匿名さん
>中卒貧乏喫煙者
って匿名ちゃんですが?自分でこんなスレを立てるマヌケです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/694026/
失業中の中卒元肉体労働者に分譲マンションは買えるでしょうか?
匿名ちゃん [更新日時] 2024-01-31 10:24:33
失業してかれこれどれくらいになるでしょうか、15年くらいになると思います。マンション工事現場で親方にいじめられたので、ここの掲示板に、欠陥工事だらけだと投稿したら、バレてしまってクビになりました。ハローワークでピーエム資格のコースを受講しましたが言葉が難しくてさっぱりわからず資格は取れませんでした。その後夜間の警備員をしたりしていますが、なかなか続きません。でもタワマン欲しいです。おいらにも買えるでしょうか。ちなみに現在京葉線沿線のアパートに住んでいますが結構家賃が高いので生活保護を受けられる住宅に移りたいと思っています。アドバイスよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-12-31 11:47:53
これも匿名ちゃんでしょう。
ずーーーっとレスしてますよ。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/686648/
マンション購入のために英語を学びたいのですが、どうすれば良いですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-31 12:06:26
中卒の元マンション建設作業員です。大手ゼネコンのS建設の下うけの仕事をやっていて、巨大マンション建設現場を見て感げきしました。僕も、そのうちあんなマンションが買えればいいなと思い、英語の勉強を始めることにしました。ここの皆さんは、マンションの拳闘者や購入者の皆さんと思いますが、英語の勉強するためのアドバイスをください。
とりあえず自分でできることは自分でしなくっちゃと思い、僕、早速毎日一箱吸っていたタバコを1本減らし、一日19本で我慢しています。これで年間365本も減らせます。年間1万円くらいも節約できるのマンションはすぐ買えそうです。
やっぱ、アメリカとかに旅行するのが一番でしょうか?それとも六本木あたりの外人バーで修行した方が早いでしょうかね?
これもかな。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/687057/
貧乏人がマンションを買うにはどうすりゃ良いの?
ニコチンカス [更新日時] 2024-01-31 12:10:24
削除依頼 参考になる! 計1777
全画像 RSS
派遣社員っと言っても派遣の肉体労働者をずっとやって来ましたが、オリンピック景気も終わり、仕事を干されてしまいました。大手ゼネコンのひ孫受け、もっともっと下請けかもしれませんが、土木作業員をやっていて、将来こういうマンションに住みたいなあと思ってずっと毎月1万円は貯金して来ました。既に、10年働いて、120万円も貯蓄出来ました。でも最近仕事をクビになり、日中はゴロゴロしていて、夜の工事の警備員のバイトを主にやっていますが、毎月のノルマの1万円も貯められないどころか、家賃を払うのに、貯金を崩すようになってきました。
37歳喫煙者です。良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
[スレ作成日時]2023-02-28 20:01:42
死にたくて喫煙していて、自分が恥ずかしいことを書いていることがわからないのでしょうね。
呪文を唱えたければ勝手にやれば良いのに、マン質スレの新築オプションとかに軒並み嫌がらせをするようです。
まともな利用者に迷惑ですよ。
消耗戦を一人でやっているつもりらしいが、一回に10投稿とか、迷惑千万です。
ここも匿名ちゃんのなりすまし投稿がポツポツ削除されていますね。半日以上投稿続けて削除されるって、気の毒に。
新築分譲マンションのオプションって、大手の物件だけの優待サービスなのに、無縁の人がケチつけても誰も困りません。
国語の授業サボったとか?
「匿名ちゃんのなりすまし投稿」って、どういう意味でしょうか?
1.匿名ちゃんの「なりすまし投稿」
2.「匿名ちゃんのなりすまし」の投稿
さあ、考えてみよう。
正解者にはイラストスタンプあげちゃうよ。
色々たくさん観ましたけれど、やはり一番は玄関の姿見とエコカラですかね、
これだけは入居前に業者さんにお願いするのがお勧めですね。贅沢なおしゃれ感ですね。
ピクチャーレールも便利ですね、でもピクチャーレールは自分でも
取付出来るので後付けでも大丈夫です。
床ワックスは必ずムラが出て来るので塗り直しがかなり大変ですよ。
高齢になると特に必要かもしれません。
当方70代の独身女性です。
手すりもお勧めですよ。
うちは廊下、玄関、トイレ、風呂場の四か所つけました。
L字型ですが便利で転ばなくなりました。
>>4742 マンション掲示板さん
埋め込みのダウンライトは、オプションでないと後からの増設は大変ですが、それ以外のソケットのついているところは、レールでスポットライトを付けたり、シーリングライトを付けたり、ペンダントライトにしたりなど、DIYで簡単に付けられますよ。
器具としては、オーデリック社のものがよくできています。通販の価格を見ていただければわかると思いますが、定価の半額近くで流通しています。要は業者に頼めば、工賃以外に定価で部品代として請求されるからくりですね。マージンが大きいので、その分値引きに応じられるということでしょうか?
沖縄のようなリゾートマンションでは特にシーリングファンライトがお勧めです。最近は都心でも夏は暑いので、シティマンションでもシーリングファンはありかと思いますが、私の場合、シティマンションでは、スポットライトを使っています。レールを取り付けて、4灯のスポットライトをつけました。で、このオーデリックのスポットライト、システムが良くてきていて、リモコンにシーン機能というのがあり、4灯の明るさや色調を自由に変えて登録、簡単にシーンを選べます。
例えば、細かい作業をしたいとき用は4灯白色で全灯、夜景を楽しみながらワインを楽しみたい時は電球色2灯の微灯、ボードゲーム用の設定・・・といった様にスポットライトの角度調整と各灯の組み合わせで多彩な演出ができますし、またリモコンで個別にオン・オフなどもできるので、とっても便利です。
シーリングファンも多機能リモコンがついていて、ファンの送風方向、風量、ライトの光量が切り替えできます。ライトの電球色白色の切り替えは、オン・オフで切替えることができます。シーリングファンは送風方向を切替えられますので、冬場でも暖房のサーキュレーターとして使えますので、年中活躍しています。
ただシーリングファンの組み立ては結構時間がかかり、脚立での作業が必要となりますので、DIYが苦手な方は、そんなに費用のかかるものでもないので、オプションで注文するか、家電量販店で購入し組立て設置を依頼すると良いでしょう。
戸境壁は共用部分というのが普通ではないでしょうか?
https://www.space-up.jp/column/apartment/apartment02/
マンションリフォームでできること・できないこと
マンションでは、住人が所有権を持つ「専有部分」のみリフォームが可能です。主要な柱や梁・バルコニー・玄関ドアや窓・パイプスペースなどは共用部分のため、基本的にはリフォームできません。
また専有部分でも、マンションの管理規約によってはできない工事もあるため注意が必要です。事前に管理規約を確認し、できること・できないことを見極めましょう。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE