東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 08:47:25
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 378651 評判気になるさん

    >>378649 評判気になるさん

    同じ郊外だけど、豊洲より武蔵小杉の方が便利だと思います。東京、渋谷、新宿、池袋など多数の主要駅に直通できるので。

  2. 378652 匿名さん

    >>378650 通りがかりさん
    では今度からこちらも港南荒らしが引用してきた場合はその理屈で反撃させていただきます。ちゃんと援護してくださいね?

  3. 378653 eマンションさん

    >>378652 匿名さん

    港南ネガはいつもスレ荒らしているので謝罪してください。

  4. 378654 匿名さん

    >>378653 eマンションさん
    意味不明ですね。ねえねえ、スレを荒らしていないのならなんでいつも削除されるのは港南ポジの投稿だけなんですか?爆笑

  5. 378655 匿名さん

    ちなみにレインズでいいならWCTが坪単価400万の前半で、結局は坪400万の豊洲物件とは大差がない結論になりますが笑

    ご自慢の都心駅近財閥系の自称人気物件が平均で坪500万も行きません。ものすごくしょぼいよね笑

  6. 378656 評判気になるさん

    >>378654 匿名さん

    それらきれいな写真はどこが規約違反しているのは知らないけど、たぶんサーバーの容量の理由かな?

  7. 378657 eマンションさん

    >>378655 匿名さん

    豊洲の平均成約坪単価は坪300万円台ですよ?

  8. 378658 匿名さん

    >>378656 評判気になるさん
    多分というのはあなたの思い込みですよね。
    しかし運営によって毎日削除されているのに貼り続けるのは異常ですよ。これを指摘もできないアンタに荒らし云々指摘される筋合いはありません。

  9. 378659 匿名さん

    >>378657 eマンションさん
    それは物件によってです。港南もその程度の筈ですよ。駅近のはvタワーを除けば大差はありません。

  10. 378660 口コミ知りたいさん

    >>378658 匿名さん

    ここは都心路線山手線のスレなので、豊洲の書き込みはスレ荒らし。

  11. 378661 匿名さん

    >>378660 口コミ知りたいさん
    そうですね。ついでにりんかい線及びモノレール天王洲アイルの書き込み荒らしですよね?

    あとここは新築スレです。当然ながら中古物件のWCTの話題もスレ荒らしですよね?

  12. 378662 マンコミュファンさん

    >>378659 匿名さん

    WCTは騰落率1位だけじゃなく、周りの再開発案件が多くて未来の資産価値も期待できる。

  13. 378663 匿名さん

    >>378662 マンコミュファンさん
    天王洲アイルには再開発案件ないでしょう。WCTに必要なのは駅遠品川のは再開発ではなく、身近の天王洲アイルの再開発でしょう。

  14. 378664 匿名さん

    >WCTは騰落率1位

    このランキングの内訳は見ていますか?品川港南エリアでランクインしたのはWCTだけでした。しかし上位陣の半数が江東区を始めとした豊洲地域でしたよ?その理屈から行けば江東区の方が地域として勢いがあるということとなり、あなたの投稿とだいぶ結論が違いますよ。

  15. 378665 匿名さん

    WCTなんて底辺マンは特定住人共々大嫌い

  16. 378666 匿名さん

    WCTは悪いマンションじゃないよ。立地は湾岸エリア最悪だけど。。

  17. 378669 匿名さん

    >今でも坪300万

    当然ながら港南でも買えますよ。

  18. 378670 匿名さん

    レインズ見えるなんだろう?検索してみてよ。

    シティタワー品川
    東京シーサウスブランファーレ
    ベイクレストタワー
    コスモポリス品川

    ここらへんなら坪300万で買えるでしょう?

  19. 378674 検討板ユーザーさん

    >>378671 匿名さん

    武蔵小杉はJRと東急両方の主要駅で、特急でも停車しますね。郊外エリアの中でアクセスはトップで、地下鉄単線の豊洲とは比較にならないよね。

  20. 378677 名無しさん

    >>378672 匿名さん

    タワーマンションといえば、眺望はやっぱり重要だと思います。WCTの眺望は抜群で、周りは水辺、広い公園、大学なので眺望は永久ですね。

  21. 378680 マンション検討中さん

    >>378676 匿名さん

    江東区は羽田線を越えすぎですね笑
    地図を見たら江東区湾岸は千葉県あたり

  22. 378682 匿名さん

    >>378678 匿名さん

    臨海地下鉄ができると思う人は有明民や勝どき民だけですね。あくまでも妄想。

  23. 378684 eマンションさん

    >>378677 名無しさん

    湾岸タワーの中には眺望の良い物件が多いが、WCTのような開放感があって永久の眺望は他にはないよね。

  24. 378686 通りがかりさん

    >>378684 eマンションさん

    しかもWCTは2005年の物件なのに、DWが大きくてとてもきれいですよ。

  25. 378687 匿名さん

    >>378685 匿名さん

    月島や港区湾岸が買えないので豊洲を買うよね。江東区は23区最安値のタワマンなので。

  26. 378688 eマンションさん

    >>378687 匿名さん

    地下鉄2路線の月島や山手線のある港区湾岸を買えるなら誰が平均年収447万円の郊外江東区に住むのよw

  27. 378689 通りがかりさん

    平均年収447万円ってやばいなぁ

  28. 378690 匿名さん

    >>378685 匿名さん
    これも返しています。確かにWCTは品川駅に関しては徒歩14分だが、最寄りはモノレール天王洲アイルなので、実際は徒歩4分の駅近物件です。なお、次に近いのはりんかい線天王洲アイルからは徒歩8分です。

    パークシティ豊洲豊洲駅徒歩8分ですので、WCTの方が駅近でしょう。つまり港区の駅近物件で3つの駅が使える状況にも関わらず、実質一つの駅しか使えない豊洲物件といい勝負というのは
    港南4のダメダメさ加減を象徴している。

  29. 378692 匿名さん

    港区底辺、豊洲に負けてるぞ

  30. 378695 匿名さん

    >>378691 匿名さん
    モノレール天王洲アイル徒歩4分は十分駅近でしょう笑

  31. 378696 匿名さん

    >>378694 匿名さん
    港南のタワマンは立地がピンキリです。ピンがVタワー、残りはすべてキリです。一方の豊洲は、おおむねどこも平均的です。
    港南と豊洲を比較するときは、両地域の平均的な物件の価格で比較するのが一般的です。そのため価格形成要因が極端に異なる物件(価格水準が地域の価格水準から著しく乖離している物件)はノイズとして排除するのが合理的と考えられます。
    これは、買い進みで高額で取引された事例、売り急ぎで安く取引された事例、関係者関取引で市場価格と乖離した額で取引された事例など、不動産価格を分析する際にノイズ事例として排除することと同じ理屈です。

  32. 378699 匿名さん

    駅4分なのに江東区より安いという事実が、立地の酷さを証明している。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸