住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【13】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【13】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-26 09:12:07

新しくその13を作成しました。
引き続きよろしくお願いします。

フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/

フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/

フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/

フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/

フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2012-06-01 12:56:12

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【13】

  1. 1300 匿名 2012/12/22 23:18:45

    一年目後くらいに総理が変わったらどうなのかな~? 多分変わってると思うけど?

  2. 1301 匿名 2012/12/23 00:35:34

    フラットのスプレッド、幻滅だね。

  3. 1302 匿名 2012/12/23 01:28:06

    低金利のままでも、更に景気が悪くなって職を失ってローンが払えなくなる方が困る。
    まぁ、そんなに急激に上がらないだろう。

  4. 1303 匿名さん 2012/12/23 02:26:38

    イタリアの首相辞任で国債売られてるみたいだけど
    なんか影響しないかね?

  5. 1304 購入検討中さん 2012/12/23 04:31:02

    >>1303
    EU諸国の債権価値がさがり
    相対的に日本の価値が上がる
    つまり

  6. 1305 匿名さん 2012/12/23 05:26:05

    悲観する必要はない。

    まだ国際的なバランスから言えば、金利は低下の一途にある。
    坊やがいくら騒いでも、最後に市場は冷静に評価する。

  7. 1306 購入検討中さん 2012/12/23 07:21:01

    金利あがっても予算に収まるように住宅仕様を落とせばいいだけ
    身の丈に合った買い物をするのが一番だよ
    誰にも分からないことに気をもんでも仕方がないよ

  8. 1307 匿名さん 2012/12/23 13:59:04

    では1月のフラット金利予想
    行きましょう‼
    まさかの1.8台キープとか
    期待できませんか⁉

  9. 1308 銀行関係者さん 2012/12/23 14:32:08

    あはは
    無知にも程があるぞ!

  10. 1309 匿名 2012/12/23 22:15:32

    フラットは団信を考えたら実際には割高感がある。
    今は民間ローンの方も要検討だよ。

  11. 1310 匿名 2012/12/23 22:29:22

    預金が少なくて借金の多い人は金利は低いほうがいいですが、お金持ちの預金者には、申し訳ないほど金利が低いですよね。

  12. 1311 匿名さん 2012/12/23 23:54:30

    お金持ちの預金者は、今までの低金利は逆にメリットですよ。
    理由は、低金利の間に不動産価格、株式の価格、円の価値(為替レート)全てにおいて、円紙幣の価値が上昇してきたから。
    今、上昇しきった円の価値はこれ以上上昇することは無く、日本政府そのものによって円の価値が高すぎるから、低下させる事を真剣にしようとしている。
    つまり、今円で保有している人は激安価格で各資産を取得できると言う事。
    低金利でも円資産を保有してきた事がメリットになっている。


  13. 1312 匿名 2012/12/24 00:23:59

    低金利の間に不動産や株式を買った人は、低金利のときの預金者ではないから、低金利だから申し訳なかった人ではないですよ。
    それに低金利時代に預金がたくさんあるようなお金持ちは、不動産や株式は高金利時代から持ってるんですよ。

  14. 1313 購入検討中さん 2012/12/24 01:28:05

    金利が上がってしまう展開のようですがフラット金利の上げ幅と銀行の10年固定以上の上げ幅は同じくらいでしょうか?

  15. 1314 匿名さん 2012/12/24 01:43:21

    俺もそれは知りたいな銀行の1月の10年固定金利12月比でどのくらい上がるんだか?


  16. 1315 匿名 2012/12/24 04:16:57

    銀行は0.05で、フラットは0.15と予想
    今のところ、2月は銀行はさらに上がってフラットは横ばいと予想します

  17. 1316 匿名さん 2012/12/24 04:21:03

    フラットは2%近辺と予想します。
    それでも今年の一月よりは安いね。

  18. 1317 匿名さん 2012/12/24 05:14:01

    フラット組さん
    必至すぎですよ

  19. 1318 匿名さん 2012/12/24 05:35:03

    今年の1月が何の気休めになると!?

    他の今年組と比べられると、恥ずかしくて仕方ないよ…
    せめて現状維持でいてくれないかな?

  20. 1319 匿名 2012/12/24 05:57:59

    そんなに恥ずかしいもんですかね。ご近所中に発表して回るわけでもないし。
    2.0%~2.3%くらいは想定範囲ですけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)
デュオヒルズ城内

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番ほか

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70m²~90.50m²

総戸数 87戸

那覇壺屋やちむん通りマンションプロジェクト(デュオヒルズ那覇壺屋)

沖縄県那覇市壺屋1丁目

3998万円~6398万円

1LDK・2LDK

42.4m2~60.38m2

総戸数 47戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3190万円~6430万円

1LDK~4LDK

43.29m2~92.89m2

総戸数 188戸

デュオヒルズ出島水辺の森

長崎県長崎市梅香崎町30番2

4598万円~6698万円

2LDK

50.24m2~65.03m2

総戸数 44戸

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸