埼玉の新築分譲マンション掲示板「レリア成増ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 白子
  7. 地下鉄成増駅
  8. レリア成増ってどうですか?
主婦さん [更新日時] 2014-06-02 08:39:58

レリア成増についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県和光市白子2丁目1073-1他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩14分
東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩14分
東京メトロ有楽町線和光市」駅 徒歩16分
東京メトロ副都心線 和光市」駅 徒歩16分
東武東上線 「成増」駅 徒歩16分
東武東上線和光市」駅 徒歩16分
間取:3LDK
面積:61.25平米~73.59平米
売主:トラスト・ファイブ
施工会社:南海辰村建設株式会社 東京支店
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス


【物件情報を追加しました 2013.5.31 管理担当】

[スレ作成日時]2012-06-08 22:15:18

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レリア成増口コミ掲示板・評判

  1. 205 契約済みさん 2013/06/02 14:59:15

    内覧会まであと1週間ですね。
    内覧同行業者頼む方っていますか?

  2. 206 いま新倉住み 2013/06/02 22:09:40

    >No.205
    悩みましたが、同行業者は依頼せずとしました。ネットの口コミを見ても、あまり良い事書いてなかったもので。
    いま、業者さんのHP等を見ながら、やれそうな事項をピックアップして、自前のチェックリストを作っています。
    素人が出来る事はたかが知れてますけどσ(^_^;) 手ぶらで行くよかマシですよね。

  3. 207 匿名さん 2013/06/04 01:06:52

    もう駐車場の抽選結果が出ているのですね。
    駐車場台数は45台ですが、最終期で契約する際は、もう駐車場の空きがないかもしれないのかしら?
    それにしても最近の投稿は引越し、内覧、駐車場の話題で活気づいていますね。
    検討するにあたり参考になる話題もあり、このところ掲示板に日参しています。

  4. 208 契約済みさん 2013/06/04 03:48:51

    契約者全員が駐車場を借りるとは限らないので、問い合わせてみてはいかがでしょうか。それから1番奥の駐車場は何度も切り返しをしないと駐車出来ません。特に大型車。なのでその辺は空いてると思いますが。

  5. 209 いま新倉済み 2013/06/04 04:07:02

    私は第二期ですが、最初の訪問時に「駐車場は安心してください」と説明を受けました。
    理由は、入居時点ですでに車を持たないという世帯の方が複数いらっしゃるので、
    数的には余裕があるとのことでした。契約済みさんのおっしゃるとおり、現時点での空き状況を
    確認してみるのがよいと思います。

  6. 210 主婦さん 2013/07/02 03:06:16

    平日昼間半日過ごした感想です。

    •風通し良好。(良過ぎという話も)
    •笹目通りよりも、ゆめの木の元気な子供達の声がよく聞こえた。
    •水道水の質は(今のところ)問題なし。笹目通り挟んで反対側のマンションのスレに水がいまいちという書き込みがあったので少し不安でした。
    •内覧で発見できなかった傷をいまさら見つけ、少しヘコみました…。

    うちはまだ入居が先ですが、ちょっとずつ準備してます。皆様宜しくお願いいたします。

  7. 211 匿名さん 2013/09/26 16:38:54

    思ったより成増駅に近い。
    行きは下り坂で良いが、帰りの上り坂がつらい。
    でも、成増には、飲食店多いので晩御飯を食べて帰るには便利。

  8. 212 匿名さん 2013/11/02 15:47:28

    寒くなってきましたね。
    以前の家より部屋が広くなったから暖房代が心配です。

  9. 213 マンション住民さん 2013/11/03 18:13:38

    床暖房を使うなら、冬にはガス代が割引されるので、そんなに心配はいらないと思いますよ。エアコンより省エネみたいですし。

  10. 214 匿名さん 2013/11/05 01:40:53

    入居済の方にお聞きします。
    11月となり朝晩冷え込むようになってきましたが、マンション室内の寒さの方は
    いかがでしょうか。
    すでにエアコンの暖房や床暖房を利用されていますか?
    断熱性の高い構造のようですが、電気料金が安くなった等、実感されていますでしょうか?

  11. 215 マンション住民さん 2013/11/05 03:42:39

    うちは室内の寒さはまだそんなに気になりません。朝晩は共用廊下側の部屋は少し冷えますが、リビングは暖かいです。
    まだ床暖房は使ってません。

    24時間換気、冬期モードにしていますか?
    冬期モードにしても違いがわからないんですが。

  12. 216 物件比較中さん 2013/11/06 08:13:15

    リビングと隣の部屋の引き戸を開放した場合の寒さの変化は気にしたほうが良さそうですね。エアコンは基本はリビングのみ設置だと思います、他の部屋は独自に追加ということで。ですからできればエアコンを追加したくなくて、でも引き戸は開けたい、という場合の温度変化。また設置のエアコンがどれぐらいの広さまで対応の製品なのか。チェックが必要だと思います。

  13. 217 匿名さん 2013/11/08 07:20:10

    床暖房が活躍するのは、年末くらいの寒さになってからでしょうかね…。
    床暖房ってあまり使われなくなる設備だとは言われますが、
    空気は汚さないですし、
    何より気持ちよさそうな感じです。
    私は気持ちが良すぎて勤労意欲が減ってしまいそうなのですけれど(笑)

  14. 218 匿名さん 2013/11/12 13:32:30

    今日は急に冷えてきたので、さすがに床暖房の出番はあったんでしょうか?
    しばらく数日は寒いみたいですよね。

    換気の冬季モードって循環が何%か減るのではなかったですっけ?
    (違っていたらごめんなさい)
    実際にはあまり違いを感じないくらいなのですか?

  15. 219 マンション住民さん 2013/11/12 16:03:39

    外は寒かったですが、部屋の中はまだ暖かいので床暖房は使ってません。

    24時間換気は冬期にしてますが標準と変わりません。部屋の換気口から冷気が入ってくるので、換気口は閉めています。

  16. 220 匿名さん 2013/11/18 06:15:07

    体感的にはあまり変わらないのですね>換気の冬期モード
    確かに換気口を閉めておくのがいいかもしれないですね。
    結構あそこからスースーきますものねぇ。
    断熱がしっかりしていれば、まだまだ11月は床暖の出番はないのでしょう、きっと。

  17. 221 物件比較中さん 2013/11/19 09:47:13

    床暖というのはずっと使わないと何か変化があったりするものかなぁ

    うち無いですからここに住んでも使わない可能性があるんですよね
    エアコンでいいでしょぐらいの気持ちなんです

    それでずっと床暖を使わなかった場合の劣化といいますか
    稼動させないと機能しなくなるなんてことあったりしませんか??

    あと床暖のバージョンはどらぐらいのスパンで新しくなるものなのか
    このあたり知りたいです

  18. 222 匿名 2013/11/21 13:00:06

    モデルルームにいってきまさした。物はとてもよく感じましたが、やはり車の騒音と、駅までの距離が懸念されます。
    住民の方、住み心地いかがでしょうか?

  19. 223 マンション住民さん 2013/11/21 14:07:03

    モデルルーム何号室でしたか?

    日中の車の騒音は窓を開けると気になりますが、閉めていればほとんど気になりません。夜間は交通量も減るので比較的静かです。うちはここに住む前から道路沿いに住んでたので、慣れてるせいもあると思います。
    共用廊下側はバルコニー側より高さが高く感じます。
    立地が良いとは言えませんが、部屋の設備もしっかりしていますし、初めて買ったマンションなので今は満足しています。

  20. 224 匿名 2013/11/21 18:58:50

    モデルルームは、最上階の3LDKの部屋でしたよ。
    騒音は、車の微かなサーって感じの音ですかね。

    駅までは、やはり電動自転車ですかね。
    みなさん、和光市から、通勤が多いんですかね。

    雨の日とか、歩くとやはり大変でしょうか?
    あとは、やはり道路沿いなので、廃棄ガスが気になります。
    f^_^;

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [レリア成増]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン朝霞台
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.34m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    8658万円

    3LDK

    72.08m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    [PR] 埼玉県の物件

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円~5158万円

    3LDK

    69.61m2~70.5m2

    総戸数 191戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸