東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 09:08:22
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 355501 匿名さん

    ブランズタワー豊洲の購入者世帯年収では1400万超えですから、これだけの収入であればWCTの購入もできるだろう。つかキャピタルの低層なら坪単価300万台程度ですから、もはや江東区とは大して変わらん。

  2. 355502 匿名さん

    >>355499 匿名さん

    同じ条件の部屋(建物、デベ、築年数、面積、間取りなど)なら
    港区最安値>>江東区最高価
    越えられない壁があるよ

  3. 355503 匿名さん

    芝浦や海岸もそうですが、港区民の大半は港南を港区として認めていません。
    はっきり言いますが、港区の恥部です。
    このスレでも、いかに住民のレベルが低いか一目瞭然ですね。まさに低偏差値の無法地帯。
    「港南埋立村」と名を替えて特別区から除外するよう知事に提案します。
    田町・浜松町・新橋駅は不可欠ですが、品川駅や天王洲は使わないし廃止しても問題ありません。

  4. 355504 匿名さん

    >>355502 匿名さん
    それだと土地価格の比較になるんだけど
    豊洲5より港南4の方が土地の一種価格安いですよw

  5. 355505 匿名さん

    >>355501 匿名さん
    眺望がなければWCTはただの駅遠タワマンですからね。

  6. 355506 匿名さん

    港南の眺望って小汚い清掃工場ビューでしょ。豊洲や有明物方が眺望良いですよ。

  7. 355507 匿名さん

    >>355506 匿名さん

    豊洲の浸水リスクは怖いよ
    ブランズ豊洲のロビーは4階にしなければいけないほど
    浸水が怖い

  8. 355508 匿名さん

    >>355507 匿名さん
    港南の液状化リスクの方が怖いですよ。湾岸エリアでもあの辺は地盤が弱い。

  9. 355509 匿名さん

    >>355500 匿名さん
    港南は23区の底辺ですよ。

  10. 355510 匿名さん

    >>355505 匿名さん
    そうですね。WCTポジは他にも色々利点(敷地内スーパーとかリニアとか交通利便性とか隣接公園とか)をあげているけど、実際は眺望だけなんでしょうねえ。

    もしも他の利点の要素が強いというのであれば、キャピタルタワーの安さに対して説明がつかない。キャピタルタワーの弱みは眺望だけで、他の利点とかはブリーズとかとは変わらないわけであって、にもかかわらず江東区よりも下ということは、この団地は眺望以外の売りはなさそうだ。

  11. 355511 匿名さん

    目くそ鼻くそ
    醜い争い。

  12. 355519 匿名さん

    ワールドシティタワーズ自体は良いマンションでしょ、たまたま一日数百回画像を投稿するような異常者が住んでるから悪目立ちしてるだけで

  13. 355521 匿名さん

    羽田線越えたら
    こうなるよ

    1. 羽田線越えたらこうなるよ
  14. 355524 匿名さん

    >>355500 匿名さん

    湾岸は江東区のてっぺんじゃないでしょ
    江東区のてっぺんは白川あたり

  15. 355527 匿名さん

    豊洲は断トツ
    凄い

    1. 豊洲は断トツ凄い
  16. 355532 匿名さん

    スレタイからして走る緑の電子レンジのドア列車のネタが無いんだな?(笑

    https://www.jreast.co.jp/train/local/e235.html

  17. 355533 名無しさん

    >>355526 匿名さん
    港南ほど臭いところは港区どころか23区でもなかなかないですよ。

  18. 355535 匿名さん

    >>355520 匿名さん
    >引き合いにしようが本人だろうがこれじゃあ同じだわな

    いずれも豊洲に関する具体的な言及及び根拠は全くなく、アンタへの煽りだろう。豊洲住民である根拠はありません。「そりゃそうだろ」というのはアンタの妄想でしかないですねえ。

  19. 355541 匿名さん

    港南と
    聞くだけで(笑)

  20. 355543 匿名さん

    >>355537
    再開発、山の手、職住遊合
    港南はすべて当てはまりません
    勘違いが恥ずかしい

  21. 355544 匿名さん

    >>355540 匿名さん
    自民党が話題の宗教団体を
    批判できないように

    不動産業界にとって
    巨大票田である港南4を
    悪く書けないことくらい
    早く気づけよw

    金のなるマンモス団地と
    タワマン信仰者が多いんだからさ

  22. 355547 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティ楽しみですね。

  23. 355548 匿名さん

    港南で高値なのはVタワーくらいですね

  24. 355550 匿名さん

    >>355543 匿名さん

    再開発と職住遊合は当てはまりますな。

    1. 再開発と職住遊合は当てはまりますな。
  25. 355551 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティ楽しみですね。

  26. 355552 匿名さん

    港南四丁目が港区最底辺地域なのは事実だろ
    次長がいくら喚いてもそれは事実

  27. 355553 匿名さん

    >>355546 匿名さん

    隣駅の西口ですか? 
    駅遠物件だと豊洲から銀座行くより時間かかるね。

  28. 355554 匿名さん

    >>355542 匿名さん
    >これじゃあ同じだと言ってる意味が分からないのかな?

    わかりませんね。むしろそれを根拠に毎日毎日数百枚単位の荒らし投稿を行うアンタの卑屈さの方が理解できませんねえ。

  29. 355555 匿名さん

    このスレの港南野郎の乗っ取り。

    だったら、山手線の中古の103系を港南地区に車両展示して置いたら?

  30. 355556 匿名さん

    なんで豊洲に対してこんなに必死になるの
    本気で格下と思ってるなら相手にしないだろ

  31. 355557 匿名さん

    >>355546
    当てはまりません
    港南に再開発はゼロ
    遊び要素もゼロです

  32. 355558 匿名さん

    >>355557 匿名さん

    港南は大企業本社と高級ホテルが多い。

  33. 355559 匿名さん

    >>355553 匿名さん

    豊洲はどこへも遠いよ。
    そして天王洲アイル駅の駅力は豊洲と同じレベル。両方の駅が利用できる。

  34. 355560 匿名さん

    >>355552 匿名さん

    港区最底辺は高輪の一部。
    中途半端で特に良い印象はない。交通利便性は港南の方が良い。

  35. 355561 匿名さん

    >>355558 匿名さん
    品川駅もパシフィック跡のビルに超高級ホテルを誘致して欲しいですね。隣の高輪ゲートウェイにはjwマリオットが入居予定なので負けないで欲しい。

  36. 355562 匿名さん

    >>355560 匿名さん

    バス便対決かよ

  37. 355563 匿名さん

    >>355561 匿名さん

    芝浦はフェアモントが来ているね。最高級ブランドなので期待している。

  38. 355564 匿名さん

    そういえば建て替わる貿易センタービルの上層階も国際水準のホテルになりますね。

  39. 355565 匿名さん

    高級ホテルの誘致で大喜びしてるのって笑える、やっぱり港南芝浦は港区の中でも例外の地域だわ

  40. 355566 匿名さん

    >>355565 匿名さん

    芝浦港南は山手線で交通利便性が高いので高級ホテルが建っているよ。白金とか地下鉄の使いにくい路線しかないエリアはこんな最高級ホテルはないよ笑。

  41. 355567 匿名さん

    ちなみに、港区湾岸以外の湾岸エリアは高級ホテルがゼロ。

    豊洲+東雲+有明+晴海+勝どき+月島 高級ホテル 無し

    港区湾岸の高級ホテル:コンラード、ヒルトン、グランド日航、フェアモント、インターコンチネンタル(海岸)、インターコンチネンタル(港南)、プルマン、メズム東京、etc...

    どう?

  42. 355568 匿名さん

    地下鉄しかないのに五つ星ホテルが建ってる場所なんていくらでもあるんだけど

  43. 355569 匿名さん

    >>355567 匿名さん
    どう?って、ここは山手線スレッドなんだけど、なぜ、わざわざ関係ないエリアと比較するの?


  44. 355570 匿名さん

    ホテルよりミシュラン星付きホテルが欲しい。

  45. 355571 匿名さん

    ミシュラン星付きレストランの間違いです。
    パリに住んでた頃、行ってたなあ~。

  46. 355584 匿名さん

    >>355567 さん
    比較対象は江東区、やっぱり芝浦港南は底辺ですね


  47. 355585 匿名さん

    >>355583 匿名さん
    おちょくられてるのあなたの方ですよ
    書き込み数が圧倒的に多いですし

  48. 355586 匿名さん

    このスレは山手線とある通り鉄道に関するスレなのに山手線に関する情報がゼロというのは呆れる。

    NYの地下鉄同様に山手線の24h運転化は関心が無いのか? テリトリー争いばかりしてアホカよ?

  49. 355587 匿名さん

    >>355584 匿名さん

    芝浦は港区内でも高収入のエリア。

  50. 355588 匿名さん

    >>355586 匿名さん

    山手線は鉄道としてはつまらないです。各駅停車の環状線だけ。
    不動産としてなら、凄いよw

  51. 355590 匿名さん

    https://trafficnews.jp/post/93784/2
    乗り物ニュースにある通り24h運転を実施して欲しい路線は山手線とある。
    これは深夜の軌道の保守時間を内回りと外回りを日ごとに分け、単線運転すると言う事で不可能な話では無い。

    港南だの豊洲だの品川だの非常に下らない!

  52. 355591 匿名さん

    >>355588 匿名さん

    じゃあ、お前は乗るな!
    JR東へサービス向上も請願するな!

    いっそ山手線の軌道を廃線にするか?

  53. 355592 匿名さん

    豊洲と港南ならまだマイナーな港南がマシレベル
    住みたくない町に毎年ランクインしてるところには住みたくない。
    違った意味でメジャーなんだよね。でも好きで住んでる人もいるから悪くは言わないよ。豊洲さんは確か今年は住みたくない町の一位になったんだっけ?

  54. 355593 匿名さん

    >>355589 匿名さん

    >>駅の話してると江東区のアホが発狂し始めるので仕方ないのですよ。

    過去まで存在していた北陸新幹線福井駅部の高架橋駅のみ竣工済とは違うんだから、少しは鉄道の話に振ると噛み混んでこないよ。

  55. 355594 匿名さん

    >>355593 匿名さん

    江東区の連中?
    それは豊住線とあくまで空想の臨海地下鉄構想のことをぶち込んでみなよ。

    山手線は明治の頃からあったんだから。

  56. 355595 マンション検討中さん

    >>355587 匿名さん
    港南と違って芝浦は臭くないですからね。

  57. 355596 匿名さん

    福井?

  58. 355597 匿名さん

    >>355595 マンション検討中さん
    はは、臭いってよw

  59. 355598 匿名さん

    >>355582 匿名さん
    >>355577 匿名さん
    >>355576 匿名さん
    >俺もあんたが理解できないからお互い様 

    こちらの考えが理解できないからお互い様だと言いたいだけなら一言で十分ですよ。同じ投稿を必死に3つも重複する必要がなければ、毎回ごとに写真の添付も不要でしょう。

  60. 355599 匿名さん

    羽田線越えたら

    こうなるんだよ





    1. 羽田線越えたらこうなるんだよ
  61. 355600 匿名さん

    >>355599 匿名さん

    これは良いじゃない?水面のビューがきれい。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸