東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズタワー目黒川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 五反田駅
  8. ライオンズタワー目黒川
働く女子さん [更新日時] 2016-08-22 02:26:24

間取りも場所もいいな!と思いましたが高速道路がちかいので
騒音とかちょっと気になります。

所在地:東京都品川区西五反田3丁目24番2号(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩11分
山手線 「五反田」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.91平米~82.12平米
売主:大京

施工会社:戸田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2012-06-01 14:45:15

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズタワー目黒川口コミ掲示板・評判

  1. 193 匿名さん 2013/07/09 08:41:39

    エレベーターは大地震等でストップした場合、自家発電があろうがなかろうが、
    メンテナンス作業員が回ってきて点検するまで、再起動できません。
    311では、何時間もエレベーターが再起動できなかったマンションが続出しました。

  2. 194 匿名さん 2013/07/10 10:18:58

    193さん
    友人がタワーマンションの36階に住んでいて、エレベーターが復旧したのは
    次の日だったと聞きました。災害時はやはり、点検がこないと復旧しないのですね。
    震災後、やはり自分自身も災害に対してマンションは対策しているのかどうかなども
    調べる様になりました。自家発電装置などがついていると心強いですよね。
    山手線駅から徒歩圏内はなんといっても魅力です。五反田の駅周辺も前に比べると
    綺麗になったし、色々なお店が増えましたね。

  3. 195 契約済みさん 2013/07/31 10:36:00

    ここのエレベーターはコンピューターが自己診断して問題なければ復旧できるって説明ありましたよ。

  4. 196 おしえて~ 2013/08/03 12:48:41

    値引き交渉で成功された方いらっしゃいます?少し価格高いかなと。

  5. 197 マンコミュファンさん 2013/08/03 15:11:08

    さー元気出していきましょう!
    この辺だと高めだけど、高い分だけ仕様も豪華で満足度も高い!ハズ
    値段交渉は入居開始して尚売れ残ってたら可能。今のタイミングでは可能な物件もあるけど、ここは難しいかもな。
    どの間取り?

  6. 198 意味不明 2013/08/05 13:18:52

    Eタイプですね。

    ご検討ですか?

    購入済ですか?

  7. 199 匿名さん 2013/08/06 03:21:56

    麻布市ね

  8. 202 匿名さん 2013/08/10 05:33:49

    マンションのエレベーター、自己判断ができるタイプのものってあったんですか。すごく便利ですね。
    震災の際、今住んでいるマンションは点検が来る数日の間、利用ができなくて大変不便したものですから、
    こういうのがついているのはとても良いなぁなんて思います。

  9. 203 匿名さん 2013/08/12 01:58:15

    >193さん
    初耳です。
    震災後、多くの新築分譲マンションにはエレベーターを稼動させる自家発電が
    備えられるようになりましたが、停電直後から稼動可能ではなく、点検が
    必要になるんですね~。
    ※自動復旧運転が可能な機種は、遠隔監視メンテナンスの遠隔監視保守機能により
    地震後約30分後から仮復旧運転が可能で、通常運転には点検が必要だそうです。

  10. 204 匿名さん 2013/08/12 02:38:58

    遠隔監視、の情報伝達が有線だか無線だか知りませんが
    大震災の後で可能なんですかねえ?

  11. 205 匿名さん 2013/08/12 03:53:53

    長期間、遠隔監視ができないような状況の大災害が起こったら来てもらわないとどうにもならんでしょ。

  12. 206 匿名さん 2013/08/13 12:45:48

    麻布氏の書込みははっきり分かりますね。
    サ・ム・イ、やつ。

  13. 207 匿名さん 2013/08/15 01:31:07

    いずれにしても自家発電装置がついてるのは便利ですよね。
    停電時や火災時など動いてほしい時に稼動するのは安心できます。
    エレベーターの他に駐車場にも対応しているようなので
    良いですよね。ここのところ地震も豪雨も多いですから、
    サポート体制が万全だと嬉しいですね。

  14. 208 決めました 2013/08/19 12:50:45

    高層階の部屋、購入決めました。
    皆様よろしくお願いします。

  15. 209 匿名さん 2013/08/19 14:09:36

    高層階いいですね。最上階ですか?

  16. 210 匿名さん 2013/08/21 05:16:25

    23階建なので、停電時はさすがにエレベーターなしでは厳しいですね。
    公式ホームページを見ましたが、ライフプロテクションに
    巨大地震に対し、大規模な補修の必要となる著しい損傷が生じないレベルであると
    国土交通大臣から認定を受けたマンションとあり、それだけでも安心感が違うな、と
    感じました。

  17. 211 匿名さん 2013/08/21 06:01:27

    それは耐震等級で表されるのでは。等級1とか2とか。
    数字が大きいほど良いのですが、ここはいくつですか?

  18. 212 匿名さん 2013/08/21 14:42:54

    等級2なら安全性の項目でデカデカと張り出すはずなので基準法通りの1じゃないですか?

  19. 213 匿名さん 2013/08/23 02:35:48

    話を変えてすみません。
    等級は等級でも今「次世代省エネルギー基準」なるほうを見ているのですが、これはすごいことなのですか?
    これも何か認定を受けてのものなのでしょうか。
    断熱材・複層ガラスなど、どこのマンションでもよく話題にあがりますよね、これが優れていないと厳しいと。
    ということはここは大勢が心配することを解決していると判断して良いのでしょうか。

  20. 214 匿名さん 2013/08/28 04:43:42

    次世代省エネルギー基準って断熱化基準のことみたいですね。
    2020年までに新築の建物はこの断熱化を義務化する方向のようです。
    一応基準となるべき数値が現在から設定されています。
    いち早くこの基準を取り入れたという事ではないでしょうか。
    日本は建物の断熱化については後進国なので、
    全体的な底上げを図っていく意図があるようです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ライオンズタワー目黒川]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸