東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 03:47:35
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 89631 匿名さん

    >>89625

    それは勤務先によるでしょ。浜松町勤務ならモノレールかもしれない。しかし、実際には住民で一番多いのは品川駅利用で1000人くらい。モノレールやりんかい線は300人くらいで少数派。あとは車で通勤の人も多いね。一度調査結果が出たことがある。

  2. 89632 匿名さん

    マンションって利便性が最大のメリット
    駅まで徒歩14分とかありえん

  3. 89633 匿名さん

    >>89631 匿名さん
    1000人はバス20台分ですけど本当にそんないますか?

  4. 89634 匿名さん

    >>89580 匿名さん
    その通り
    北に曲がってロスしていのを真っ直ぐにしたもらったのダァ

  5. 89635 匿名さん

    >>89626 eマンションさん
    シャトルバスあるけど歩いてる人多いじゃん
    リアル住民ならわかってるでしょ
    バス乗ってるのはヒール履いてる女性と年配の方が多いよ

  6. 89636 匿名さん

    wikipediaだと14分ですね。ザンネン。

  7. 89637 匿名さん

    >>89635 匿名さん
    お金もったいないから歩きます。

  8. 89638 匿名さん

    WCT住民貧乏臭い。

  9. 89639 匿名さん

    まあ貧乏じゃなかったら、無理して港区最安アドレスの嫌悪施設に囲まれた場所に住まないとも切に思う。

  10. 89640 匿名さん

    港南口の場合は他の駅と違って、異常に長い渡り廊下のため、ホームまでプラス4-5分リアルにかかるからね。実際の不便さ、交通利便性の悪さは港区内では群を抜いて悪い。だから最安アドレスなわけですけど。

  11. 89641 匿名さん

    WCT住民が世界のリニア品川駅利用でもりんかい線、モノレール天王洲利用でもバス利用でも選択肢が沢山あるのは便利だ。
    なんでオタクネガはそれをギャーギャー騒いでなに利用物件と決定するのかさっぱりわからん?
    恵まれたWCT住民だけが沢山のバリエーションの中から決定するでありオタクネガの出る幕ではない!

    あんたも好きな電車でガッタンゴットン通勤してくれ(^^)

  12. 89642 匿名さん

    オタクネガくやしー!
    1分でも駅力抜群のリニア品川駅から遠ざけたいのだね!でも徒歩13分は事実だから仕方が無いよーん
    14分にしたけらば真っ直ぐになった道路を
    グニャグニャに曲げて2.3分伸ばせばぁか
    (^_^)

  13. 89643 匿名さん

    底辺タワマンで満足できるのは底辺の人達ってこと、それだけでしょ

  14. 89644 匿名さん

    >>89642 匿名さん
    事実は14分。

  15. 89645 匿名さん

    >>89643 匿名さん

    どうしてそこまで気にかけてるの?
    何にも持たない民よ

  16. 89646 匿名さん

    普段は節約のため駅まで歩いてますけど
    雨が降った時は辛いのバスに乗ります

    まとめるとこういうことですね。

  17. 89647 匿名さん

    >>89644 匿名さん

    緑も水辺も眺望も設備もすべてがそろうWCT!世界のリニア品川駅から徒歩13分!オタクネガアッチッチ

  18. 89648 マンション掲示板さん

    >>89627 匿名さん
    成りすましを疑われると、決まって1名だけが違うと反論し、もう1名は完全スルーですよね。
    削除依頼で削除されないことが成りすましでない証拠という主張も酷似してます。

  19. 89649 マンション掲示板さん

    >>89646 匿名さん
    言い換えると、
    バス便物件だけど健康のためと言い聞かせ、お金を浮かすために毎日歩いてる
    ということですね。

  20. 89650 匿名さん

    徒歩14分を徒歩13分って誤魔化すのよくないなー
    他のネタもどんどんボロが出てきたし、周りから全て虚偽と疑われ始めている

  21. 89651 マンション掲示板さん

    >>89650 匿名さん
    それは徒歩13分でいいんじゃない?
    昔14分で13分になった経緯も示してるんだし、野村が違法な徒歩距離表記をするはずがない。
    自分基準とは言え、徒歩10分と言ってるのは醜いが。

  22. 89652 匿名さん

    >>89650

    住民さんの説明を無視して強弁するのやめたら?
    事実は道路付け替え前は14分、付け替え後は13分に短縮。
    ただし、付け替え真うの表記が残っているサイトもある、でしょ?
    なんでそこまで事実を捻じ曲げてまで粘着するのか意味不明。

    1. 住民さんの説明を無視して強弁するのやめた...
  23. 89653 匿名さん

    >>89651 マンション掲示板さん
    wikipediaが14分です。

  24. 89654 匿名さん

    てかどっちでも良くね
    1分か2分かだったらかなり違うけど
    13分か14分かなんてどっちも変わらんよ
    何を言い争ってんだか

  25. 89655 匿名さん

    >>89653

    wikipediaがいつも正しいと思ってる?むしろ不動産会社の表記が正しいでしょ。
    野村不動産が公正競争規約違反のな虚偽記載を堂々とネットにアップするわけがない。

  26. 89656 匿名さん

    >普段は節約のため駅まで歩いてますけど


    節約のためなんて誰か言ってったっけ?あなたの妄想でしょ?

  27. 89657 匿名さん

    不動産会社の表記
    住友不動産販売 徒歩14分
    売り主の関連会社だから公式だね

    https://www.stepon.co.jp/premier/worldcity-tower/

  28. 89658 匿名さん

    >>89653

    要するに、品川駅、品川新駅の発展と将来性には文句のつけようがないから、住民が品川駅を日常的に徒歩でも利用している事実や、新駅も十分歩いていけると言っていることを妬んで、WCTと品川駅は関係ないことにしようと必死なわけだね。これから先も10年も20年もいつまでもいつまでも馬鹿みたいに書き込みしてる人生が哀れで仕方ない。

    1. 要するに、品川駅、品川新駅の発展と将来性...
  29. 89659 匿名さん

    >>89657

    そこまで食い下がるなら野村不動産に電話してみれば?「おたくの表記は虚偽じゃないですか?」って。訂正してくれるかもよ。
     

    1. そこまで食い下がるなら野村不動産に電話し...
  30. 89660 匿名さん

    >>89659 匿名さん
    そんなめんどくせーこと誰がするかよ
    売り主の関連会社が14分とハッキリ記載している つまり公式ね

  31. 89661 マンション掲示板さん

    >>89658 匿名さん
    >品川駅、品川新駅の発展と将来性には文句のつけようがないから、

    誰もこの部分には文句を言っていないから、馬鹿の一つ覚えみたいに同じイメージパースを何度も貼らなくていいよ。

    徒歩13分が日常的に徒歩でも利用できる距離と思う人には最高のマンションってことでいいよ。

    でも坪単価から世間的には、そうは評価していないのは明白なんですけどね。

  32. 89662 マンション掲示板さん

    >>89653 匿名さん
    Wikipediaは例の人が管理してたんじゃないの?
    そんな基本的な編集漏れがあったとは驚きだな。

  33. 89663 匿名さん

    >>89661

    住民としては購入価格から3割も値上がりして、現在でも港区平均並みだから文句は無いでしょう。
     

    1. 住民としては購入価格から3割も値上がりし...
  34. 89664 匿名さん

    >>89663 匿名さん
    ここで画像連投してるWCT住人は高値掴みしちゃって、ネット上で妄想の勝ち組気取りしてる可哀想な老人ですよ

  35. 89666 匿名さん

    どんだけ品川エリアをポジっても結局坪単価の話をされるだけで論破されちゃうのが困っちゃうね

  36. 89667 マンション掲示板さん

    >>89663 匿名さん
    何度も論破済みだが、中古検討者にとって分譲時価格は関係ない。
    5割上がろうと倍になろうとその時の適正価格なら契約は成立する。
    仮に売り主が本当は高く売れるが、3割も上がれば満足という理由で、格安で売り出したなら、買いが殺到して中古売り出し物件は無くなるはず。
    現状、一定度の中古物件がある状態を維持していることから、現在の成約価格が適正価格と言える。

  37. 89668 匿名さん

    >>89662 マンション掲示板さん
    wikiでも自作自演してたせいで編集禁止になってしまったんですよ

  38. 89670 匿名さん

    >>89669 口コミ知りたいさん
    はいはい、自分で部屋晒したのになにが妄想なんだか
    嘘ばかりだったのはWCTさんですよ
    ずっと3割上がって勝ち組気取りしてたのに赤っ恥かいてたね

  39. 89671 匿名さん

    何度も言うけど、品川が嫌われてるわけでもWCTが嫌われてるわけでもないですよ
    WCTに住んでる特定住人がただ自分の物件をポジってるだけならまだしも、過去の自慢話がほぼ捏造だったり、成りすましや自作自演で他地域をネガったりしてたのがバレてその人が極端に嫌われてるだけです

  40. 89672 口コミ知りたいさん

    >>89670

    部屋さらした?誰が?俺がwikipediaにアクセス禁止になった老人だと言いたいのか?
    いまから14分を13分に編集してやろうか?

  41. 89673 マンション掲示板さん

    >>89669 口コミ知りたいさん
    その老人とかWikipediaアク禁の人とかアナタがWCTの分譲購入者かどうかは知りませんが、毎年5%の中古売買があるとすると、13年で分譲時から住んでる人の割合は確率的に約半数となります。
    それにも関わらず、坪単価の話になると、現在のWCT住人の全てが分譲購入者かのように、3割値上がってるから満足と反論するのはおかしな話です。

  42. 89674 マンション掲示板さん

    >>89672 口コミ知りたいさん
    はい、Wikipediaに誤情報があるなら、修正すべきです。
    別に感情的になってやる話でもないし、修正されたからアナタがその老人でないという証明にもなりませんが。

  43. 89675 匿名さん

    >>89672 口コミ知りたいさん
    だれもあなたとは言ってないけどなんでそんなに興奮してんの?
    もう少し心に余裕持ちなよ
    ここにいるWCT住人全員切羽詰まってるように見えちゃうよ

  44. 89676 匿名さん

    昔から同じ画像貼りまくって、いざ追い詰められるとおれは別人だと言い張る
    毎回毎回同じパターン

  45. 89677 口コミ知りたいさん

    >>89671

    おまえさんな、俺も何度も言うけどWCT住民は1人だと思ってるのか?
    品川の話題出してるのは1人だと思ってるのか?
    日本中から注目されてる品川で、今後10年の地価値上がりが期待できる街
    ダントツ1位の街と駅の話題を1人しか書かないと思ってるのか?
    いつもポジやり取りをすると自作自演だというが、決して自作自演
    ではない。おまえさんの相手を1人だと思い込んだ上で、妄想に次ぐ妄想の
    ほうが異常だわ。おまえさんの街が全然注目されないからと言って
    妬んで荒らすのはやめろ。

    1. おまえさんな、俺も何度も言うけどWCT住...
  46. 89678 匿名さん

    Wikipediaよく知りませんでしたが、住民が情報を好きに改ざん出来るシステムなのか
    そんな情報は無意味ですな

  47. 89679 匿名さん

    チンピラみたいな口調で絡んでくる住民と一緒のマンションに住むって、かなり怖いですね

  48. 89680 口コミ知りたいさん

    >>89678

    wikipediaは誰でも編集できるのしらねーのか?よっぽど世間知らずの老人はオマエだろ。徒歩14分だろうが13分だろうが、WCTが大人気マンションであることに変わりないからどうでもいいんだが、wikipediaを荒らして編集禁止になったのが俺だと言われてるようだから、俺が今すぐ編集しても良いぜ?
    そもそも、妄想のなかで作り出したwikipedia編集禁止になった老人てのがここには存在しないだろ。いつの話か知らないが、いつまでも粘着してるなんてキモ過ぎだな。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸