- 掲示板
早くも【同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?】パート4まできました。
こちらでやりとりしましょう。
前スレ・https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236105/
[スレ作成日時]2012-06-18 08:22:48
早くも【同一予算で比較した場合 マンションと一戸建て どちらが良いか?】パート4まできました。
こちらでやりとりしましょう。
前スレ・https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236105/
[スレ作成日時]2012-06-18 08:22:48
同一予算なら、マンションのほうが快適でしょう。予算にもよりますが。
都心に電車で60分以内の都内なら、7000万までなら、確実にマンションですね。
それ以上の予算なら、戸建ても庭があってそれなりの広さになるから、好み次第。
>都心に電車で60分以内の都内なら
???
そもそも都内で都心に電車で1時間もかかるような場所ないだろww
電車で1時間行ったら確実に都内を外れる。
都心に電車で60分以内はともかく、都心に出るのに苦にならずに、
それなりの住環境の地域なら、
7000万の予算ならマンションのほうが快適だということには同意します。
田舎もんはこれだから困る。
マンションがないエリアの戸建?
山奥か田んぼが周りにあるとこでしょ?駅まで車で30分とかの。
さすがにさ、マンションは周りに一切ありませんってのは違和感あるね、あくまで都市部の話だよ。
高級住宅街はあるだろうけど、他でマンションがない閑静な住宅街教えてよ?具体的にさ。
都内都内とこだわる割にやけに東京の知識に疎い人いるよね
何だよ都内60分て
60分も外れたら確実に東京より外だし
それでいいなら7000万もいらねーわ
>1023
良い線だと思うけど、
それなりの住環境と言うのは
①それなりに治安が良い地域(学区とか、都心へのアクセスとか総合的に見て)
②駅から近ければ良いわけではなく、商業地区、幹線道路沿い等以外の閑静なところ
①については認識の相違が少なそうだけど、②については人によって大きく違うよね。
個人的には商業地区、幹線道路沿いの徒歩5分より、徒歩10分の住宅街の方が価値があるので。
あと、どれくらいの予算でも「マンションの方が快適」なんてことは無いな。
「マンションの方が楽」な部分はあっても。
集合住宅ゆえの制約、何かにつけ集団合議が必要という環境で、快適と思えるのは
ある意味羨ましい。
上の条件では、予算8000万くらいから、戸建のほうが快適になりやすいかもしれない。
もちろん予算に関係なく、マンションがいい、戸建てがいい、ということがあるにしても。
前に都心50分くらいで探したら
3000万もあれば100㎡のやつ腐るほどあったよ
マンションさんて土地に幻想持ちすぎじゃないの?
今そんな高くないよ
同一予算の戸建てマンションなら、経済的な損失はマンションのが高い。
しかし、それを網羅する収入あるいは資産があるのなら別に問題はないだろう。
そういう人はどっち住んでも問題ない。
ただ、同じ収入で同一予算の戸建てマンションという話なら、
戸建てのが分があるかな~。
マンションは老人なってからの年金生活を考えた場合、
管理費修繕費が重荷になりそう。