住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その4】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2012-07-21 12:58:08

世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

※執拗な煽り・荒らし書き込みにはスルー対応厳守で。



前スレ   https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
前々々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-06-13 08:42:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900万〜1200万の生活感【その4】

  1. 211 匿名さん

    成る程、生活の最も基本の部分くらいだと。
    ある意味羨ましい。
    私なんかは趣味が多過ぎて大変です(汗)。

  2. 212 物件比較中さん

    人生から無駄を失くしたらどんなにつまらないことか・・・

  3. 214 匿名さん

    >213さん
    人それぞれ感性は異なりますから、お金をかけずに楽しめるのなら素晴らしいと思います。
    お互いのやり方で人生楽しみましょう(^_^)

  4. 215 匿名さん

    人それぞれという前提で、そういうことに興味のある方にお伺いします。
    この年収帯で、かつ一馬力のご家庭の旦那さまは、どんなところでいくらぐらいのスーツを買ってらっしゃいますか?
    私の家庭では、スーツカ○パニーなどの2プライススーツで3万円くらいのものを買うのがメインで、たまーにユナイテッドアローズなどのセレクトショップで8万円から10万円くらいのものを買っています。

    昨年新築マンションを買い、家賃関係の月々の支払いは諸々含めて18万ほどです。
    まだ私たちには子どもがおりませんので、洋服に気をつかっていられるのも、今のうちなのでしょうか。

    同じくらいの収入の皆さんの生活感を教えてください。

  5. 216 匿名さん

    スーツは年に2,3度しか着ない仕事なので、昔々買ったものしか
    ないです。○山かどこかで、確か上下で2万円台だったかと。

  6. 217 匿名さん

    スーツは年数回ですが、ジャケパンは月5〜6回着用。基本アウトレットもしくはバーゲンでの購入。
    せいぜい上下で4〜5万程度でしょうか。

  7. 218 匿名さん

    スーツも仕事によるというか。
    小綺麗にするのは当然としても、接客とかあると余り高価なものも微妙ですよね。
    あと上司受けとかも。
    「スーツだけは立地だね」みたいな。

  8. 219 匿名

    今の時代、スーツを着なければいけないのはどういう職業でしょうか。

  9. 220 匿名さん

    営業さんとかじゃないかな?

  10. 221 匿名さん

    事務職で普段はデスクワークでも、外にでることもありますから。
    関係先の偉い人に会ったり、銀行の支店長に会ったり、校長先生に会ったり。とか。

  11. 222 匿名

    スーツは、仕事次第でしょうなあ。
    私は、仕事でスーツ着ることは、ほぼないので、かなり前に仕立てたやつしかないや。

  12. 224 匿名さん

    煽りじゃないけどこんなエゴスレあったんだね。
    一体どんなやつらが書いてるのだろうと覗いてみたら想像通りで面白いわ。
    掲示板だからこそ出せる人の醜さ。

  13. 226 匿名

    着こなしで、ふだんスーツを着ているか着ていないか、わかりますよね。

  14. 227 匿名

    何年も同じスーツを着られる人は体型が変わらないのかしら?
    うらやましいわ。

  15. 228 匿名

    変わらないですねぇ。10年前の服、そのまま着れます。

  16. 229 匿名さん

    10年前のスーツって(笑)

  17. 230 匿名さん

    10年でシルエットが変わり過ぎてて昔の服は殆ど着れませんね。

  18. 231 匿名さん

    229
    本当に良いものは今でも通用するもんだよ。
    あなたはスーツに着られているんじゃないかな。

  19. 232 購入経験者さん

    少し贅沢ですが、良いものを長く(10年くらい)着たいので、若いころからデパートでブランド物をイージーオーダーで購入しています。
    夏物は2パンツ。値段的には8~10万(1パンツ)でしょうか。
    2年に1着ペースかな。
    最近、夏はスーツよりジャケットとパンツですが。
    営業orスタッフですので、スーツは仕事に不可欠です。

  20. 234 228

    体型が変わらないって話なんだけどな。

  21. 235 匿名さん

    デザインは微妙に古さがわかりますよ

  22. 237 匿名さん

    15年で何着買ったか覚えてないな。毎日スーツです。
    若い頃はデパートでイージーオーダー、今は量販店。
    職業柄、スーツもコートも無難なものを選んでますね。
    コートはグレーか紺、コートはカシミアウール。流行りのものなどは敢えて避けています。
    仕事によりけりだと思います。

  23. 238 購入検討中さん

    みなさん、革靴はどんな価格帯を買われていますか?

    自分は、ずいぶん前に買った4足でローテーションしてますが、
    最安 ロイドフットウェア3万ちょっと、最高 クロケット&ジョーンズで
    5万くらいです。
    最近、5足目でリーガルの2万弱のを買ったのですが、履き心地が悪く辛いです。
    一回、いい靴を履くと、ランクを落とすのはきついですね。

    年収はクロケットを買った時よりずいぶん上がりましたが、
    今はローン+子供がいるので、3~5万の靴には躊躇してしまいます。

  24. 239 匿名さん

    シークレット靴履いています。

  25. 240 匿名

    靴流通センターで三千円の物を愛用しています。

  26. 241 匿名さん

    私もリーガルは苦手
    最近は知らないですが10年くらい前は
    硬い、重い、馴染まないで嫌な思いをしました

  27. 242 匿名

    皆さん衣類に金かけてますね・・

    わたしなんか3、4千円の革靴でせ

    スーツも最後に買ったのは5年前くらい前の量販店

    一馬力だと800万だから、身分相応ななかな
    二馬力だとここの上限越えちゃうけど、靴に3万とか考えたこともないや

  28. 243 匿名さん

    いい靴は、やはり履き心地がいいですよ。
    メンテナンスをきっちりしてあげて、ローテーションを守れば10年は履けますし。
    結果、お得だったりもします。

  29. 245 匿名さん

    クロックスのぱちもの500円。はき心地は良いよ

  30. 246 匿名さん

    リーガルって足立区だよね

  31. 248 匿名さん

    取引先は靴を見るから、せめて磨いて下さい。

  32. 249 匿名さん

    確かに。靴が貧相だと残念な印象を持ってしまいます。
    一般的にはどうなんでしょうか?

  33. 250 匿名

    職業による。

  34. 252 匿名さん

    革靴を履かないといけない職業は大変ですね。
    ネクタイも大変そう。
    やはりネクタイも相手から見られる所なのでしょうか?

  35. 254 匿名さん

    あと清潔感も大切ですね

  36. 256 匿名さん

    身だしなみでデンタル(審美歯科)はどうしていますか?
    私は
    PMTC(クリーニング)月1回、7千
    ホワイトニング年1回5万

  37. 257 匿名さん

    身なりばかりにはやたらとこだわって、仕事脳はお留守?みたいな人もいるし、
    靴もスーツもネクタイの趣味もイマイチでも、信用されてて仕事できる人ってのもいますから、
    気になるほど汚いとか不潔でなければ、どっちでも関係ないんじゃないかな。
    仕事に関しては、結局はその人の中身とか能力次第だと思う。

  38. 258 匿名さん

    例外としてそれもあるけど、基本は身なりに気をつかってる人のが好感もてるし仕事できる人が多いよ。意識の違いってやつが出るんだと思う。
    君が言ってるのは大卒でも使えないやついっぱいいるし、っていう高卒の人と同じレベル。

  39. 260 匿名さん

    欧米は身なりや立ち振舞いで判断される
    特にヨーロッパは育ちもわかるというくらいに

  40. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸