東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その17

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-07-23 23:43:38

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-07-05 04:41:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 962 匿名さん

    公式見ると海に向かってゴルフの練習する人が現れそうだね。

  2. 963 匿名さん

    豊洲の某マンションの昔のコピーは
    東京新都心だったんじゃなかったか?
    新・東京生活と似ている…

  3. 964 匿名さん

    東京インナーハーバー連絡会議によると、現在の晴海の地盤高はAP+4.0メートルで、
    満潮時の水位AP+2.1メートルを1.9メートル上回る。
    ただ、伊勢湾台風時にはAP+5.1メートルまで高潮が押し寄せた。

  4. 965 匿名さん

    A.P.+6mあるから大丈夫だね。

  5. 967 匿名さん

    >964
    その為、高潮防潮堤が出来、さらには埋め立てが進んで巨大な島が沖にできた。
    そこが海の森になろうとしている。
    まったく問題なくなった。

  6. 968 匿名さん

    でも水門の外でしょ?ここ。

  7. 970 匿名さん

    テラス部分が低いままだからしょっちゅう浸水するんだろうね。

    隅田川テラス氾濫 http://twitpic.com/6o5yo0

  8. 972 匿名さん

    それについては>>549からのやりとり参照。
    もう荒川(新潟県)の話はいいから。

  9. 976 匿名さん

    坪250+位でなら検討してもいいな、ここ。
    豊洲で240東雲で220かなぁ。

    270程度なら三茶~大井町辺りの方が良いわ。

  10. 977 匿名さん

    またテレビCMでもやって遼君に助けてもらわないと、やばいよここ。
    完全に売れてない感と失速感があって、旬を過ぎた感じするもの。

  11. 978 匿名さん

    三茶なら210くらいで検討してもいかな

  12. 979 匿名さん

    迷わず高所に移動を
    毎日新聞 2012年02月29日  豊洲、晴海なども浸水
    http://mainichi.jp/feature/news/20120228dde012040009000c4.html

  13. 980 匿名さん

    【320戸中】晴海タワーズ第1期完売ならず…【288戸】
    東雲では、三井ブランドが坪180万~。
    http://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-1175.html

  14. 982 匿名さん

    東京の人口もどんどん減るようだ。都心3区こそ最後の砦。

  15. 983 匿名さん

     沢山マンションあるが、まだまだ序の口です。(ゼネコン関係者)

  16. 984 匿名さん

    売れても売れなくても、三菱の問題。

  17. 985 匿名さん

    ゴジラはヤンキース行く前は佃リバーシティをねぐらにしていたから、
    たとえ戻ってきても晴海に危害加えないと思うよ。

  18. 987 匿名さん

    契約者は隠ぺいしたがるか。やっぱり。

    晴海:河川浸水0.2~0.5m予想
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_taisaku/yosouzu/koto.pdf

    越中島氾濫
    http://yu-hobito.at.webry.info/201109/article_18.html

  19. 988 匿名さん

    長期売れ残り「ワースト5」総戸数300以上規模/主要駅までの歩行時間

    1位 2006年11月 ワールドシティタワーズ 2090戸 /品川駅13分(別途モノレールとシャトルバス)
    2位 2007年 2月 クレストシティレジデンス 495戸 /勝どき駅9分
    3位 2007年 8月 クレストプライムタワー芝 483戸 /浜松町駅6分
    4位 2008年 3月 クレストリヴァシス    310戸 /北赤羽駅10分
    4位 2008年 3月 三軒茶屋HILL TOP GARDEN 311戸 /三軒茶屋駅10分

    どれも、主要駅からは遠い・・・

  20. 989 匿名さん

    1位はりんかい線8分じゃなかったか。
    2位は完売したとスレにあった。

  21. 990 匿名さん

    売れ残るかどうかは別にして、ここはWCTと似た物件だね。
    前がガサガサした埠頭じゃないのはプラス(低層階でも眺望許せる)

  22. 991 匿名さん

    989
    「主要駅」と書いてあるから圧倒的に品川駅利用なんだろ。
     完売したクレストは品川の。

  23. 992 匿名さん

    T洲シンボルは3.11で・・・・・・
    ・建物全周にわたり地盤が歪み、酷い所だと10センチ近く浮いた。特に芝浦工大側。豊洲タワー側はそうでもない。
    ・駐車場入り口の段差5センチくらい
    ・車寄せ付近の石畳歪み、化粧板割れ
    ・2Fロビーのガラス割れ
    ・アスクや歯医者の方の壁割れ、剥がれ
    ・運河側の3.4階の黒い外板落下
    ・アスク前街燈倒れる
    ・芝浦工大側の入り口破損
    ・自走駐車場敷地内地割れ

    晴海タワーズは基礎工事後に3.11が来たから特別対策してない=T洲シンボルと同等ウメタテチ品質

  24. 994 匿名さん

    991
    いいや、クレストシティレジデンスも品川のクレストと同時期にスーモから消えた。
    両方とも、その少し前まで数戸残っていたのに。  

  25. 995 匿名さん

    勝どきのクレスト完売まで5年強かかったんだね。でもおめでとう。

  26. 996 匿名さん

    >990
    WCTより格段に都心に近いよ。

  27. 997 匿名さん

    WCTより格段に価格がやすいよ。

  28. 999 匿名さん

    勝どき駅には「晴海トリトンスクエア前」という副名称があった。
    結局、期待ほどの商業地じゃなかったから、いまは外されている。

  29. 1000 匿名さん

    駅から近くても高台でも売れ残ってる物件たくさんあるよ。勝ビューや豊洲シンボル、シティタワー麻布十番…
    結局、物件自体の魅力と価格の問題。ここも三菱が価格調整すれば大丈夫。980のブログにあるように湾岸で最高品質なんだから。

  30. 1001 匿名さん

    いくら埋立地で最高品質って言われてもねぇ…

  31. 1002 匿名さん

    >987
    晴海より日比谷、有楽町の方が浸水被害がひどそうだね。
    http://www.city.chuo.lg.jp/kurasi/saigai/saigai1/kozui01/files/chizu.p...

  32. 1003 匿名さん

    1001は後悔するといけないから買わない方がいいよ。

  33. 1004 匿名さん

    1001
    世界地図を開いてみたら? 世の中、埋立地はいくらでもあるし、その上に建てられた高品質なものもいくらでもあるよ。

  34. 1005 匿名さん

    最高品質、といいながら今時
    食洗機も付いていない品質。

  35. 1007 匿名さん

    スーパーさえ、近くに呼んできて
    建てられない品質。

  36. 1008 匿名さん

    中央区は、備えは、大丈夫ですか?

    http://www.nikkei.com/article/DGXNZO43959730Q2A720C1L83000/

    東京都港区は2014年度にも区庁舎の大規模改修を始める。
    大津波などの災害時に役所の機能を維持できるようにする。
    自家発電機を地下から屋上に移す工事などを実施する。

    区庁舎は海岸から約1キロメートルの距離にあり、
    標高は約2メートル。
    大津波で区庁舎が浸水しても、1週間程度は電気や水を自給し、
    災害対策本部を置いて機能を維持…

  37. 1009 匿名さん

    中央区庁舎のある新富町は
    湾岸に近いと言えるのか?

  38. 1011 匿名さん

    晴海は、「大火災が発生し延焼が拡大した時」の避難場所だよ。
    空地だらけだから当然と言えば当然。
    火災のおそれがなくなったら、1丁目の小中学校が避難所だとさ。

  39. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸