東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 02:08:10
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 511770 名無しさん

    >>511768 マンション検討中さん

    しつこいよ。
    なにがしたいの?

  2. 511771 マンション検討中さん

    >>511756 口コミ知りたいさん
    令和元年でも臭いと地元住民が言っています。過去15年に下水臭はないというあなた言い分が崩れています。

  3. 511772 eマンションさん

    >>511758 名無しさん
    >もともと問題ではありません。

    もともと問題がないのであれば
    なんで改善要望を出す人がいるんですか?

    1. もともと問題がないのであればなんで改善要...
  4. 511773 eマンションさん

    >>511770 名無しさん

    なにしろ嘘つきと言われたので、確認をしたいだけです。

    運河が臭いと言っている
    港南小学校
    港南中学校
    の生徒たちと測定をした
    国立海洋大学及び
    下水臭問題に取り込んだ港区区議は

    全員嘘つきで

    あなただけが正しいと言いたいんですね?

  5. 511774 口コミ知りたいさん

    港区】なぜ運河は綺麗にならないのか?
    2023/3/31
    港区といえば運河ですが、運河が汚い臭いは地域住民が思う不満の一つです。大雨が降ると、雨水が流れ込み下水処理能力を超えるので、次亜塩素酸で消毒だけして海に流しています。
    ちょうど高浜水門
    https://go2senkyo.com/seijika/187862/posts/622738

    この区議も嘘つきなんですね。

  6. 511775 マンション掲示板さん

    運河学習が行われている場所は、都区内の10区(千代 田・中央・港・新宿・渋谷区の大部分および品川・文京・ 目黒・世田谷・豊島区)を統括する水再生センターの排 水の影響を大きく受ける場所である。港南芝浦地区で生 まれ育った子どもたちにとって、運河は快適な場所なの であろうか?授業の初回アンケートで、大半の生徒はに おいの問題を挙げている。生まれ育った場所でありなが ら、心地よい場所とは言えない。しかしながら、生徒た ちは、運河が大好きで、連河は大切な場所であると同時 に、快適な場所であって欲しい,世界に誇れる水質であ
    ってほしいと願っている。その期待に何とか答えたい。

    海洋大学と港南小学校も中学校もみんな嘘つきなんですか?

  7. 511776 通りがかりさん

    >>511761

    私はしょっちゅう運河沿い歩きますが、全く臭くありません。

    1. 私はしょっちゅう運河沿い歩きますが、全く...
  8. 511777 匿名さん

    >>511769 名無しさん

    劇的に改善をしたけれど、改善をする前から、もともとの調査結果にもあるようににおいは微かで住環境に悪影響与えるような話ではなかったということです。それが全くなくなったので、劇的に改善したと言ったわけです。

    1. 劇的に改善をしたけれど、改善をする前から...
  9. 511778 匿名さん

    答えちゃってるのが自作自演の証拠。

  10. 511779 口コミ知りたいさん

    >>511773 eマンションさん

    状況証拠って知ってますか?周辺の運河沿いで営業している多くの飲食店が人気を博していることからも、状況証拠として臭いなどないことが明らかですね。もしあなたが言うようにものすごい下水腫がするなら、TYハーバーや天王洲RIDEなどの運河沿いの飲食店の食べログの口コミに臭くて食事どころではないとか言う書き込みが大量にあるはずです。

    1. 状況証拠って知ってますか?周辺の運河沿い...
  11. 511780 マンション掲示板さん

    >>511761 匿名さん

    運河学習すごいね。水質改善の結果、ニホンウナギが確認されたと言うふうに書いてあるね。

    1. 運河学習すごいね。水質改善の結果、ニホン...
  12. 511782 マンション掲示板さん

    ちなみに、高浜運河沿いでは釣りが禁止になっていないのでルアー釣りしている人が結構いて、こういう光景は結構しょっちゅう見かけます。他にもスズキやボラなどがたくさんいます。このような大型海水魚が水門を抜けて、運河内に入り込んでくる位、水質が良いということです。もし水質がなければ、彼らはわざわざ運河の中に入ってこないでしょう。

    1. ちなみに、高浜運河沿いでは釣りが禁止にな...
  13. 511784 マンション検討中さん

    >>511781 匿名さん

    山手線の駅力を語る掲示板で延々と山手線に関係ない運河の水質の話。しかも、地域に住んでいる住民が意見交換をしているならまだしも、港南地域に関係ないところに住んでいる人が、単に、自分たちのエリアの方が港南より住環境が良いと言うことを自分自身に言い聞かせたいがために、ひたすらに下水だの、悪臭だのと何年も何年も毎日毎日毎日毎日、現地の実際への状況とはかけ離れたことを書き続ける。品川周辺の運河沿いには、複数の運河に面した飲食店が営業しており、室内よりも運河沿いのテラスの方が人気で、予約してまで運河沿いの席を確保するというくらいなのに、それを臭い臭いと言い続ける。まさに異常者の行いである。

    1. 山手線の駅力を語る掲示板で延々と山手線に...
  14. 511788 口コミ知りたいさん

    ちなみに、荒川区の隅田川でも、荒川区による厳密な調査ではずっと「微下水臭」は出てる。だからと言って隅田川沿いに常にものすごい悪臭が立ち込めているかと言えばそんなことは全くない。いわゆる水質調査の結果と、実際に周辺環境に悪影響が出ているかいないかは、まったく別の話なのだ、

    増して、天王洲アイルでは平成時代にはたびたび検出されていた「微下水臭」が令和4年には年間通して「微下水臭」さえ検出されなかったのは画期的だ。これは品川周辺に運河の水質がものすごく綺麗になっていることの証左であろう。
     

    1. ちなみに、荒川区の隅田川でも、荒川区によ...
  15. 511789 マンコミュファンさん

    >>511761 匿名さん
    自分が生まれ育った港南エリアを小学生が「心地よい場所とは言えない」と思っているという事実。大人はこれを深刻に受け止めなければいけない。なんの根拠もなく全否定していてはいつまで経っても改善されない。事実は事実として受け入れてどうすれば良くなるかを考えるのが大人の責任ではないでしょうか。共感する人はいいねお願いします。

  16. 511790 匿名さん

    同じ様な事は以下のスレでも展開しています。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44554/
    コピペ改竄も繰り返されているし。

  17. 511792 匿名さん



    羽田線越えちゃってるからね

  18. 511793 匿名さん

    >>511784 マンション検討中さん
    運河臭は住環境に大きな影響があると思いますけど、いかがですか?

  19. 511794 匿名さん

    東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央区)で計画する再開発事業の事業予定者として、三井不動産を代表企業とする企業グループを選び、発表した。銀座や汐留から徒歩圏内にあり、都心部の大規模計画として注目度の高い再開発が具体的に動き出すことになる。

     市場跡地は都有地(約19ヘクタール)。都は、再開発について、約70年間の一般定期借地権を設定した上で事業者に貸し付ける仕組みを公表。計画の条件として、ホテルや国際会議場、1万人規模を収容できる集客施設などの整備を挙げていた。昨年8月末までに複数の事業者から提案があったという。

     再開発事業者として選ばれたのは、三井不動産、トヨタ不動産、読売新聞グループなどで構成するグループ。市場跡地に社屋が隣接する朝日新聞社も協力企業として名を連ねている。都への提案概要によると、約5万人を収容しスポーツ世界大会の開催も可能な施設や、国際会議などを開催するMICE(国際会議や展示場)施設、ホテルやオフィス棟などが建設される。

     都は、東京駅から築地を経由し、豊洲などの臨海部につながる地下鉄新路線の建設計画も公表している。

     築地市場は、市場の豊洲移転に伴って18年に閉場し、建物も取り壊された。現在は空き地になっている。再開発に向けて、都が22年、食文化を生かして新たな文化を発信すること――などを条件に事業者を募集していた。

    1. 東京都は19日、築地市場跡地(東京都中央...
  20. 511796 匿名さん

    ま、下水が流れている場所と知っていたら買ってまでは住居に選ばないよね。
    知らなかった人なんだろうね。

  21. 511797 匿名さん

    >>511795 匿名さん
    別に臭いままで良くね? 臭くても気にしない人が住めば良いし、そんな所に税金使わないで良いよ。

  22. 511805 eマンションさん

    >>511804 匿名さん
    呼ばれていないです。嘘は港南民の得意芸ですね。

  23. 511808 評判気になるさん

    >>511804 匿名さん

    豊洲と有明は夢の島とは別でしょ。

  24. 511809 匿名さん

    羽田線越えたバス物件

    爆笑

  25. 511810 通りがかりさん

    >>511791 匿名さん

    そもそも移転する必要がないんだよね。移転計画は無いしね。

  26. 511811 検討板ユーザーさん

    >>511792 匿名さん

    羽田線超えたら何なの?

  27. 511812 マンション検討中さん

    >>511793 匿名さん

    少なくとも、港南エリアでは運河が住環境に影響を及ぼしてはいません。というか、むしろ運河沿いのマンションでも、運河に面した側の部屋の方が坪単価が高い傾向にあります。これは京浜運河でも、高浜運河でも同じ傾向です。

    1. 少なくとも、港南エリアでは運河が住環境に...
  28. 511813 通りがかりさん

    >>511794 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティは来年開業ですが、築地の再開発がそういう絵に書いてあるような街になるのは、いつ頃の話なんでしょうか?いずれにせよ、メインの建物が、巨人の新本拠地となる野球場では興ざめですね。

  29. 511814 マンション検討中さん

    >>511795 匿名さん

    それについては、品川シーズンテラスの下に雨水を貯留できるタンクを作ったので、運河の脂質は大幅に改善しましたね。品川区のデータでも令和4年には悪いにおいは一切検出されなかったことが、おかげでわかりました。ありがとうございました。

    1. それについては、品川シーズンテラスの下に...
  30. 511815 マンコミュファンさん

    >>511796 匿名さん

    東京中の水路にはそれなりに排水はされているので、誰も気にしていないでしょう。むしろ、大きな魚が泳いでいる位水質が良いので、ポジティブに捉えていると思います。

    1. 東京中の水路にはそれなりに排水はされてい...
  31. 511816 名無しさん

    >>511813 通りがかりさん
    東京ドームが野球しかしてないと思ってる人いますね。恥ずかしい。

  32. 511817 口コミ知りたいさん

    >>511797 匿名さん

    特に臭くないですよ。何度も言いますが、そんなに臭かったら運河沿いでレストランが人気を博すわけないんですよね。もしも臭かったらTYハーバーの食べログ評価に山のように臭い臭いと書き込まれるはずですね。

    1. 特に臭くないですよ。何度も言いますが、そ...
  33. 511818 eマンションさん

    >>511801 匿名さん

    全く静岡の知事と一緒ですね。何を言っても聞く耳を持たない。まさに超人じみています。やめてもらってスッキリしました。

  34. 511819 通りがかりさん

    >>511805 eマンションさん

    夢の島は江東区ですよね。江東区アドレスだと、夢の島と同じイメージ持たれちゃいますよね。だから富裕層は江東区は避けるんでしょうね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸