東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-04-27 21:38:16
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 203201 匿名さん 2020/08/14 16:15:13

    ワールドシティタワーズは煙突なしでレインボーブリッジ、お台場、東京ゲートブリッジ、房総半島が望めます。写真の範囲外ですが羽田空港、汐留も一望。
     

    1. ワールドシティタワーズは煙突なしでレイン...
  2. 203202 匿名さん 2020/08/14 16:17:57

    スカイズ南向きあたりから見ると遠すぎる上に、南向き逆光でレインボーは景色に溶け込んでしまい、ほとんど存在感はない。眺望は巡光の北向きに限る。
     

    1. スカイズ南向きあたりから見ると遠すぎる上...
  3. 203203 匿名さん 2020/08/14 16:20:14

    >1人芝居も定期
    >工夫がないんだよ

    ↑2人を1人と言ってしまう合体マシーン

  4. 203204 匿名さん 2020/08/14 16:24:01

    >>203202 匿名さん

    同意。

    1. 同意。
  5. 203205 匿名さん 2020/08/14 16:28:33

    >>203191

    たった数枚の幼稚園児お絵かき画像しか貼れない
    豊洲汚染チンカスが港区様に偉そうに工夫語ってんじゃねえよボケ

    オマエは豊洲のはずれの悪臭ウンコ汚染僻地を選んだ自分の
    頭の悪さを僻地スレで1人で永遠に嘆けいてろ
     

    1. たった数枚の幼稚園児お絵かき画像しか貼れ...
  6. 203206 匿名さん 2020/08/14 16:32:39

    >>203205

    まあ、社会一般常識に照らせば

    JR山手線品川駅徒歩13分の港区物件>>>有楽町線豊洲駅徒歩12分の江東区物件

    だわな。豊洲のハズレなんかゼッタイに買ってはダメなヤツ
     

    1. まあ、社会一般常識に照らせばJR山手線品...
  7. 203207 匿名さん 2020/08/14 16:40:57

    >>203200

    距離が2倍になると物の見え方は1/4になります。スカイズはレインボーブリッジまで2.9km、WCTは1.4kmと半分以下。つまり、スカイズからではWCTからレインボーブリッジを見る大きさの1/4以下にしか見えません。しかも、逆光。レインボーブリッジ眺望で優勝は間違いなくWCTとベイクレストタワーでしょう。

  8. 203208 匿名さん 2020/08/14 16:43:06

    ちなみにレインボーブリッジからの距離一覧

    1. ちなみにレインボーブリッジからの距離一覧
  9. 203209 匿名さん 2020/08/14 16:48:15

    >>203206

    分譲価格はたしかスカイズのほうがかなり高かったはず。
    中古価格で逆転されるとかなかなかないケースだと思います。
    しかもWCTのほうが築古なのに。スカイズは悲惨ですね。

  10. 203210 匿名さん 2020/08/14 17:34:34

    >>203192 匿名さん
    東京港は全部見えるから清掃工場も港湾クレーンもお台場もレインボーブリッジも東京ゲートブリッジも。 そのなかで清掃工場だけドアップにしてギャアギャア騒いでも意味なし。  

    1. 東京港は全部見えるから清掃工場も港湾クレ...
  11. 203211 匿名さん 2020/08/14 19:11:04

    >203210 匿名さん

    ゴミ工場の煙突や入管や倉庫やら、の都合の悪い部分をカットした画像

  12. 203212 匿名さん 2020/08/14 20:01:07

    港南4が灼熱の中バス待ちしてる間に、エアコンの効いた駅ビルで買い物してるわな。

  13. 203213 匿名さん 2020/08/14 20:09:02
  14. 203214 匿名さん 2020/08/14 21:11:32

    >>203211 匿名さん

    壁ビューのあんたの写真出しな
    妬民生活も疲れるだろ哀れ(*'ω'*)

  15. 203215 匿名さん 2020/08/14 22:33:09

    品川駅、田町駅エリアはこちらです。
    この円から外れると駅力への影響は殆どありません。
    山手線駅力に関係ない人工島埋め立て対決したい場合、上記のスレでお願いします。

    1. 品川駅、田町駅エリアはこちらです。この円...
  16. 203216 匿名さん 2020/08/14 22:55:26

    これどういうきっかけでスカイズの話になったの?港区であんなマンション相手に必死になるのって港南住民くらいだよね

  17. 203217 匿名さん 2020/08/14 23:14:17

    品川駅エリアの物件エリア
    赤いエリアが人口増してるようです。

    1. 品川駅エリアの物件エリア赤いエリアが人口...
  18. 203218 匿名さん 2020/08/14 23:32:13

    >>203216 匿名さん
    港南と似て駅遠だけど嫌悪施設がない分スカイズの方が上ではという流れ

  19. 203219 匿名さん 2020/08/14 23:33:46

    >>203215

    品川駅エリアは品川駅の駅付近案内図に出ているエリアです。
     

    1. 品川駅エリアは品川駅の駅付近案内図に出て...
  20. 203220 匿名さん 2020/08/14 23:37:07

    品川駅から1100mの地点の地価上昇が駅力上昇の影響で東京圏一位になりました。
    国土交通省の公式HPに記載されています。WCTは品川駅から970mです。

    1. 品川駅から1100mの地点の地価上昇が駅...
  21. 203221 匿名さん 2020/08/14 23:39:09

    >ゴミ工場の煙突や入管や倉庫やら、の都合の悪い部分をカットした画像

    カットしてない画像
     

    1. カットしてない画像 
  22. 203222 匿名さん 2020/08/14 23:41:14

    >>203219 匿名さん
    改めて品川駅ってクソだと感じるわ

  23. 203223 匿名さん 2020/08/14 23:42:30

    >>203220 匿名さん
    そのポイントは港南3丁目です。羽田線を越えてません。
    羽田線を越えた4丁目僻地と一緒にしないでください。

  24. 203224 匿名さん 2020/08/14 23:43:46

    東京湾はすべて見渡せるから、ゴミ工場の煙突や入管や倉庫はもちろん景色の一部。レインボーブリッジもスカイツリーもお台場も東京ゲートブリッジも新客船ターミナルも羽田空港も房総半島も。

    大パノラマ眺望だから何でも見えるのは当たり前の話。全体の景色の中で1%の部分を切り取ってギャアギャア騒いでも意味なし。

    1. 東京湾はすべて見渡せるから、ゴミ工場の煙...
  25. 203225 匿名さん 2020/08/14 23:44:17

    >>203221 匿名さん
    東京入管は写してはいけません。

  26. 203226 匿名さん 2020/08/14 23:46:00

    >>203223

    そのポイントは品川駅から1100m、WCTより駅から遠い地点です。

    1. そのポイントは品川駅から1100m、WC...
  27. 203227 匿名さん 2020/08/14 23:47:00

    港南3丁目と港南4丁目WCTの地価は同様に上昇しています

    1. 港南3丁目と港南4丁目WCTの地価は同様...
  28. 203228 匿名さん 2020/08/14 23:47:09

    >>203224 匿名さん
    1%かどうか検証しましょう。汚い景色をトリミングしていない写真を上げてください。面積をみなさんが測ってくれます。汚い景色の割合は50%くらいでしょう。

  29. 203229 匿名さん 2020/08/14 23:48:20

    >>203228 匿名さん
    トリミングと望遠レンズがないと港南の景色は99%倉庫街だよ

  30. 203230 匿名さん 2020/08/14 23:48:48

    >>203226 匿名さん
    意味が分からないんですけど。港南4はオワコンエリアですけど

  31. 203231 匿名さん 2020/08/14 23:50:02

    >>203227 匿名さん
    捏造資料を堂々と出さないでください。マンションの価値は坪単価がすべてです。

  32. 203232 匿名さん 2020/08/14 23:50:15

    >>203227 匿名さん
    港南3の公示ポイント周辺の土地利用の状況と、羽田線超えた港南4の土地利用状況を比較すると成熟度がまったく違う。

    港南3はマンションが建ち並ぶマンション用地としての需要の強い住宅地域。方や羽田線を超えた港南4の幹線道路沿いは、未だ倉庫や自動車車庫、印刷工場もある住工混在地域。首都高、モノレールという嫌悪施設に面している。

    住宅地としての格や成熟度のレベルがまったく違うのです。

    港南4の路線価は、一番近い港南3をベースに調整されているだけ。もし、羽田線を超えた港南4に新しい公示ポイントができたら、港南3とは完全に独立して評価される。そうなれば、不便で嫌悪施設もある港南4の価格と、マンション用地としての需要が高い住宅地である港南3と、同程度の上昇率のわけがないでしょw

  33. 203233 匿名さん 2020/08/14 23:51:12

    この写真は雰囲気が一番良くわかるが、実際に見るとそれ以上の大パノラマ

    1. この写真は雰囲気が一番良くわかるが、実際...
  34. 203234 匿名さん 2020/08/14 23:52:49

    品川駅の物件エリアはこちら

    1. 品川駅の物件エリアはこちら
  35. 203235 匿名さん 2020/08/14 23:53:21

    倉庫なんて、全体の5%もないね。港南4丁目は住居と文教地域。
     

  36. 203236 匿名さん 2020/08/14 23:54:53

    このエリア内での序列 80平米
    駅近の港南でも最下位

    1. このエリア内での序列 80平米駅近の港南...
  37. 203237 匿名さん 2020/08/14 23:55:51


    物流拠点は準工業地域の港南五丁目で港南四丁目は居住、文教地域。そういうデタラメを言うからいつまでたっても話が終わらない

    1. 物流拠点は準工業地域の港南五丁目で港南四...
  38. 203238 匿名さん 2020/08/14 23:57:03

    港南が勝てるエリアはこの辺りには存在しません。
    嫌悪施設や埋立地ということで価格が安くなっています。

  39. 203239 匿名さん 2020/08/14 23:58:49

    >>203231 匿名さん

    ねつ造かどうか路線価調べてみたら?

    1. ねつ造かどうか路線価調べてみたら?
  40. 203240 匿名さん 2020/08/15 00:00:35

    >>203238 匿名さん

    港南は価格、上昇率ともに高い

    1. 港南は価格、上昇率ともに高い
  41. 203241 匿名さん 2020/08/15 00:04:04

    品川駅周辺の上昇率
    港南4は上昇率が低いのかエリア外なのかは不明ですが入っていません。

    1. 品川駅周辺の上昇率港南4は上昇率が低いの...
  42. 203242 匿名さん 2020/08/15 00:05:40

    僻地さんのデータがあっているなら、港南4は品川駅エリア外なんでしょうね。

  43. 203243 匿名さん 2020/08/15 00:07:23

    品川駅エリア外の書き込みはご遠慮下さい。

  44. 203244 匿名さん 2020/08/15 00:08:03

    相変わらずWCTの話題で盛り上がってますね
    世界のリニア品川駅徒歩13分!
    ネタ民湧きすぎ^ - ^

  45. 203245 匿名さん 2020/08/15 00:08:23

    港南3も首都高の外側は都営住宅、首都高の内側は分譲マンションと住み分けてる。高浜水門の悪臭があるからね。その意味で港南4で首都高の外側であるWCTは本来なら都営住宅以下の立地だと思う。

  46. 203246 匿名さん 2020/08/15 01:27:45

    >>203240 匿名さん
    令和2年の公示価格、上昇率の上位10地点。

    容積率の異なる地点をそのまま比較すると>>203240のような間違った理解をしてしまう。容積率の異なる地点を比較するときは、容積率100%当たりの価格に単位を揃えて比較することが重要。

    2位の恵比寿西は別格として、地価の安い地点の上昇率が全体的に高いのが分かる。アベノミクスで優良地はすでに値上がり済み、その効果が今まで不人気だった僻地にまで及んできたということを表している。

    嘘つきには騙されないように。

    1. 令和2年の公示価格、上昇率の上位10地点...
  47. 203247 匿名さん 2020/08/15 01:29:25

    羽田線越えた僻地ww

    1. 羽田線越えた僻地ww
  48. 203248 匿名さん 2020/08/15 01:33:50

    >>203246 匿名さん

    恵比寿、品川値上がり率すごい!
    住みたい街ランキングって地価に影響するのかな?

  49. 203249 匿名さん 2020/08/15 01:34:50

    眺望すごいね

    1. 眺望すごいね
  50. 203250 匿名さん 2020/08/15 01:35:36

    憧れ

    1. 憧れ
  51. 203251 匿名さん 2020/08/15 01:36:55

    ワールドシティタワー良いね

    1. ワールドシティタワー良いね
  52. 203252 匿名さん 2020/08/15 01:38:11

    レインボー、バッチリ

    1. レインボー、バッチリ
  53. 203253 匿名さん 2020/08/15 01:41:13

    同じ写真ばかり。つまらん。港南4は価値ないのがよく分かった。さようなら。

  54. 203254 匿名さん 2020/08/15 01:41:13

    施設にバッチリ囲まれ

    1. 施設にバッチリ囲まれ
  55. 203255 匿名さん 2020/08/15 01:42:05

    水辺は楽しい!

    1. 水辺は楽しい!
  56. 203256 匿名さん 2020/08/15 01:44:00

    まるでリゾート

    1. まるでリゾート
  57. 203257 匿名さん 2020/08/15 01:44:36

    目の前の運河w

    1. 目の前の運河w
  58. 203258 匿名さん 2020/08/15 01:44:42

    美しい

    1. 美しい
  59. 203259 匿名さん 2020/08/15 01:45:26

    花火

    1. 花火
  60. 203260 匿名さん 2020/08/15 01:46:00

    羽田線越える運河へ ようこそ

    1. 羽田線越える運河へ ようこそ
  61. 203261 匿名さん 2020/08/15 01:46:21

    開放感抜群

    1. 開放感抜群
  62. 203262 匿名さん 2020/08/15 01:47:20

    リゾート

    1. リゾート
  63. 203263 匿名さん 2020/08/15 01:48:07

    水辺は楽しい

    1. 水辺は楽しい
  64. 203264 匿名さん 2020/08/15 01:48:30

    永遠の序列最下位、ザ港南

  65. 203265 匿名さん 2020/08/15 01:49:20

    眺望

    1. 眺望
  66. 203266 匿名さん 2020/08/15 01:50:28

    序列最下位

    1. 序列最下位
  67. 203267 匿名さん 2020/08/15 01:51:35

    品川の重要性の低下は免れないね。
    新幹線も大していらないことがばれちゃったし、
    ましてやリニアは、、完成前にオワコン
    埋立エリアと別に大した関係性はないけど。

  68. 203268 匿名さん 2020/08/15 01:52:04

    値上がりエリア
    値下がりエリア

    1. 値上がりエリア値下がりエリア
  69. 203269 匿名さん 2020/08/15 01:52:35

    永遠の序列最下位港南
    豊洲と仲良くせい

  70. 203270 匿名さん 2020/08/15 01:53:28

    どんどん値上がり

    1. どんどん値上がり
  71. 203271 匿名さん 2020/08/15 01:55:20

    公園直結

    1. 公園直結
  72. 203272 匿名さん 2020/08/15 01:56:45

    眺望

    1. 眺望
  73. 203273 匿名さん 2020/08/15 01:57:10

    まじめな話
    港南は江東区でいけば南砂町あたりのポジションが一番近いと思う。
    下水もゴミ処理も工場もある
    屠場はないけど。

  74. 203274 匿名さん 2020/08/15 01:57:41

    美しい

    1. 美しい
  75. 203275 匿名さん 2020/08/15 01:58:17

    公園は夢の島公園の圧勝かな。

  76. 203276 匿名さん 2020/08/15 01:59:08

    住みたい街ランキング

    1. 住みたい街ランキング
  77. 203277 匿名さん 2020/08/15 02:00:23

    キャナルサイドマンション

    1. キャナルサイドマンション
  78. 203278 匿名さん 2020/08/15 02:01:42

    ゴミの島じゃなかった夢の島のあたりの高速沿いにタワマンたてると
    ちょうどWCTになるな。

  79. 203279 匿名さん 2020/08/15 02:02:24

    港南

    1. 港南
  80. 203280 匿名さん 2020/08/15 02:03:45

    港南キャナルサイド

    1. 港南キャナルサイド
  81. 203281 匿名さん 2020/08/15 02:03:50

    >>203278
    三流立地の開発が得意な住友さんにぜひ提案したい。

  82. 203282 匿名さん 2020/08/15 02:04:22

    臭い原因

    1. 臭い原因
  83. 203283 匿名さん 2020/08/15 02:05:16

    港南

    1. 港南
  84. 203284 匿名さん 2020/08/15 02:06:07

    水辺に遊ぶ

    1. 水辺に遊ぶ
  85. 203285 匿名さん 2020/08/15 02:08:12

    爽やかな風景

    1. 爽やかな風景
  86. 203286 匿名さん 2020/08/15 02:08:24

    スカイズは水辺、コウナンは糞辺

  87. 203287 匿名さん 2020/08/15 02:09:14

    値上がりエリア
    値下がりエリア

    1. 値上がりエリア値下がりエリア
  88. 203288 匿名さん 2020/08/15 02:09:54

    埋立地の水辺アクセスはどこも簡単

  89. 203289 匿名さん 2020/08/15 02:10:38

    港南は値上がり
    爆アゲ

    1. 港南は値上がり爆アゲ
  90. 203290 匿名さん 2020/08/15 02:12:10

    他のWCT候補は小菅
    拘置所と屠場のどちらがお好きかは人によってそれぞれでしょう
    下水処理場そばもポイント高い。
    水辺アクセスも最高です(洪水には注意)

  91. 203291 匿名さん 2020/08/15 02:12:16

    綺麗な水辺に遊ぶ

    1. 綺麗な水辺に遊ぶ
  92. 203292 匿名さん 2020/08/15 02:13:12

    水辺に遊ぶ

    1. 水辺に遊ぶ
  93. 203294 匿名さん 2020/08/15 02:15:25

    >>203290
    他に23区でなかなか思いつかないですが
    どなたかご提案ください

    なかなか稀有な立地なのは確かです。

  94. 203295 匿名さん 2020/08/15 02:25:51

    これも港南

    1. これも港南
  95. 203296 匿名さん 2020/08/15 02:42:39

    >>203295 匿名さん
    確かに。やっぱり港南と言えばVタワーだね。

  96. 203297 匿名さん 2020/08/15 03:20:16

    南砂や小菅にSONY本社やリニア中央新幹線ターミナル、山手線新駅、数兆円規模の再開発はないわなあ。うどんと**、う、しか合うてへんやん!みたいな。笑

    1. 南砂や小菅にSONY本社やリニア中央新幹...
  97. 203298 匿名さん 2020/08/15 03:21:22

    南砂や小菅にSONY本社やリニア中央新幹線ターミナル、山手線新駅、数兆円規模の再開発はないわなあ。うどんと**、う、しか合うてへんやん!みたいな。笑   

    1. 南砂や小菅にSONY本社やリニア中央新幹...
  98. 203299 匿名さん 2020/08/15 03:24:37

    >>203293 匿名さん

    そんなネガにさえなって無いことを一生ネットに書き続けなきゃ生きていけない人生が哀れな妬みん!(^O^)

    1. そんなネガにさえなって無いことを一生ネッ...
  99. 203300 匿名さん 2020/08/15 03:25:50

    南砂もさすがに下水放流口から700mのところに住宅はないから、臭いは南砂より港南の方が臭そうだね。

  100. 203301 匿名さん 2020/08/15 03:31:30

    南砂や小菅もこれには勝てない

    1. 南砂や小菅もこれには勝てない
  101. 203302 匿名さん 2020/08/15 03:36:08

    品川駅エリアはこちらの赤丸エリア。
    赤丸エリアを四角のブロックで分割。
    これに入っていないのは品川駅力に関係なさそうです。

    1. 品川駅エリアはこちらの赤丸エリア。赤丸エ...
  102. 203303 匿名さん 2020/08/15 03:37:41

    品川駅の南西エリアの人口が増えていますね。
    山手線の内側エリアですね。

  103. 203304 匿名さん 2020/08/15 03:45:37

    >>203303 匿名さん

    なんかそういうよくわからない資料探して必死なのだけは伝わるが、何が言いたいのかはサッパリわからない。

    1. なんかそういうよくわからない資料探して必...
  104. 203305 匿名さん 2020/08/15 03:47:56

    >>203302 匿名さん

    マンションの供給があれば増える、無ければ増えない。それだけの話。それと、バカじゃ無ければ、いつといつの比較なのかは書くのが常識。

  105. 203306 匿名さん 2020/08/15 03:49:32

    20年間で都内で一番人口が増えたのが港南だね。

    1. 20年間で都内で一番人口が増えたのが港南...
  106. 203307 匿名さん 2020/08/15 03:55:17

    スレの範囲は山手線駅の駅前にある駅付近案内表示の範囲内でしょう。
    大きい駅ほど駅力圏も広くなりますね。まさに駅力。

    1. スレの範囲は山手線駅の駅前にある駅付近案...
  107. 203308 匿名さん 2020/08/15 04:02:36

    >>203307 匿名さん
    その地図古すぎてワールドシティタワーズは書かれて無いね(笑)

  108. 203309 匿名さん 2020/08/15 04:03:21

    >>203306 匿名さん
    港南4は減少してますよ。新規がないから仕方ないね。

  109. 203310 匿名さん 2020/08/15 04:08:23

    ちなみに駅付近案内図は右でした。都合よく切り取られて騙されるとこでした。

    1. ちなみに駅付近案内図は右でした。都合よく...
  110. 203311 匿名さん 2020/08/15 04:10:10

    >203307
    それ、ただの案内地図でしょ。
    港南5丁目の東京入管行く人向けなんじゃないの?

  111. 203312 匿名さん 2020/08/15 04:13:13

    >203305
    あなたのように古い資料は貼りませんよ。
    2019年の記事のデータです。

  112. 203313 匿名さん 2020/08/15 04:16:13

    >203307
    スゲー古い地図でワロタ
    色落ちしちゃってるじゃん。

  113. 203314 匿名さん 2020/08/15 04:19:59

    ツインパークスやパークコート浜離宮は東京駅から2.5キロ圏だった。凄いな。

    1. ツインパークスやパークコート浜離宮は東京...
  114. 203315 匿名さん 2020/08/15 04:20:02

    >>203297
    ぜんぶ高輪やんけ
    港南なんか一ミリも関係なし
    新駅ならうちから歩いても25分ぐらいで着く
    話題にもならないけどね。

  115. 203316 匿名さん 2020/08/15 04:21:33

    港南4は計画もないから遠くの計画出してくるしかないよね。仕方ないけどね。

  116. 203317 匿名さん 2020/08/15 04:24:41

    羽田線越えた港南フォーの

    セコさが また

    バレました

  117. 203318 匿名さん 2020/08/15 04:35:38

    >>203307 匿名さん
    案内図なだけで駅力範囲なんて一言も書いてないけどアタマ大丈夫?

  118. 203319 匿名さん 2020/08/15 04:42:17

    >>203307 匿名さん
    1辺3km、対角線で4.2kmの地図ですか。
    新宿~原宿~渋谷が収まる距離です。

    どんだけ疎なんですか

  119. 203320 匿名さん 2020/08/15 04:46:45

    4.2kmだと、六本木ヒルズからレインボーブリッジ中腹までの距離。

    六本木の歩行者向けでそんな地図が掲示されてたら、オモシロ過ぎる。

  120. 203321 匿名さん 2020/08/15 04:54:37

    豊洲、有明、南砂、小菅、港南の順

  121. 203322 匿名さん 2020/08/15 04:56:26

    港南はトリミングと望遠レンズがないとクソ立地だから

  122. 203323 匿名さん 2020/08/15 05:40:28

    港南ゲーハーのやってることの全てが せこくて卑しい

  123. 203324 匿名さん 2020/08/15 06:17:37

    自身のハゲに対してコンプレックスを持つ人は、他の面で強く優越感を抱いてバランスを取ろうとする。結果としてセコくて卑しい性格になるのだと思う。同じハゲでも劣等感を抱かなければこうはならないのだろうが。

  124. 203325 匿名さん 2020/08/15 08:46:48

    汚い言葉は綺麗な品川マンションの眺望で洗い流しましょ。

    1. 汚い言葉は綺麗な品川マンションの眺望で洗...
  125. 203326 匿名さん 2020/08/15 08:48:31

    >>203310 匿名さん

    駅付近案内図は左でしょ。右は駅前案内図。

  126. 203327 匿名さん 2020/08/15 08:49:59

    品川駅付近案内図の範囲が社会一般的な品川駅の範囲だね。

    1. 品川駅付近案内図の範囲が社会一般的な品川...
  127. 203328 匿名さん 2020/08/15 08:53:23

    >ぜんぶ高輪やんけ
    >港南なんか一ミリも関係なし

    高輪ゲートウェイ駅もJR東海リニア中央新幹線品川駅も港南。

  128. 203329 匿名さん 2020/08/15 08:56:39

    >どんだけ疎なんですか

    疎が最高。いまは密を避けなきゃならない時代。駅前に好んで住むとか意味不明だわ。増して、テレワークで電車にも乗らないのに。

  129. 203330 匿名さん 2020/08/15 08:59:37

    綺麗な水辺に遊ぶ風景、妬みんは発狂するばかり。(^^)

    1. 綺麗な水辺に遊ぶ風景、妬みんは発狂するば...
  130. 203331 匿名さん 2020/08/15 09:01:41

    あんたの目の前の運河はこっちですよ

    1. あんたの目の前の運河はこっちですよw
  131. 203332 匿名さん 2020/08/15 09:01:52

    >>203322 匿名さん

    トリミングじゃなくて見える範囲が広くて普通のカメラでは収まらない。

  132. 203333 N的まにあ 2020/08/15 09:02:30


    ウン港南。w笑w

  133. 203334 匿名さん 2020/08/15 09:02:33

    目の前は

    1. 目の前は
  134. 203335 匿名さん 2020/08/15 09:03:08

    素晴らしい!

    1. 素晴らしい!
  135. 203336 匿名さん 2020/08/15 09:03:38

    目の前の運河

    1. 目の前の運河
  136. 203337 匿名さん 2020/08/15 09:04:25

    目の前の運河   

    1. 目の前の運河   
  137. 203338 匿名さん 2020/08/15 09:05:03

    眺望

    1. 眺望
  138. 203339 匿名さん 2020/08/15 09:05:41

    妬みん発狂!

    1. 妬みん発狂!
  139. 203340 匿名さん 2020/08/15 09:06:17

    水辺に遊ぶ

    1. 水辺に遊ぶ
  140. 203341 匿名さん 2020/08/15 09:07:01

    目の前は公園

    1. 目の前は公園
  141. 203342 匿名さん 2020/08/15 09:07:44

    さすが

    1. さすが
  142. 203343 匿名さん 2020/08/15 09:08:24

    住みたい街ランキング2位

    1. 住みたい街ランキング2位
  143. 203344 匿名さん 2020/08/15 09:08:49

    WCT住民気味悪い

  144. 203345 匿名さん 2020/08/15 09:09:42

    目の前は公園

    1. 目の前は公園
  145. 203346 匿名さん 2020/08/15 09:11:16

    WCT住民気味悪いと書く人気味悪い

    1. WCT住民気味悪いと書く人気味悪い
  146. 203347 匿名さん 2020/08/15 09:51:39

    港南、悲惨ですね

  147. 203348 マンション検討中さん 2020/08/15 10:01:59

    WCTはプールもありますね

    1. WCTはプールもありますね
  148. 203349 マンション検討中さん 2020/08/15 10:02:55

    だいぶ近いです

    1. だいぶ近いです
  149. 203350 匿名さん 2020/08/15 10:11:19

    >>203348
    なんで自分のとこの狭苦しいプールじゃなくて、他人様の写真をあげるのか意味不明。こんな解放感ないだろ、目の前はスーツケース遺体の現場だし。

  150. 203351 通りがかりさん 2020/08/15 10:16:31

    そんなに満たされてるなら、掲示板なんて見なけりゃ良いのに
    バス便僻地を買った事を必死で肯定化しているようにしか見えない

  151. 203352 匿名さん 2020/08/15 10:18:00

    >>203351 通りがかりさん
    同意。

  152. 203353 匿名さん 2020/08/15 10:19:13

    >>203348 マンション検討中さん
    えっ?リニューアルしたの?

  153. 203354 匿名さん 2020/08/15 10:36:03

    >>203348 マンション検討中さん
    スカイズじゃないですか。豊洲への憧れが隠しきれない。。

  154. 203355 匿名さん 2020/08/15 11:03:17

    スカイズのプールは流石の解放感で素敵ですね。どこかの僻地の辛うじてスーツケース運河とヤサぐれた倉庫しか見えない古マンションの柱が食い込んだプールとは雲台の違いですね。改めて圧巻です。

  155. 203356 匿名さん 2020/08/15 11:25:09

    >>203351 通りがかりさん

    そんなこと書くあんたがいる限り、いなくならないな。

  156. 203357 匿名さん 2020/08/15 11:27:31

    >>203355 匿名さん

    自分でスカイズのプール写真貼って一人ノリツッコミするって関西人?しかし哀れ、値上がりと値下がり。分譲価格から逆転負けした気分はどう?

    1. 自分でスカイズのプール写真貼って一人ノリ...
  157. 203358 匿名さん 2020/08/15 11:51:43

    スカイズは公園もきれいだけど空気がきれいだよね。港南は糞便臭と動物臭と排気ガス臭とゴミ焼却臭が。。

  158. 203359 匿名さん 2020/08/15 12:06:19

    スカイズのプールは開放的ですね

    1. スカイズのプールは開放的ですね
  159. 203360 匿名さん 2020/08/15 12:13:06

    >>203356 匿名さん

    そうか?
    書かなきゃ誰も相手にしないよ
    みんな購入検討してないもん
    どっちが先かだよ
    1週間でいいから、書くの止めてみろよ
    自惚れるなよ

  160. 203361 匿名さん 2020/08/15 12:15:12

    >>203359
    スカイズ内見した後に、K4内見してあの貧乏臭いプール見たときマジ吹きそうになった。

  161. 203362 マンコミュファンさん 2020/08/15 12:21:45

    >>203356 匿名さん
    あなた2009年に買ってからずっと書き続けてるでしょ。

  162. 203363 匿名さん 2020/08/15 12:22:34

    >>203361 匿名さん
    貧乏くさいプールなんか貼るなよ。
    絶対貼るなよ。

  163. 203364 匿名さん 2020/08/15 12:40:55
  164. 203365 匿名さん 2020/08/15 12:54:14

    ハゲは人生やり直せるならスカイズ買いたかったと思ってそうだな

  165. 203366 匿名さん 2020/08/15 13:28:52

    将来のない江東区のハズレの僻地民が将来性抜群の品川駅エリアに対してバカなこと言ってるなあ。俺だったらこんな状況見たら冗談でもスカイズの方が良かったと思ってそうだ、なんて言えないわ。

    1. 将来のない江東区のハズレの僻地民が将来性...
  166. 203367 匿名さん 2020/08/15 13:31:35

    結局、不動産はいくらデベロッパーがアホな消費者に高く売りつけても、最後は港区>>>江東区という当たり前のとこに落ち着く。港区買っておけば間違いないと言われる所以。

  167. 203368 匿名さん 2020/08/15 13:33:00

    >>203366 匿名さん

    どうしても江東区買わなきゃならないなら清澄白河。

  168. 203369 匿名さん 2020/08/15 13:34:39

    全く将来のない羽田線越えた僻地民が 将来性抜群の駅近品川駅エリアに対して憧れが醜い

    1. 全く将来のない羽田線越えた僻地民が 将来...
  169. 203370 匿名さん 2020/08/15 13:36:24

    どうしても港南4に住みたいと言うなら羽田線内側な

  170. 203371 匿名さん 2020/08/15 13:36:52

    >人生やり直せるならスカイズ買いたかったと思ってそうだな

    ↑これはマジ恥ずかしい。江東区民って常識ないのか?

  171. 203372 匿名さん 2020/08/15 13:44:47

    当時、ワールドシティタワーズや芝浦アイランド買った人は最初から港区限定で江東区は検討さえしていないと思うけど、その後の汚染問題とマンション相場の低迷を見たら「買わなくて正解」と思ってるだろうね。江東区民って本当に無知なのか?だからららぽーとがある江東区が良いと思ってしまうのか?

  172. 203373 匿名さん 2020/08/15 13:50:46

    >人生やり直せるならスカイズ買いたかったと思ってそうだな

    山手線にカスリもしない極東僻地汚染ウンコ地域スカマンションの
    腐れチンカスはまだ自らの低脳を晒してるなw

    こんなの見てスカイズのほうが良かったなんて思うやつはサル並み
    の知能だからデータを読み取る能力さえ無いオマエ一人だけだw
     
     

    1. 山手線にカスリもしない極東僻地汚染ウンコ...
  173. 203374 匿名さん 2020/08/15 13:53:20

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  174. 203375 匿名さん 2020/08/15 13:58:08

    >>203373
    これスカイズのほうが分譲が高くて築浅だから、スカイズ購入者にとって
    WCT>スカイズになってしまったのは最悪の結果だね。

    スカイズ民は港南に飛行機だ、騒音だと煽ってたが、港南が値上がりして
    自分のとこが飛行機が飛んだみたいな暴落になって悲惨としか言いようがない。

  175. 203376 匿名さん 2020/08/15 14:02:24

    WCTの人は品川や港南に本当に満足してるんだろうけど、さすがに3Aの人に対して「人生やり直せるなら3AじゃなくてWCT買いたかったと思ってそうだ」なんて恥ずかしいことは言わないな。 港区江東区というのは感覚的には山手線内側対外側以上の格差がある。

  176. 203377 匿名さん 2020/08/15 14:22:03

    豊洲もパークシティ豊洲や東雲のビーコンタワーまでは適正価格の
    分譲で大幅値上がりして良かった。2010年ごろのトヨスタワーや
    スミフのはまったく値上がりせず、一部、分譲割れになってる。
    今のブランズは駅前でららぽーとにも近いから立地は良いが値付け
    が勘違い過ぎてダメ。あれ買ったら高値掴み確定。

  177. 203378 匿名さん 2020/08/15 14:24:09

    >>203375 匿名さん

    だからWCTに粘着してストレス発散してるんじゃない?

  178. 203379 通りがかりさん 2020/08/15 14:36:39

    >>203374 匿名さん

    これがWCT妬み民の言葉遣いか笑
    小学生以下ですね。

  179. 203380 匿名さん 2020/08/15 14:38:06

    こういうこと。常識。
     

    1. こういうこと。常識。 
  180. 203381 匿名さん 2020/08/15 14:38:19

    >>203377 匿名さん

    同意。

  181. 203382 匿名さん 2020/08/15 15:14:58

    >203367
    港南は所謂港区ではないから
    頼むから一緒にするのはやめてくれ

    湾岸、僻地、埋立地、忌避地
    呼び方はいろいろありますけど。

  182. 203383 匿名さん 2020/08/15 15:16:11

    山手線の壁はベルリンの壁より高かったww

  183. 203384 匿名さん 2020/08/15 15:17:37

    >港区湾岸対江東区湾岸
    =>同じカテゴリです。

    >山手線内側対外側
    =>別世界です。

  184. 203385 匿名さん 2020/08/15 15:33:48

    羽田線越えた僻地ゲーハーは
    どこでも嫌われてるんだな^_^
    自分を良く見せようとしてすぐ嘘をつく
    で 嘘がバレると開き直る

  185. 203390 匿名さん 2020/08/15 17:34:10

    豊洲って人気ないな。終わってる。

  186. 203391 しばうらウンコクサ 2020/08/15 22:05:48


    芝浦のツイッタラー
    『N的まにあ』と『都心マンションツイート』は

    変なマンション買っちゃったせいで格上高級マンションに嫉妬粘着を繰り返す 貧乏ブタだお w笑w笑w

  187. 203392 匿名さん 2020/08/15 23:33:49

    >>203372 匿名さん
    港区内陸民は港南が港区だなんて一ミリも思ってないよ

  188. 203393 匿名さん 2020/08/16 00:14:10

    港区民が住みたいと思っている街ランキング

    1. 港区民が住みたいと思っている街ランキング
  189. 203394 匿名さん 2020/08/16 00:20:31

    港区内陸民は港南が港区だなんて一ミリも思ってないよと、高潮でも港南が冠水しないときに数メートル水没して1週間も水没したままになる港南より海抜の低いゼロメートルの「自称内陸」がほざいております。
     

    1. 港区内陸民は港南が港区だなんて一ミリも思...
  190. 203395 匿名さん 2020/08/16 00:40:09

    >>203394 匿名さん

    色が付いている部分は港区内陸は名乗れない部分。

  191. 203396 匿名さん 2020/08/16 00:49:04

    皆さま内陸への憧れが強いようですね。山手線内側ならまちがいなく港区内陸。都心環状の内側は港区超都心。ネットや不動産屋の評価でなく坪単価を見れば分かりますね。

  192. 203397 匿名さん 2020/08/16 00:57:32

    人工島は埋立地だから、毎年沈下してるんだろ。だから少し高めに埋立してある。
    土嚢が設置されてるエリアは上記の地図に関係なく水没可能性あり。

  193. 203398 匿名さん 2020/08/16 01:01:40

    土嚢を提供しています。

    1. 土嚢を提供しています。
  194. 203399 匿名さん 2020/08/16 01:04:45

    浸水しないはずの港南緑水公園に土嚢があるのは何故なんだろう?
    不要なら撤去してもらえばいいのに。

  195. 203400 匿名さん 2020/08/16 02:04:11

    港区港南は港区が内陸に置けない嫌悪施設を集積させるための場所です。港南があるおかげで港区内陸には嫌悪施設がなく良好な住環境が保たれています。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-05-31 10:35:58
      >>518289 検討板ユーザーさん

      今、そこには有明ガーデンが建ってますよ。
      天王洲アイルと違ってショッピングやスパ、コンサートホールなどがあり1日過ごしても飽きません。
      嘘つく時点で負け認めてるようなものですよ。
      1. ?
        0%
      2. ?
        0%
      0票 
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    クラッシィタワー新宿御苑

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    5790万円~7100万円

    3LDK

    57.58m2~61.6m2

    総戸数 78戸