なんでも雑談「暖房器具は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 暖房器具は?

広告を掲載

  • 掲示板
まり [更新日時] 2012-01-18 11:02:43

昨日の朝日新聞の夕刊に、最近の暖房器具は石油系のファンヒ−タ−やスト−ブが
減り、松下、三菱が撤退したとありました。
エアコンを使っている人が多いの?エアコンは、乾燥して喉が痛いとウチの子供の評判が
よくありません。加湿器は、結露の原因になりそうだし。床暖房だけで、冬が越せるの??
また床暖房だと、石油暖房器具のように、ずっとつけていると、光熱費は、どうなるの?
皆さんは、どんな暖房器具を使っていますか?何が快適かつ、経済的ですか?

[スレ作成日時]2005-11-18 23:36:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

暖房器具は?

  1. 22 匿名さん

    そうそう。今どき全館空調が入ってなくても温度差のある家なんて痛い。
    うちも1階LDKでつけている暖房が吹抜けと階段を伝って二階まで上がる
    ので、あえて二階のエアコンを入れる必要はなし。だからといって1階が
    冷えて困るというわけでもない(床暖房だから)。30坪程度の家なので
    光熱費もたいしてかかってません。

  2. 23 匿名さん

    何で自分の家を基準に、他の家を「痛い」とまで言い切れるのかね・・・・・

  3. 24 10

    遠赤外線暖房機のサンラメラの件ですが、まだ入手できていません。
    手作りという事もあり、製造が追いつかないそうです。
    似せた製品も、ほとんどが入荷待ちのようです。
    (サンルーム、サンルミエ、サンメイト)
    その他の海外製品は、すぐ買えるみたいですが、暖かくなく電気代もかかるようです。
    使い心地を書けなくてすみません。

  4. 25 匿名さん

    >そうそう。今どき全館空調が入ってなくても温度差のある家なんて痛い。

    まあ逆転の発想で行けば、窓や戸を全開にしてりゃ全館温度差皆無也。

  5. 26 10

    オークションでサンルミエを購入できました。
    今、使っていますが良い感じです。
    あきらかに電気ストーブと違うと思う点は、パネルに触っても熱い!と感じないのに、
    温まります。
    日なたに居るのと同じ感覚で床暖房なみに気持ち良いです。
    暖房を付けている時の嫌な不快感がありません。
    オイルヒーターも使った事がありますが、天と地ほど暖かさが違います。
    550wなのですが、同じw数の電気ストーブよりも暖まります。

  6. 27 匿名さん

    オイルヒーターを使ってる。

  7. 28 匿名さん

    カーボンヒーターってどう?

  8. 29 匿名さん

    主にエアコンを活用。
    効率を考えて、床暖房はあまり使わない。

  9. 30 匿名さん

    皆さん冬場の部屋着はどの程度?

  10. 31 匿名

    日本の冬は「おこた」でしょう^_^
    ま、場所をとるのと掃除がめんどいのが難点ではありますが。
    エアコンと併用で、冬を乗り切るです。

    前はガスファンヒーター使ってましたが、ガス高いです…。
    ビンボーなんで。
    燃焼系は、換気にも気をつかわないと…ですね。

  11. 32 匿名さん

    うちも昨日、こたつを出しましたよー。
    いやーぬくぬくで出られない。

  12. 33 匿名さん

    こたつとパネルヒーターです。
    マンションだから、これだけで充分。

  13. 34 匿名さん

    軽量鉄骨のアパートにいるが、暖房ほとんどいらないね。
    夜エアコンをつける程度だよ。

  14. 35 匿名

    アパートではすきま風で寒くありません?

  15. 36 匿名さん

    >>33

    動かないならいいけど・・・。

  16. 37 匿名さん

    マンションって暖かくないですか?
    着替えの時と朝一番のほかは
    暖房なくてもすごせますよ?

  17. 38 匿名

    室内が暖かいため外出時がバランスとるのが難しい

  18. 39 匿名さん

    子供か?

  19. 40 匿名さん

    それでも寒いよ。

  20. 41 匿名

    陽当たりよかったらあったかいよね
    実家は未だに夜まで暖房いらずだよ。
    うちは東向きだから寒いってもんじゃないよ〜
    今日なんて家の中の方が寒かった。外出てびっくり
    早く新居に越したい

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸