なんでも雑談「進学校卒業した人たちへ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 進学校卒業した人たちへ

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-11-12 22:42:37

日本全国の国公私立名門校卒の方々

色々な進路があるかと思いますが同期は活躍してますか?
たまに著名人が出たりすると母校愛を感じることもあったりするかと思われますが
色々語り合いましょう。

[スレ作成日時]2007-01-02 22:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

進学校卒業した人たちへ

  1. 49 匿名さん

    みなさん超高学歴自慢をなさるが、早慶だって合格できるのはほんの数%の高校生。
    以前都立高校の合同学校説明会へ行きました。その時、偏差値50ちょっとの中堅校
    に行くことを夢見ている中学生を見ていてすがすがしい気持ちになりました。
    「○○高校でブラバンをやりたいんです!お姉ちゃんも卒業生なんです。」
    そんな進学校じゃないけれどこの子の高校生活はきっと楽しいものになるだろうな!
    きっと東大にも財務省にも入れないだろうけど、人生の目標はは勝ち組になることだけ
    じゃないってつくづく感じました。筑駒、開成出ても幸せになれるとは限らないですよね。

  2. 50 匿名さん

    筑駒や開成出だと成功・幸せの基準が高い(普通の人間では成し得ないこと)だろうから。
    幸せになるとは限らなくても、可能性が広がるのはたしかだろ。
    可能性のせばまることほど人生で虚しいことはない。

  3. 51 匿名さん

    早慶は暗記さえやれば誰でも合格しますよ?理工学部はキツイと思いますけどね。
    進学校出身の人は知的好奇心が強い人が多いから、たとえ出世しなかったとしても
    知的欲求が満たされていれば幸せってタイプが多いのではないですかね?
    進学校には理系が多くて、理系の人って本当にお金よりも自分の興味関心が大事。
    進路が文系ばかりの学校出身者は知らないのではないでしょうか。

  4. 52 匿名さん

    理系が文系より優れていると思い込んで、自分の適性をあやまる人もいるから、理系が優秀なんて思い込みすぎないほうがいいと思う。
    芸術系ならお金のことが第一じゃないのはもっと。
    ま、もともとお金持ちのお宅というほうが圧倒的に多いけど。芸大でさえ。

  5. 53 匿名さん

    芸術系こそ実家が金持ちでないと苦しいよ。芸術系の大学は学費もかかるから一般家庭からは難しい。芸大だって将来つぶしがきかなかった時のことを考えたら一定以上の家庭出身に限られる。
    そもそも金持ちでなければ工学系とか経済とかもっと実的なものを学ばせるはず。

  6. 54 匿名さん

    あと言い忘れたけど、

    >芸術系ならお金のことが第一じゃないのはもっと。

    これはね、家が金持ちだからってことなんだよ。金持ちはお金に無頓着。
    家が貧乏だと常に金・金・金なんだよ。わかるだろ。

  7. 55 匿名さん

    >>53,54
    わかってるけど、そんなこと。
    51が、やたら理系ばかり押してるから一言いいたくなっただけ。

    それから、芸術系だって中にはお金持ちでもない人もいますよ。ま、私立では学費は高い、将来はわからないで、いないと思ったほうがいいだろうけど。
    芸大なら、食べていけるくらいは「その気」になれば大丈夫だからね。
    実家が裕福でなければ芸の道はそこそこで断念して、卒業時に就職するんですよ。
    まあ、そういう就職でも大抵は専門を生かしてだろうけど。

  8. 56 匿名さん

    シンクタンク辞めてスポーツの監督業やってるOBがテレビ出てた。
    同期にも上場企業辞めて劇団の座長やってる人もいる。

    夢を追う人多いよね
    嬉しくもあり応援したくもなる

  9. 57 匿名さん

    上場企業辞めて劇団の座長?いいじゃない。
    どういう意味?上場企業に入ったのにもったいないってこと?
    なんかここ読んでると・・・上場企業に勤めることってそんなに特殊なこと?
    自分のまわりには上場企業勤務者以外いないけど。

  10. 58 匿名さん

    夢の持てない奴ばかり。
    社畜になって一生を終えたくない。
    金より時間が大事な私。

  11. 59 匿名さん

    >なんかここ読んでると・・・上場企業に勤めることってそんなに特殊なこと?


    ここ読んでると上場企業に勤める人しかいないように読めたけど?

  12. 60 匿名さん

    公立進学校については職業は千差万別

  13. 61 匿名さん

    よく例えとして「大企業の〜」「一部上場企業の〜」とつけて
    「いい会社」(って何よ?というのはこの際ナシ)をアピールする。
    この言い方は、周りに該当者が少ない人の場合に顕著ではないだろうか。
    周りがこういう「大企業の〜」「一部上場企業の〜」の人間に囲まれていたら
    それをことさら意識することなんてないからね。

  14. 62 匿名さん

    上場企業のサラリーマンは最低水準として
    中には幹部候補としてやってる人がいるという感じ。
    民間以外にも公務員やその他専門職も多い。
    生活を省みず夢を追う人もいてそれが面白くもあり感心してしまう。
    それがため著名人も多い。

  15. 63 匿名さん

    上場企業とかこれ見よがしにいう奴いるよ。
    一部上場ったって、知らん会社の奴ほど「一部上場」を強調するよな。
    トヨタやSONYの社員がそんこと言わないだろ。
    公務員といっても都営バスの運ちゃんもそうだが・・・。

  16. 64 匿名さん

    トップ校だと旧帝にいく場合が多いので有名企業も多くなる

    名大からトヨタ
    東京工大からソニー
    阪大から松下

  17. 65 匿名さん

    同期で、某国立大学院教授、紫綬褒章受賞のワールドクラスの研究者がいる。
    母校愛や自慢より、「ただのヒト」で終わる自分がみじめになる。

  18. 66 匿名さん

    同期といつか一緒に仕事するのはどうかな

    起業したり、弁護士事務所開いたり
    企業のプロジェクトで仲間に加わったり

  19. 67 匿名さん

    ケーム所入っていたりして。

  20. 68 匿名

    3年以上前のレスにあやうくレスするとこだった…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸