東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 07:07:04
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 76501 匿名さん

    マンションが高騰してるから、部屋を選ばなければ何とか買える港南人気がますます高まっている面もあるでしょう。各タワマンとも高層や眺望の良い海側はご多聞にもれず高騰しちゃってますけど。

  2. 76502 匿名さん

    港南のマンションは値上がり期待で売り惜しみの動きが出てるね。
    過去は各マンションとも常に総戸数の2-3%が売りに出てたけど、
    いまは1%、100戸に1戸も売りにでてない。
    シティータワー品川などは定借物件なのに出ればすぐに売れてしまう。

  3. 76503 匿名さん

    >>76498 匿名さん

    こういう物件は上京組やマンション初心者の目に留まりやすいです。

    客がすれてないというかこなれてないので売り手にとっても練習に丁度いいです。

    軽自動車とかカローラ売る感じです。

  4. 76504 匿名さん

    >>76503 匿名さん
    せめてアクアとかプリウスって言って。

  5. 76505 匿名さん

    >>76499 匿名さん
    まんがイチ
    立川より安かったら
    お買い得だわな〜

  6. 76506 匿名さん

    >>76504
    >せめてアクアとかプリウスって言って。

    そう言って差し上げたいですが、湾岸はやっぱり軽とかカローラですね。
    wctの場合は5年落ちの中古の軽ってところですかね。
    一定の需要はあります。

  7. 76507 匿名さん

    >>76505 匿名さん
    プラウドタワー立川知らないの?
    https://residence.nikkei.co.jp/buildings/30241

  8. 76508 匿名さん

    >>76489
    あ、そんなに南風ばかりなんだ。
    新航路で着陸する条件は南風だから、それが常ってことを
    自ら宣伝しちゃってるね。苦笑

  9. 76509 匿名さん

    しかし、リニアだ人工地盤だ、とアピーるしつつも、
    港区で値上がり20位って。。。。。
    ポンコツ過ぎる。

  10. 76510 匿名さん

    >>76509 匿名さん

    妬み嫉み…
    めんどくせぇなぁ〜

  11. 76511 匿名さん

    港区タワーマンションが60棟のなかで築13年も過ぎたマンションが年間の値上がり率20位はすごすぎるだろ。

  12. 76512 匿名さん

    >>76506 匿名さん

    おまえも
    めんどくせぇなぁぁ〜

  13. 76513 匿名さん

    国家戦略だー、リニアだー、言ってる割に塩っぱいな。
    60棟中、20位? 大学だったら日大以下。

  14. 76514 匿名さん

    >>76507 匿名さん

    プラウドタワー立川??????
    知らねーーー〜よ!!!

  15. 76515 匿名さん

    南風なら、頭上をジェット機がスカイツリーより低い高度で着陸。
    北風なら、首都高と幹線道路の排ガスがシームレス公園にだだ漏れ。

    了解です!

  16. 76516 匿名さん

    >>76507 匿名さん

    おめーはなんで
    そんなレア情報しってんだよ!!!

  17. 76517 匿名さん

    これからますます期待ですね。品川が東京駅に並ぶ東京の代表駅になったら、初期は坪200万ちょっとだったマンションは本当に伝説のマンションになるかもね。
     

    1. これからますます期待ですね。品川が東京駅...
  18. 76518 匿名さん

    >>76515 匿名さん
    バァァァ〜〜カ!!!

  19. 76519 匿名さん

    さーて、ネガさん 我慢ですよ。やりすぎると削除&アク禁の刑が待ってますからね。

  20. 76520 匿名さん

    この三連休、品川ってなんかあるの?
    定休日?

  21. 76521 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  22. 76522 匿名さん

    76517のように紙面をjpgにして無断拡散させるのと、本屋で買わずにphotoるデジタル万引きと、どちらが罪が重いのかね?

  23. 76523 匿名さん

    >>76520 匿名さん
    君はどうなんだい?
    なんかあるのかい?
    なんもないのかい???

  24. 76524 匿名さん

    76521は削除依頼しました。

  25. 76525 匿名さん

    >>76514 匿名さん
    知らないんですね。港南4は立川にも負けてしまうんです。

  26. 76526 匿名さん

    >>76523
    それが回答なら、品川の今週末は何もなしね。
    了解!

  27. 76527 匿名さん

    >>76522
    常識的に言ってとっくに売り切れて版さえ残ってない雑誌の1ページでとやかく言う出版社は無いでしょう。

  28. 76528 匿名さん

    >>76526

    色々あるけど教えないwww

  29. 76529 匿名さん

    品川は、南端すぎ。
    連休にそこまで行く人々は、京急と新幹線乗り継ぎ客くらい。
    ホテル利用者も、結局は品川からどっかに行く。

  30. 76530 匿名さん

    >常識的に言ってとっくに売り切れて版さえ残ってない雑誌の1ページでとやかく言う出版社は無いでしょう。

    犯罪行為を常識と言い切るの港南さん。
    これ、保存しておきましょ。
    情状酌量なし。

  31. 76531 匿名さん

    >連休にそこまで行く人々は、京急と新幹線乗り継ぎ客くらい。

    何言ってるの。連休は名古屋、大阪、羽田からいっぱい来ますよ。行くんじゃなくて来るの。新幹線、空港に近い品川住民と違って東京ローカルしか見えてない人は駄目だねえ。

  32. 76532 匿名さん

    >>76530
    どうぞ、その雑誌社に通報したら?いっこうに構いません。

  33. 76533 匿名さん

    ネガの妬み僻み、これから10年続くなwww

    1. ネガの妬み僻み、これから10年続くなww...
  34. 76534 匿名さん

    >>76532
    威勢がいいな。
    それなら、どの雑誌の何ページ目を無断転載したか、答えられるね?
    通報はそれからだ。

  35. 76535 匿名さん

    >>76525 匿名さん
    ごめんなさい…
    立川ってどこですかぁぁ〜???

  36. 76536 匿名さん

    >何言ってるの。連休は名古屋、大阪、羽田からいっぱい来ますよ。
    だから、通過点だろ。
    品川駅の外に出て、一体どこに人が流れてる?

  37. 76537 匿名さん

    >>76535 匿名さん
    知らないんですか?私も天王洲の場所をちゃんと理解したのはこのスレでしたけど、天王洲よりは数倍メジャーですよ。

  38. 76538 匿名さん

    >>76533 匿名さん
    真ん中に大きな穴が空いて、台無しになった広場ね。

  39. 76539 匿名さん

    >>76536

    いっぱい人が来るけど教えないw 

  40. 76540 匿名さん

    >>76533
    西武からそういう発表があったのに、値上がり率が区内で20位ってー
    どゆことっ?
    23区で何位やら・・・・

  41. 76541 匿名さん

    >>76537 匿名さん
    そうなんですか…
    で、立川ってどこですか???

  42. 76542 匿名さん

    住みたい街ランキング、天王洲は圏外だけど、立川は22位ですね。

  43. 76543 匿名さん

    >>76538
    国交省が発表したこれのこと??

    1. 国交省が発表したこれのこと??
  44. 76544 匿名さん

    >>76542

    いまここに天王洲の住民はいないよ。残念。

  45. 76545 匿名さん

    >>76542 匿名さん
    で、
    立川ってどこですか???

  46. 76546 匿名さん

    住みたい街ランキング、安定の上位キープですな。
     

    1. 住みたい街ランキング、安定の上位キープで...
  47. 76547 匿名さん

    >>76545

    俺も知りたい。立川ってどこだ?

  48. 76548 匿名さん

    20位じゃそりゃ発狂するよね。
    大衆向け団地なんていうのは、大抵が駅遠なんですよ。

    金が投入されて発展していくのは、駅周辺だけ。
    そこに住まなきゃ、恩恵を受けられない。

    バスを使うくらいなら、山手線から2駅ほど先の駅近のほうが
    人気ということかな。

  49. 76549 匿名さん

    安定の天王洲圏外ですね。

  50. 76550 匿名さん

    >値上がり率が区内で20位ってーどゆことっ?


    ↑この人ってデータを読み取る力が無いんですねー
    「ベスト20」でこの下に港区には40件のマンションがあると言うのに。
    最下位だと勘違いしてるのでは?笑
     

    1. ↑この人ってデータを読み取る力が無いんで...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸