東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ浅草橋レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 浅草橋
  7. 浅草橋駅
  8. ライオンズ浅草橋レジデンスってどうですか?
OLさん [更新日時] 2013-11-29 12:42:09

ライオンズ浅草橋レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都台東区浅草橋五丁目5番2他(地番)
交通:総武線 「浅草橋」駅 徒歩7分
都営浅草線 「浅草橋」駅 徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.85平米~75.30平米
売主:大京


施工会社:日広建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2012-06-30 16:37:56

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ浅草橋レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名 2012/06/30 09:15:40

    浅草橋の物件、最近多いですねえ。

  2. 2 匿名さん 2012/07/02 00:13:29

    浅草橋物件、多いですよねほんと。
    浅草橋を中心に東西南北散らばっている感はありますが…。
    こちらは新御徒町とちょうど中間地点という感じですね。
    浅草橋だけではなくこちらの路線も使えそうです。
    ちょっと駅までは他物件と比べると離れてしまいますけれど。

  3. 3 匿名さん 2012/07/02 01:38:54

    三井の新築も道路反対側で分譲ですね。
    階数は同じ。

  4. 4 匿名さん 2012/07/03 14:11:31

    >3
    ほぼ向かいの新築は三菱で完売済み。これから更地にするのは住友だったかな。
    三井は鳥越一交差点の向こうだから大分遠いです。

  5. 5 匿名さん 2012/07/05 00:39:46

    この地域は最近分譲がすごく多くて
    正直迷いますよね。
    皆さんはどこを重視して選びますか?
    我が家は豪華な共用施設がないことと、
    シンプルで自由度の高い設備や間取りですね…。

    こちらはエントランスが2か所あるのが結構便利そうに思います。
    行きたい方向に合わせて選べますからね。

  6. 6 匿名さん 2012/07/06 01:19:37

    近くに自分が住んでいるマンションより高いマンションが出来たら嫌ですよね。
    日当たりなんかも影響してきそうですし
    住んでいる所より良い物件で安かったりしたらショックですよね。

  7. 7 物件比較中さん 2012/07/07 00:41:06

    >5

    我が家は通り沿い主義なのでこの点を重視してこちらを見ています。仰るようにエントランス二つというのもいいですね、敷地がそれなりにあるマンションの場合は裏から表に廻るのも馬鹿にできないロスだと思います。2つが全く逆方向にあれば100点ですよ。

    もう1点は、駅から離れた立地でも良いと思える利点があるかどうか。こちらだとスーパーやクリニックの近さが目立ちます。これが購入へ向かって1歩前進した理由です。

  8. 8 匿名さん 2012/07/08 06:29:02

    そうそう、別方向に2か所の出入り口があるは大きいですよね。
    ぐるりと回るのも朝はだいぶロスになります。
    仕様自体すごく良い感じがしますね。
    HPで見る限り欲しいものはほとんどある感じです。

  9. 9 匿名さん 2012/07/12 00:28:53

    買い物はココスナカムラかライフでできそうですね
    自転車だと割と楽疎な感じ

    病院関係も
    クリニックも多くありますし
    大きなところですと三井記念病院もあるのですか

  10. 10 匿名さん 2012/07/13 03:52:00

    見てきた浅草橋物件の中でも駅との動線がここは目立つと思いました。無駄に他へ足を運ぶ必要が普段は無さそうです。それも良い点とみていますが、主観的に随分と収納が豊富なように思います。

    今の住まいが少ないのかもしれませんが余分に家具を購入しなくても成り立ちそうです。あまり収納系の家具を置かない前提で面積を見ると相当広く感じますね。

    特にウォークインはあると強みなんだなと思います。

  11. 11 匿名さん 2012/07/15 14:27:34

    ウォークインももちろんですし、
    アレンジシェルフ・リネン庫など収納面が力が入っていると感じられますね。
    吊戸棚もオプションではなく最初からついているようですし。
    これは地味ながらもうれしいですね。

  12. 12 匿名さん 2012/07/15 14:32:52

    浅草橋から秋葉原にかけて新築物件が幾つも出ているのに
    そんなにポジされては逆に引いてしまいます。

  13. 13 匿名さん 2012/07/19 06:11:17

    最近、この辺り多いです・・・。
    正直迷ってます。
    どの駅を利用するかによって交通至便の良しあしが変わりそう。
    収納面が良いのは確かにそうですね。

  14. 14 匿名さん 2012/07/20 08:42:51

    この地域に限らず、新築物件あり過ぎです...。大きな買い物なので、簡単には決められないもの。自分なりの条件はありますが、全部を満たしてくれる物件はなかなかありません。妥協もおぼえないとダメですかね。

  15. 15 匿名さん 2012/07/24 13:43:44

    こことの比較だと、となりのアルファステイツ浅草橋のスレがとても参考になりました。
    特に、南側の道が川だった話とか。
    要検討ですよね。

  16. 16 匿名さん 2012/08/02 00:41:15

    浅草橋駅を中心に本当に物件多いですよね
    比較するとしたら本当にご近所の物件という風になるでしょう
    新御徒町周辺の物件もかなり検討に重なってきますね
    全戸南向きな点と、収納面がこちらは売りでしょうか

  17. 17 匿名さん 2012/08/12 23:33:41

    収納もありますけれど、
    他と比べて部屋の面積も広めかな?と。

    秋葉原の方も検討したのですが
    とにかく狭くて・・・。

    私夫婦2人で暮らすには
    それなりに広さがないと・・・と思います。

  18. 18 匿名さん 2012/08/14 07:16:48

    うちも今はDINKSなのですが
    いずれは子供が欲しいと思っておりますので
    3LDKの間取りがいいなと思っています
    会社が近所なので通勤がすごく楽になりそうだと思っています
    学校や保育園についての知識が全くないのですが
    保育園はこの辺りは入りやすいのでしょうか

  19. 19 匿名さん 2012/08/14 08:57:08

    こちらは別方向に2か所のエントランスがあるんですね。ホームページで確認できなかったのですが、どこに書いてあるのでしょうか?それにしても別方向に2か所は本当に便利ですよね。とても便利だと思うのですが、セキュリティ的にはどのようになっているのでしょうね。気になります。

  20. 20 匿名さん 2012/08/15 09:46:55

    >18
    台東区は待機児童問題には以前から力を注いでいるのですが、人気のある土地柄だけに実情はそうはいってないようです。
    自分も気になったので少し調べてみると、H24年度の待機児童数66(見込み)というデータがわかりました。
    これは前年比+28人の増加です。

    保活なんて言葉も最近では出来て、待機児童の少ない近隣自治体に移る人も多いので、いずれにせよ覚悟が必要だと思います。
    両親とも正社員であれば比較的優先されやすいとは言われますが、祖父母が近隣にいたりすると難しいというのも聞きます。
    自分の子供が入る年の状況で違いますからこればかりは現時点では分からないかと。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズ浅草橋レジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久
    サンクレイドル西日暮里II・III

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸