ついに10まできました。明るく楽しく元気よく、さわやかにいきましょう。
こちらは過去スレです。
グランドホライゾン トーキョーベイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-06-09 19:23:51
ついに10まできました。明るく楽しく元気よく、さわやかにいきましょう。
[スレ作成日時]2012-06-09 19:23:51
私は非喫煙者だけど、別にタバコ吸われても気にしない。
マンションなんだから、ある程度お互いの我慢は必要だと思う。
隣が目に余るんだったら、「少し減らして貰えませんか?」「風向きを考慮して下さい。」って言う程度じゃないかな?
バルコニー喫煙者です。
1時間に1本吸うか吸わないかで、しかも夜しか吸わない。
だからイチイチ気にするな。
洗濯物は日が暮れる前に取り込め。
一日中、常に吸うヤツがいるなら直接言いに行け。
喫煙可ということで入居したんだから今更騒ぐな。
『他人のこと考えない』とか言うヤツに限って自分のことしか考えてない。
タバコは合法。
禁止になっても吸うよ。
違法ならヤメる。
だからと言って他人に指図されることはない。タバコがストレス解消になる人もいる。
酒もしかり。酒は肝臓に悪いから止めろとか、酔っ払って他人に迷惑をかけるから止めろ!と言っても無理なんです。
ルールを守ってる以上とやかく言っても無駄です。
ベランダ喫煙の人は、トラブルにならないようにマナー良く。
例えば、
昼間は吸わない。
吸い殻、灰をベランダから捨てない。
隣のベランダな人がいたら吸わない。
とか
ベランダ喫煙OKって、本当にフージャースの営業が言ったの?
仮に言ったとしても、禁止されてはないっていう語感を含んでなかった?
マナー良くとか、隣の人に配慮してとか、灰を落とさないようにとか、条件ない?
三井の大型物流施設MFLPが浜町2丁目にできるそうです。予定地はららぽーとP10の臨時側。このエリアは物流エリアとしての期待が高いのですね。ららぽーとの駐車場はどうなって行くのでしょうか。
物流施設ということは今まで以上にトラックの往来が激しくなるということですよね。
谷津船橋インター(ビバホーム付近)~マンションW棟側の渋滞が増えなければいいんですが・・・。
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309174/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします
住人A(女性・入居済み・40歳-49歳) アンケート回答日:2023/02/26 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ グランドホライゾントーキョーベイ(新築・3LDK・非回答万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/59540/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/376316/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅前の開発が進んでいます。 店舗やクリニックも入る予定。 IKEA やららぽーとが近いので便利で活気がある街だと思います 近くにアコレかありますが、大きなスーバーまでは、距離がある。 工場が多いので外国人労働者も多い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ゲストルームやパーティールームがあり、よく利用します。 利用したことはありませんがフィットネスルームや多目的ルームもあります。 駐車場への動線が悪い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 小学校、中学校が近く、通学で車の心配もほとんどありません。 また.保育園が2園、幼稚園も徒歩圏に1つあります。 駅と隣のマンションにコンビニがあります。 比較的住みやすい街ですが駅からの帰り道の導線にはアコレという小さなスーパーしかありません。 ただ仕事がえりに行くとほとんど品物がなかったり、新鮮さに欠けるのでほとんど利用していません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅までは普通に歩いて約8分です。 ディズニーランドも近く、都内へ出るのも京葉線でとても便利です。 働いていると東京発の終電が遅いのもメリットのひとつです。 都内に出るのは便利ですが、西船方面を利用しての場合は注意が必要です。 時間帯によっては20分に一本と本数が少なく不便に感じることがあります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 近くに IKEA やららぽーとがあるので人数は多いので誰かしらがいるイメージです。 子供連れやファミリーも多いのでそこは安心なポイントです。 海の方へ行くと工場があり外国人労働者が多いです。 時間帯によっては大きで話したり日本語ではない言葉で気になる時があります。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お掃除が行き届いていて、比較的10年以上のマンションですが綺麗に保たれていると思います。 昨年修繕の工事が終わったばかりです。 管理費の使い方をもう少し甘くして欲しいと思います。 駐車場もガラガラなのにそのまま放置されているイメージ。 需要のあるバイクの駐車場にしたり、カーシェアリングを入れたり、空いている場所をもっとうまく活用できるのではないかと感じています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一番の魅力は住みやすさそしてお子様のいる方には同級生も多いので近所で遊ばせやすいパーティールームやゲストハウスもあるのでコミュニティも取りやすいです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特に大きくは感じていませんが住民票のマナーです。 ゴミの放置やエントランスの使用方法については、モラルがないのではないかと感じる時があります ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 価格とこれからの開発駅前開発に期待を込めた周辺環境。 ザウスの跡地ということもあり地盤の強さです。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk