東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 00:53:43
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 165001 匿名さん

    >>164991
    幅員55mになるなら、豊洲の道路と同じだから、
    交差点付近で最大9車線になるんじゃない?

  2. 165002 匿名さん

    虎ノ門浜松町ラインに期待一票

  3. 165003 匿名さん

    >>164998 匿名さん
    あの港南の人、掲示板で飛行機乗ったことないのがバレて恥かいてた。その後他人扱いにしてたね。大敗とはあういうことを言うのだろう。嘘をつくと恥をかくと言うのはまさにあれ。

  4. 165004 匿名さん

    品川から徒歩15分を超便利と思えるって、すごい感覚だよね
    不便な立地だから格安になってるのに

  5. 165005 匿名さん

    15分以上も歩かされ

    羽田線も越えて

    超えて?♪ 超えて?♪

  6. 165006 匿名さん

    駅前の道路を拡張って、ターミナル駅としては時代に逆行してるような。
    パーク&ライドさせなきゃならないんだけど幹線道だから仕方ないか。
    バイパスで車を追いやろうとしてる新宿や池袋より、30年遅れてるよ。

  7. 165007 匿名さん

    >>165006 匿名さん
    確かに

  8. 165008 匿名さん

    今日から相鉄線乗入れや。
    神奈川からのアクセス向上するね。

  9. 165009 匿名さん

    >>165008 匿名さん

    品川は横浜からの乗り換え駅のイメージ

  10. 165010 匿名さん

    >>165009 匿名さん

    品川にとっては相鉄線乗入れは何のメリットもないからね。
    品川で乗換えの人も減るだろうし。

  11. 165011 匿名さん

    >>165008 匿名さん
    JR直通は朝のピーク時でも1時間4本くらいだからあまりインパクトはないかも。
    相鉄線の本命は東急直通らしいよ。

  12. 165012 匿名さん

    >>165011 匿名さん

    たしかに東急直通はインパクトあるね。
    2022年か。

  13. 165013 匿名さん

    >>165003 匿名さん
    あれね。朝は道が空いてるとか保安検査場が空いてとか言い訳してたけど運が悪いことにゴールデンウィークの設定だった。嘘つきは泥棒の始まりですね。

  14. 165014 匿名さん

    有吉くんの正直さんぽ
    品川ですね!

  15. 165015 匿名さん

    >>165006 匿名さん

    道路が拡張するけど、道路の上部を完全に人工地盤化して駅と周辺の街を直結する。品川駅前からは車と横断歩道が消える。駅前に横断歩道がある渋谷や新宿よりより先に行ってるよ。

    1. 道路が拡張するけど、道路の上部を完全に人...
  16. 165016 匿名さん

    >>165015 匿名さん
    駅前が狭いから道路に蓋をしているだけ。

  17. 165017 匿名さん

    >>165016 匿名さん
    片側5車線の道路になるのに何が駅前が狭いんだよ。アホ。笑笑

  18. 165018 匿名さん

    >バイパスで車を追いやろうとしてる新宿や池袋


    やっといまさら?昭和かよ。
    車が渋滞しまくって人が遮られる駅前なんか行く気しないわ。

  19. 165019 匿名さん

    >>165017 匿名さん
    道路と駅前の違いが分からないのでしょうか?
    車に轢かれて死にますよ。

  20. 165020 匿名さん

    >>165018 匿名さん
    15号の渋滞の方が酷いですけどね。

  21. 165021 匿名さん

    >>165018 匿名さん
    >車が渋滞しまくって人が遮られる駅前なんか行く気しないわ。

    品川の事を言ってますね。

  22. 165022 匿名さん

    “進化し続ける品川で食欲&芸術の秋を満喫”

    進化し続ける品川、一般的なイメージはそうだよね。




    1. “進化し続ける品川で食欲&芸術の...
  23. 165023 匿名さん

    >>165020 匿名さん

    15号はまず渋滞しない。新宿なんか車で行ったら動かなくなって悲惨。

  24. 165024 匿名さん

    というか、あと20年間は
    品川駅は、目の前渋滞、車渋滞しまくり、人が遮られる駅前なんですが。

    何も分かってないですね。

  25. 165025 匿名さん

    >>165023 匿名さん
    品川に用事がある人いないですしね。

  26. 165026 匿名さん

    >>165024 匿名さん

    2027年は20年先か?アホ

    1. 2027年は20年先か?アホ
  27. 165027 匿名さん

    水族館とプリンスホテル利用者関係だけですごい人数だよね。羽田から入国してくる外国人もたくさんいるし。

    1. 水族館とプリンスホテル利用者関係だけです...
  28. 165028 匿名さん

    今の新宿と20年後の品川を比較して、品川スゲーは頭悪いのでやめましょう。

  29. 165029 匿名さん

    ドヤ顔するなら自分の家の周囲にしたら?
    高輪側なんて天王洲アイルが最寄り駅の方にとっては関係ないでしょう

  30. 165030 匿名さん

    >>165025 匿名さん

    渋滞しないのは道が広くて信号が少ないからだよ。

  31. 165031 匿名さん

    >>165029 匿名さん

    品川だろうが新宿だろうが、世界中でどこの人が語ったっていいんだよ。何を言ってんの?

  32. 165032 匿名さん

    >>165026 匿名さん
    2027年に出来るのは一部だけですよ。
    それだって、8年先ですけど。

  33. 165033 匿名さん

    >>165029 匿名さん

    正直散歩見てたら久々にアクアパークに行きたくなってきたから、今日の午後ぶらっとクリスマスイベントに行ってみるかな。

  34. 165034 匿名さん

    >>165028 匿名さん

    口で言ってないで2027年の新宿駅前の画像でも貼ってみたら?

  35. 165035 匿名さん

    >>165032 匿名さん

    20年先じゃないじゃないか。笑笑

    嘘つきでたらめ野郎

  36. 165036 匿名さん

    >>165035
    あなたはバカですね

  37. 165037 匿名さん

    正直散歩見てたら新しい店ができてた。
    うまそうなエビフライ!今晩の夕食はここにするかな。

    1. 正直散歩見てたら新しい店ができてた。うま...
  38. 165038 匿名さん

    >>165031 匿名さん
    品川住民の方が言ってたんだよ
    自分のアドレス以外の事を自分の町かのように語るなってね

  39. 165039 匿名さん

    港南のウンコ臭が解消されるのは何年後ですか?

  40. 165040 匿名さん

    >>165031 匿名さん
    確かにこのスレではパークコート浜離宮の方が高輪ゲートウェイや品川駅を語っていますね。5分で行けるからでしょうね。

  41. 165041 匿名さん

    WCTさんも天王洲アイルだけでなく品川駅や高輪ゲートウェイを語っても大丈夫ですよ

  42. 165042 匿名さん

    >>165018 匿名さん
    >やっといまさら?昭和かよ。

    虎ノ門から築地へ抜ける環2トンネルや、
    池袋駅前をバイパスする環5-1トンネルは、
    完成すると、都心一般道トンネルで最長距離No.1と2なんだよね。

    それらは、高層ビル直下を突き抜けたり、地下鉄直上の3層構造だったり、
    難易度の高い掘削で、むしろ21世紀ならではですよ。

  43. 165043 匿名さん

    >>165040 匿名さん
    パークコート浜離宮は品川駅や高輪ゲートよりも銀座に興味ありそうだけど

  44. 165044 匿名さん

    >品川住民の方が言ってたんだよ
    >自分のアドレス以外の事を自分の町かのように語るなってね

    自分は品川住民ではありませんが、いま品川のことを話している人、マンション名は一言も言ってませんね。パークコート浜離宮の人はパークコート浜離宮から銀座はすぐなどと、必ずレスにマンション名入れてますけど。

  45. 165045 匿名さん

    なるほど

    1. なるほど
  46. 165046 匿名さん

    こちらも

    1. こちらも
  47. 165047 匿名さん

    そう言うことですね

    1. そう言うことですね
  48. 165048 匿名さん

    >>165026 匿名さん
    違うだろ。2027年は第2ステップの目標だろ。
    第3ステップ完成は、いつになることやら。
    それも、こういうものは大抵遅延する。
    待ってる間に、白髪の爺さん。

  49. 165049 匿名さん

    浜離宮の住民スレおもろい。住民スレが荒れるから、ここで必死に
    浜離宮アピールするなと怒られてる。

    あと、エントランスのソファでアホな若造が毎晩何人も酔いつぶれ
    てるそうな。小汚い商業地域に立地してしまった"上級国民様”の
    マンションは品位が低くて大変だなw

  50. 165050 匿名さん

    品川駅前の2層化は、新宿や池袋の30年遅れどころか、60年遅れです。
    地下街が発達している銀座や東京でも当たり前のことが、品川にはありません。

  51. 165051 口コミ知りたいさん

    >>165049 匿名さん

    WCTが悪く書き込まれる度に、浜離宮に転換するのやめたら?
    関係ないし、民度下げているぞ

  52. 165052 匿名さん

    今日、ベビーカーで浜松町駅を利用したが、エスカレーターもエレベーターもない入り口に入ってしまって最悪だった。今時、そんな駅あるんだな。

  53. 165053 匿名さん

    >>165052

    小さい駅だから仕方ないね。バリアフリーにするのは当たり前なのだが。

  54. 165054 匿名さん

    >>165047


    バスに乗ると品川駅改札まで10分で着くなら俺は全然問題ないな。

  55. 165055 匿名さん

    >>165044 匿名さん
    論点がずれていますよ
    品川の方が、自分の住まいのアドレス以外の場所を自分の町のように語るなと言ってましたねって話です
    必ずレスにマンション名が入ってるとかすぐバレる嘘をつくのはバカなのをアピールしたいのでしょうか?

  56. 165056 匿名さん

    >2027年は第2ステップの目標だろ。


    だからなんなんだろう?

  57. 165057 匿名さん

    発狂レスは単なる品川の将来性に対する妬みだね

  58. 165058 匿名さん

    >>165055

    あなたは住民スレに帰ったほうが良いのでは?

  59. 165059 口コミ知りたいさん

    WCTが嫌われるのも無理もない
    逆に、わざと人気落とそうとしているようにも感じる

    変わらぬ掲示版に、今日もそっとPCを閉じる

  60. 165060 匿名さん

    品川駅は西口駅前とか北口とか東口リニアとか品川駅と高輪ゲートウェイ接続とか
    いろんな計画が次々にあって楽しい。いままで10年も色々あったけど、ますます
    進化が加速していく予感。
     

    1. 品川駅は西口駅前とか北口とか東口リニアと...
  61. 165061 匿名さん

    >>165051

    いま誰もWCTの話してないけど、勝手に結びつけるのはあなたでしょ

  62. 165062 匿名さん

    >変わらぬ掲示版に、今日もそっとPCを閉じる



    閉じたら書き込むなよ!w

  63. 165063 匿名さん

    結局、結論はパークコート浜離宮の妬みですね。

  64. 165064 匿名さん

    >>165060

    その資料、「品川駅周辺の基盤整備」となってるね。品川駅と高輪ゲートウェイは別とか言ってた人、こういう実態を知らないんだろうね。

  65. 165065 匿名さん

    >>165054 匿名さん
    その通り。バス乗るまで10分。そこから10分で品川駅着くなら何の問題もないでしょうね。


  66. 165066 匿名さん

    >>165064 匿名さん
    品川駅と高輪ゲートウェイ駅は全く別ですよ。今さらどうしたの?

  67. 165067 匿名さん

    今日も羽田線向こうから書き込んでるの?僻地さん

  68. 165068 匿名さん

    >>165066 匿名さん
    浜離宮さんからみたら一緒というだけでしょ。詳しい人からしたら全く別物です。

  69. 165069 匿名さん

    品川駅と高輪ゲートウェイ駅は全く別なら、なんで高輪ゲートウェイの計画説明資料のタイトルが「品川駅周辺の基盤整備」なのかな?
     

    1. 品川駅と高輪ゲートウェイ駅は全く別なら、...
  70. 165070 匿名さん

    >>165067

    どうした突然?

  71. 165071 匿名さん

    そうか。品川は道路に蓋をするだけで地下がないのか。
    こりゃ厳しいね。

  72. 165072 匿名さん

    >>165069 匿名さん
    品川駅周辺。。
    WCTが入っていませんねw

  73. 165073 匿名さん

    WCTへの妬みはわかったから、いい加減触れないでくれる?

  74. 165074 匿名さん

    >>165073 匿名さん
    10年もの間、必死でネット工作してるイカれたおっさんの事をだれが妬むと思うの?
    むしろみんな可哀想におもってるよ

  75. 165075 匿名さん

    >>165037 匿名さん
    正直散歩の店、北品川じゃん。品川に何もない証拠だな。

    いま、もしもツアーズ【東京2大最新スポットここだけグルメツアー】で
    渋谷やってるけど、そっちのほうがずっといい店が出てくるんだろうね。

  76. 165076 匿名さん

    shinyaって誰?

  77. 165077 匿名さん

    >>165056
    さすが20年セミ。
    2027年が途中段階でも、待つ人生が当たり前すぎて不感症?
    気の毒な生命体、港南民。
    まさか、その待ってる場所が更に1km以上離れてる遠隔地とか?
    まさかね。

  78. 165078 匿名さん

    >>165071
    そうです。リニアが地下駅だからそこにはできるけど、
    やっと2030年頃に60年遅れで2層になる品川駅前でも、
    地下街を抜けてプリンスに行けたりはしません。
    雨の日や強風で The End。

    よく電車が麻痺する品川だから、そのデッキに人がごった返した姿が
    上空のヘリから中継されるでしょう。

  79. 165079 匿名さん

    >>165052 匿名さん
    ベビーカー持って浜松町に何しに行かれたの?

  80. 165080 匿名さん

    1965年 新宿副都心計画の都市計画決定
    1971年 京王プラザホテル本館竣工
    1990年 都庁竣工

    2016年 品川駅周辺地区都市計画決定
    2020年 高輪ゲートウェイ駅開業
    2024年 高輪ゲートウェイ街開き
    2027年 リニア開業
    2040年 西口開発完了?

    品川は新宿の50年遅れですよ。

  81. 165081 匿名さん

    >>165079 匿名さん
    イタリア公園のパトロールだよ

  82. 165082 匿名さん

    >>165081 匿名さん

    ベビーカーであそこに行ったらいかん。
    埋められたの子供だし。

  83. 165083 匿名さん

    >>165074 匿名さん

    ネット工作じゃなくて単なる品川の話題だろ?何を妬んでるんだ?

  84. 165084 口コミ知りたいさん

    WIKIの事等を指摘しているんじゃないの
    見たことないのだが
    妬んでいるんじゃなくて、嫌いなんだよ多分
    住民の民度とマンションを切り離せばいいんだけどね

  85. 165085 匿名さん

    浜松町はマイナーだからなぁ。えきの周り住む雰囲気じゃないし。

  86. 165086 匿名さん

    死体が遺棄される浜離宮
    VS
    ウンコが遺棄される港南

  87. 165087 匿名さん

    住みたい街品川への妬みだねー!(^-^)

    1. 住みたい街品川への妬みだねー!(^-^)
  88. 165088 匿名さん

    品川ネガ、必死に連投するもレスもらえなくてかわいそう。

  89. 165089 匿名さん

    品川別に悪くないでしょ。
    悪いのは駅遠物件です。

  90. 165090 匿名さん

    港南は良いでしょ。インターシティだって港南だし。てか、港南4も日本有数の巨大ターミナル駅まで徒歩15分以内なんで、十分じゃないか?最寄駅まで徒歩5分だけど東京や新宿や品川まで乗り換え含めてトータル30分くらいかかってしまう駅よりはマシだと思うが。

  91. 165091 匿名さん

    >>165089 匿名さん

    誰もそんな物件の話してないけど?

  92. 165092 匿名さん

    >>165090 匿名さん
    住民なら分かるだろうが15分じゃ着かない。20分以上かかる。

  93. 165093 匿名さん

    今新築で買える現役最強マンションを教えてください

  94. 165094 匿名さん

    ツインパークス死体公園事件の犯人がみつかりませんね。

  95. 165095 匿名さん

    >>165093 匿名さん

    白金ザスカイの一強なり。

  96. 165096 匿名さん

    >>165095 匿名さん

    新築ならぶっちぎりでザスカイですよね。マンション全体だと偏差値60って感じですが。

  97. 165097 匿名さん

    >>165094 匿名さん
    話題にならないだけでは?

  98. 165098 匿名さん

    >>165087 匿名さん
    これも自作の資料なんだね(笑)

  99. 165099 匿名さん

    白金よりもうちょっとリーズナブルなやつでお願いします

  100. 165100 匿名さん

    >>165060 匿名さん

    品川駅構内はかなり変わりますね。

    1. 品川駅構内はかなり変わりますね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸