埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス浦和高砂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. シティハウス浦和高砂ってどうですか?
社宅住まいさん [更新日時] 2014-01-03 00:16:42

ユザワヤの跡地

所在地:埼玉県さいたま市浦和区高砂二丁目152番2(地番)
交通:京浜東北線 「浦和」駅 徒歩5分
東北本線 「浦和」駅 徒歩5分
高崎線 「浦和」駅 徒歩5分
間取:3LDK
面積:70.41平米~86.30平米
売主:住友不動産

施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティハウス浦和高砂の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-27 11:06:55

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス浦和高砂口コミ掲示板・評判

  1. 834 匿名さん 2013/09/19 11:48:35

    五階は売れてますよね。先着順となっているので早い者勝ち!?

  2. 835 匿名 2013/09/19 12:31:37

    7月下旬の時点で、5階の中部屋は1〜2戸残ってましたよ。3〜4階は、その時はまだ分譲されてなかったし。状況は、その頃と変わってないのかな。

  3. 836 匿名 2013/09/19 12:35:38

    下層階に関しては、価格を維持するなら、売れ残ると思うが。もしくは、完売御礼の告知の後、関連会社から賃貸に出されるか…。

  4. 837 匿名さん 2013/09/19 20:46:04

    公式サイトで間取りがミラレナクテ悲しいです(>.<。。)

  5. 838 匿名さん 2013/09/19 21:30:37

    全部田の字間取りですよ。

  6. 839 匿名さん 2013/09/19 22:12:05

    間取りは好きなのに変えられますよ。

  7. 840 匿名 2013/09/20 00:09:13

    レジデンス常盤MRの正面にまたMRができるみたい。
    どこのマンション?近隣高砂三丁目のかな?

  8. 841 匿名さん 2013/09/20 08:37:58

    4期売れましたね。
    10月5期販売みたいです。

  9. 842 匿名 2013/09/20 09:20:49

    申し込みが入った部屋から、数戸ずつ小出しに分譲して行くのかな。
    第1〜2期ほど、顧客の食い付きが良くないってこと?

  10. 843 匿名 2013/09/22 13:27:55

    残り戸数は少ないから、それでも完成までに売り切る予定でいるんだろうね。

  11. 844 匿名さん 2013/09/23 04:43:49

    すみふって完成売りじゃないの?

  12. 845 匿名さん 2013/09/23 05:42:31

    これから契約の人は消費税8パーセント?

  13. 846 匿名 2013/09/23 15:30:08

    物件引き渡し時期が、来年4月以降なら8パーセントじゃないかな。ただし、住宅ローン控除などで、損失は相殺されそうだけどね。

  14. 847 物件比較中さん 2013/09/23 22:19:25

    土地の立地からして、価格に占める土地代の割合が多そうなので、消費増税の影響よりも、住宅ローン減税拡大の方が得られるメリットは大きいのかもしれませんね。

  15. 848 匿名さん 2013/09/24 00:26:49

    間取りの好みは、人さまざまですが、「田の字」型が嫌われる理由を教えてください。

    角部屋でなければ、一つ、二つあるいはそれ以上の部屋が共有部分(廊下)に接すること、共有部分にさえぎられて日当たりが悪いこと、廊下を通過する人の視線や動作が気になること、などがその理由なのでしょうか。

    田の字には、部屋と部屋の間に必ず(室内)廊下があります。この方が、家族の間でもプライバシーが守られて良いような気がするのですが。

  16. 849 匿名さん 2013/09/24 01:16:20

    よくあるタイプだし、人と同じのがイヤなだけなんじゃない?


    つかここは間取りは変えられるっての

  17. 850 匿名さん 2013/09/24 06:28:37

    >848さん

    田の字が嫌われるというより、ワイドスパンの方がより良いので
    田の字と批判するんだと思いますよ。
    ワイドスパンなら、明るい窓に面した横長リビングの他にも、共用
    廊下側ではない窓に面した個室があるプランもあり得ます。
    さらに角部屋なら、全室が共用廊下側ではない窓を持つ部屋になり得ますから。
    このマンションでは、角部屋であっても、どの間取りプランを選択しても必ず
    最低一室は共用廊下側の窓に面しますし、中部屋であれば最低二部屋が共用廊下側です。
    横長リビングを選択して明るいリビングを取れば個室の窓を妥協し、縦長リビングにすれば
    田の字でリビング横の個室の窓は良い窓になりますが、リビングに密着してしまい
    個室のプライバシー性は低くなります。

    まぁ、このクラスの物件で南向き超ワイドスパンなんて、
    億越えてしまうでしょうから、私は購入しましたが。

    ちなみに今超ワイドスパンの南向きマンションに住んでいますが、
    私はあまり好きではなく、早く引っ越したいです。

    やっぱり間取りだけじゃないし、間取りも好みと生活スタイル
    次第で何がいいか違いますよねー。

  18. 851 匿名さん 2013/09/24 06:57:32

    850さん

    丁寧に分かりやすく説明していただきありがとうございました。非常に参考になりました。
    ちなみに850さんは現在も南向きの超ワイドスパンの物件に住まわれているそうですが、あまり好きではないとのこと。その理由は何かあるのですか?
    逆に、この物件に決めた理由はどこでしょうか?
    生活スタイルや好みは人それぞれだとは思いますが、物件選びの参考にしたいのでぜひ教えていただけませんか?

  19. 852 850です 2013/09/26 00:48:05

    >851さん

    完全に私に限ったケースですが…
    南向きの窓が多すぎて、暑すぎます。真夏の暑い時間帯は
    エアコン二台フル稼働でも暑いです、うちは。
    また、全室に窓を持たせ、部屋の有効面積を多く取っている
    ために、廊下が少なくて、リビングと個室が全部物凄く
    近いので、個室の隔離感が薄いんです。これはメリット
    でもあるのでしょうが、うちのライフスタイルにはイマイチ
    でした。リビングにドアがある部屋はさらにプライバシー性が
    薄くて使いにくいし、リビングと間仕切りで接する部屋は
    リビングとも個室ともなりきれず、結局どっちつかずで
    少々もったいなく感じています。
    この物件の私の最大の決め手は場所と仕様と売主と施工会社です。
    次のポイントは間取りのセレクト。
    間仕切りの部屋がいいか、広いリビングで個室を減らすか、
    収納を減らして部屋を増やすか、などは個人の好みですよね。
    似たようなプランが多いとはいえ、そういった細かい部分で
    自分の希望に近いものを選択できたのが良かったです。

  20. 853 850です 2013/09/26 00:57:32

    補足ですが、マイナスポイントは億の部屋以外は広さがあまり選択できないこと、
    埼玉でこの価格ならもっと広いマンションが良かったなぁ、ということ、駐車場が確約でないこと(近隣は高いし空いてませんから、外れたらどうしよう⁈)、駐輪場が二階って面倒かなという不安、一つくらい何らかの共有施設があったら楽しいのにという気持ち、学区(資産価値的に)でしたよ(^^;;
    決め手がこれらを上回った、というだけですね…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3,498万円~4,798万円

1LDK・2LDK

35.70m²~52.16m²

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸