東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 03:47:35
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 182351 匿名さん

    >>182306 匿名さん

    答えは浜離宮までここを通るから

    1. 答えは浜離宮までここを通るから
  2. 182352 匿名さん

    羽田線越えたら終わりだよ

  3. 182353 匿名さん

    【速報】乗り換え案内に「高輪ゲートウェイ駅」が入りました!!!

    1. 【速報】乗り換え案内に「高輪ゲートウェイ...
  4. 182354 匿名さん

    羽田線越えたい!!
     

    1. 羽田線越えたい!! 
  5. 182355 匿名さん

    羽田線越えたらシーフロントだからね!!
     

    1. 羽田線越えたらシーフロントだからね!! 
  6. 182356 匿名さん

    しかし人が集まるイベントを中止しなければならないとなると、高輪ゲートウェイ駅も無事に開業できるか心配になってきた。仮に式典やイベントが中止になっても、新駅が開業するだけで人は集まるでしょ? 開業を月曜に延期して、14.15日は全列車運転停車なんてことにならなければいいが。

  7. 182357 匿名さん

    モンサンクレールの淡雪のスフレア。めっさ美味しいです。 3月1日まで品川駅で売っているからお土産におすすめ。

  8. 182358 匿名さん

    今日の品川駅、いつもはえき麺屋が邪魔に思うくらい混んでいるんだが、スムーズにホーム上を移動できたし、山手線東海道線もガララーガ。結構、自宅勤務に切り替えてる人多いんだな。

  9. 182359 匿名さん

    今人気なのはここ

    1. 今人気なのはここ
  10. 182360 匿名さん

    家族だとここ

    1. 家族だとここ
  11. 182361 匿名さん

    今より良くなるのが期待できるよねってのがここ

    1. 今より良くなるのが期待できるよねってのが...
  12. 182362 匿名さん

    品川は高輪側の期待値が高いんですね。今がしょぼしょぼだからインパクトはある。

  13. 182363 匿名さん

    高輪の人に品川と言ったら高輪は品川じゃないって怒られるよ
    いまは一般的に品川と言ったら港南のこと

  14. 182364 匿名さん

    リニア品川駅も港南側。ビジネス街も港南側。品川は東西両方バランスよく発展していきそうだ。

    1. リニア品川駅も港南側。ビジネス街も港南側...
  15. 182365 匿名さん

    駅遠物件には関係ないけどね。

  16. 182366 匿名さん

    関係あるみたいよ
     

    1. 関係あるみたいよ 
  17. 182367 匿名さん

    スレタイトルと違う

  18. 182368 匿名さん

    >>182366 匿名さん
    よく記事を読むと品川駅に遠く関係ない、高速道路が近すぎるのにという記事だね。10年も売れ残ってたというのも驚きだけど分譲時期によって価格が異なるというのも驚き。初期に買えたのならラッキーだね。

  19. 182369 匿名さん

    最低立地なのに値上がりしたのは何故かって記事だよ。

  20. 182370 匿名さん


    今日もジェット機がうるせえなあ

  21. 182371 匿名さん

    >>182370

    大井町にお住まいですね

  22. 182372 匿名さん

    京浜東北線の表示がこうなってた。高輪ゲートウェイ駅オープンの準備が着々と。

    1. 京浜東北線の表示がこうなってた。高輪ゲー...
  23. 182373 匿名さん

    乗換え案内、高輪ゲートウェイが検索可能になっとる!!
     

    1. 乗換え案内、高輪ゲートウェイが検索可能に...
  24. 182374 匿名さん

    いよいよですが、高輪ゲートウェイと品川駅間は時刻表で2分、高輪ゲートウェイ発車から品川停車までの実際の走行時間だけだと1分切るようです。すごい近さですね。
     

    1. いよいよですが、高輪ゲートウェイと品川駅...
  25. 182375 匿名さん

    高輪新駅前のイベントはコロナで開始の目途が立っていない

  26. 182376 匿名さん

    「ガッタン・バリバリバリ・ガタガタガタ・・・」銀座ビルの建設現場から聞こえてきた。囲いパネルの外の騒音計には76dB表示。下のエリアは、やっぱり相当轟音が大きいんだなと感じました。

    川崎市    87~94デシベル
    大田区    76~85デシベル
    港区品川区 78~81デシベル

    ホントに楽しみですね♪

  27. 182377 匿名さん

    品川駅構内のスーパーはクオリティも高いが値段も高い。花屋もセンス良いが高かった。駅界隈には飲食店は多いが、居酒屋が多く、素敵なカフェやランチといったものはあまりないように思う。ただし、品川駅周辺のオフィスビルのテナントとして多数の飲食店あり。遅い時間まで営業しており便利。

  28. 182378 匿名さん

    品川のリーズナブルな店の一般的な営業時間の例

    インターシティ内の店
    [月?金]11:00?15:00(14:30LO)、17:00?22:30(22:00LO)
    [土・日・祝]11:00?15:00(14:30LO)
    https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13036760/

    夜遅くまでやってないし、週末は短時間か定休日なんだが

  29. 182379 匿名さん

    LIFULL買って住みたい街
    ベスト100に品川が無い、、
    恵比寿、東京、渋谷、目黒、浜松町、西日暮里、目白
    だけ。

  30. 182380 匿名さん

    >>182379 匿名さん

    三鷹、浦和、八王子ねえ。低所得者限定ランキングかい?

    1. 三鷹、浦和、八王子ねえ。低所得者限定ラン...
  31. 182381 匿名さん

    1位品川、2位横浜、3位渋谷、これなら納得。




    ビジネスパーソンに聞く「関東の住みたい街」 年収1000万円プレーヤーに圧倒的人気だった街とは?

    パーソルキャリアは2月27日、「関東で住みたい街・人気の出そうな街」の調査結果を発表した。年収1000万円プレーヤーと、平均年収層のビジネスパーソンを対象に行った。

    「関東で家族と暮らすとしたらどの街に住みたいですか」という質問に対しては、年収1000万円プレーヤー、平均年収層ともに「横浜」がトップ。2位もともに「吉祥寺」だった。

     調査では、「これから人気が出そうな街」も質問。1000万円プレーヤーが選んだ街のトップ3は「品川」(3.3%)、「横浜」(2.8%)、「渋谷」(2.5%)。

      

    1. 1位品川、2位横浜、3位渋谷、これなら納...
  32. 182382 匿名さん

    横浜(笑)
    広すぎてわけわからん

  33. 182383 匿名さん

    品川は、駅ナカ含め、結局は将来的にも旅行客向けの店ばかりでしょ?

    開発が終わったらニュースもなくなり、ランキング圏外もいいとこ。

    新大阪みたいなもんだよ。(単なるゲート)

  34. 182384 匿名さん

    でも、  勝どき>>>>>>港南  だよね

  35. 182385 匿名さん

    年収1000万円じゃ20代でもいくよ。
    年収2000万円以上に聞いて欲しいね。

  36. 182386 匿名さん

    初心者マーク? どうしたの?

  37. 182387 匿名さん

    要するに、「これから」人気が出そうな街ランキングだから、
    今は不人気なんだよ。
    かと言って、伸びても、リニア乗り換えとか、ホテル建設でしょ?
    インバウンド寄りの住宅や事務所も、完成したら「え?」で忘れられるレベル。

  38. 182388 匿名さん

    既に人気だな、もうすぐ最新版の発表
     

    1. 既に人気だな、もうすぐ最新版の発表 
  39. 182389 匿名さん

    結局のところネガの妬みでしょう。自分の街を語ることもできず、品川が出てこないランキングを必死に探すのが限界。お手上げ状態なんですよ。将来価値が上がる地域でも品川駅周辺エリアは圧倒的ダントツの1位。様々なランキングで常にトップクラスに来る品川ですが、その人気上昇を支えてきたのは港南のタワーマンション群。

    山手線の数ある駅の中でも最も将来性のある品川駅を代表するマンションが話題となるのはあたりまえのこと。時の流れは速いもので、山手線の半世紀ぶりの新駅 高輪ゲートウェイの開業まであと僅かとなりました。今後、品川駅周辺の大規模開発や高輪ゲートウェイ駅の開業や各種イベントなどのメディア報道が増えるにつれて、品川駅周辺エリアの価値の上昇はさらに加速します。
       

    1. 結局のところネガの妬みでしょう。自分の街...
  40. 182390 匿名さん

    「これから」人気が出そうな街ランキングだから、つまりすでに品川は山手線の重要ターミナルであるにもかかわらず、さらに発展する将来への期待値No.1ということですね。

  41. 182391 匿名さん

    >>182388 匿名さん

    品川は去年ランキング下げたから今年は維持したいね。出来れば新宿を抜きたい。

  42. 182392 匿名さん

    2000万ぽっちだと都心に住めないじゃん。

  43. 182393 匿名さん

    でも

    羽田線越えたら終わりだから

    向こう側には行きたくない

  44. 182394 匿名さん

    本当の金持ちは資産数億円は持ってるから年収ゼロでも都心に家を買える

  45. 182395 匿名さん

    >>182394 匿名さん

    給与収入1,000万ちょいだけど、賃料収入が別に3,000万あるで。

  46. 182396 匿名さん

    不労所得は大事だよね?
    埋立僻地で写真ペタペタはる人生はやだよね。

  47. 182397 匿名さん

    漠然と「これから」と聞かれて答えたものの、
    住む場所がバスで行くような場所だったりすると、
    腰を抜かして笑う、ってシステムです。

  48. 182398 匿名さん

    そうか??
     

    1. そうか?? 
  49. 182399 匿名さん

    ツイッターでは大人気のようだね

    1. ツイッターでは大人気のようだね
  50. 182400 匿名さん

    低層の運河風景もまた良し

    1. 低層の運河風景もまた良し

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸