契約済みさん
[更新日時] 2018-12-12 21:08:51
契約者専用掲示板を立ててみました
契約者同士で情報交換しましょう
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島・中島建設共同企業体
【スレッドを横浜・神奈川住民板へ移動しました。2012.06.25 管理担当】
[スレ作成日時]2012-06-25 08:03:55
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区南台5丁目1番(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「小田急相模原」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
212戸(非分譲住戸15戸含む、他に共用施設、店舗、事務所等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上29階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年09月末日予定 入居可能時期:2013年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]財団法人首都圏不燃建築公社 [売主]旭化成不動産レジデンス株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ステーションスカイタワー小田急相模原口コミ掲示板・評判
-
182
入居前さん 2013/10/18 07:47:34
誰が覗かれてもいいなんて言ったよ(笑)
「見えてしまう」っていう可能性の話でしょ?
-
183
匿名 2013/10/18 09:46:35
>>181がよくわからない…どの方角から見られますか?に対してどの方角からも見られる可能性があるって答えてるのに…。
-
184
入居済みさん 2013/10/18 10:03:15
>>177
引越屋は有料です。
(無料のところもあるかもしれませんが)
-
185
引越前さん 2013/10/18 10:27:55
ダンボール回収有料はキツイですね・・・。
アリさんは無料でした。
-
186
匿名 2013/10/18 10:59:00
>>184
自分の所の引越業者が有料だから管理会社にやれって言ってるの?
段ボール処分するのだってタダじゃないんだから管理会社に委託するとその分かかるよ?
それを住民全体から集めた管理費で払えってこと?
うちもそうだけど、幹事のアリさんは無料なのに…。
サカイは有料だけど、千円くらいだったはず。
アリさん以外のところにお願いしたらその分引越代は安く済んでるはずだよね?
-
187
匿名 2013/10/18 11:29:02
-
188
入居済みさん 2013/10/18 11:34:25
だ段ボールの話ですが、お金とかの問題じゃなくて、実際に相模原市は引っ越しの段ボールは収集しないから各自引っ越し業者に引き取ってもらうようにと説明を受けた人はいるんですか?少なくとも、私は説明を受けてません。
管理会社ならそういった対応も必要かと思いますよ。先にあった挨拶もしないとかはあり得ないと思いますよ。
-
189
匿名 2013/10/18 11:46:25
>>187
確かに丸見えです。ってなってた。
>>188
自治体で段ボールを引き取る引き取らないに関わらず、
引越の時の段ボールは通常より多いわけだから、
各自で処分するのは当たり前かなと思うが?
説明があれば親切にどうもって思うレベル。
挨拶がないのは問題だとは思う。
-
190
ご近所さん 2013/10/18 12:46:09
見えますよ、と書き込みした者です。
フローリングを一生懸命にお掃除されているのとか、お子さんが遊んでいるのとかが見えたので。
気になる方は、着替えの時だけでもカーテン閉めるようにされれば、宜しいかと思いますよ。
-
191
入居済さん 2013/10/18 16:09:24
地下駐車場の商業用バイク置場のダクトかな?真っ二つ割れてますね。シャレになんないですね。どこが対応するのでしょうか?
-
-
192
入居済みさん 2013/10/19 12:32:16
確かに共用廊下の鉄柵低すぎて危険ですね。改修工事検討願います。
-
193
入居前さん 2013/10/20 10:33:21
皆さんは警備員についてどう思われますか?
管理費が高くなっている要因の一つだと思います。
24時間体制だといっても6時間も仮眠時間が設けられている上に
ただ駐車場入り口に立っているだけです。
挨拶も愛想もあまり褒められたものとも思えませんでした。
管理組合が出来たら縮小削減した方が良いと私は思いました。
あくまで個人的な意見ですが。
-
194
入居前さん 2013/10/20 13:50:17
191さん
確かにダクトか何かが真っ二つですね
トラックか何かが壊して逃げた感じですよね
近くに監視カメラあるようだから、犯人探しできそうですよね
どなたかすでにデベロッパーに連絡してくれてるのでしょうか?
-
195
引越前さん 2013/10/20 22:18:59
警備管理費
鉄柵
みなさんと同感ですね
変えていきたいですね
-
196
入居済みさん 2013/10/21 00:29:32
警備員についてですが
確かに防犯面での効果は低いように感じます。
一方で、繁華街が近いこともあり、広場等での中高生の溜り場と化す可能性があります。
また、浮浪者が徘徊することも考えられます。
費用対効果ですが、全体でのコストを考えると、
個人負担が数百円/月で済むようなら必要かなっと個人的には思います。
鉄柵ですが、高くすると圧迫感がでるかなと。
高くする発想よりも、子供に廊下で遊ばないこと、乗り越えないことを
教育・指導する方が先ではないでしょうか。
-
197
引越前さん 2013/10/21 04:50:18
-
198
匿名 2013/10/21 05:02:32
>>196に同意。
鉄柵は今更どうにもならない点だし、普通にしてればなんら問題無い。構造上風で煽られる心配も無いし…。
警備員はいる事が抑止力になるから必須。
愛想が良ければ尚良いが…。
-
199
引越前さん 2013/10/21 21:28:42
-
200
働くママさん 2013/10/22 04:31:38
-
201
入居済みさん 2013/10/22 12:50:35
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ステーションスカイタワー小田急相模原]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件